
楽チンで美味しい共働きの家計を支える節約&短時間レシピ10選
共働きで忙しい家庭では、毎日のご飯の支度は本当に大変なことと思います。無理せず続けられるよう、短時間で安く作れて美味しいレシピをご紹介いたします。
モヤシ2袋
ニンジン小1本
きゅうり1本
塩小さじ2
ゴマ油 適量
ローストガーリック適量
きゅうりを千切りにして塩をふっておき、サッと塩茹でしたもやしと人参をザルにあげ、絞った後調味料と和えます。
ローストガーリックとごま油を適量加えれば、美味しいナムルの出来上がりです。ぜひ、たくさん作って冷蔵庫で冷やしておいてはいかがでしょう。
4レンジを使って楽チンのもやしレシピ
もやしを使った、レンジで1分くらい加熱して作るスピードレシピです。とにかく安くて早い!日によって具材を加えてアレンジすれば、毎日でも食べられます。
濃いめの味で作れば白いご飯やお酒も進むので、旦那様にも喜ばれる一品でしょう。
1
今回の酢野菜は
人参と、玉ねぎと、生姜です。
2
もやしレンジで1分ぐらい加熱して冷します。
3
もやしをよく絞って、酢野菜と合わせます。
味が薄ければ、醤油などお好みの調味料であえてください。
このたった3つのステップで作れます。レンジを使うので、鍋やフライパンの洗い物も不要な嬉しいレシピですね。特に忙しい日は是非試してみてください。
のせるだけの丼物レシピで大満足!
忙しい時にご飯のおかずを何品も作るのはとっても大変。そんな時は、ご飯に乗せられる物を工夫してどんぶり飯にしてしまえばいいんです。
簡単のせるだけのレシピで、美味しいやみつきレシピはたくさんありますよ。かけて食べるタレやドレッシングの工夫次第で、いろんなバリエーションを楽しめます。
5ぽん酢で楽々ハムしそ丼
え?
これがレシピなの?と、あなどるなかれ。
やみつきになる、丼ぶりなんです。
新米の季節に合う、そんな丼ものです。
ハム、しその葉、白ゴマを乗せて、ポン酢をかけるだけで簡単に出来上がり。具材はお好みで食べやすい大きさにカットすれば良いでしょう。ハムを上質なものに変えれば、シンプルな素材ゆえ楽々美味しさアップ。
ご家族も大満足の丼ご飯になるでしょう。ポン酢でさっぱり味付けできるので、タレを作る手間もかからず時間短縮になります。
6お刺身を乗せれば海鮮丼に
1
炊き上がった白ご飯に海苔・市販の刺身・ネギをのせ、周りに麺つゆを好きなだけかけます
2
これで終わりです
市販の切り身を使えば、魚を裁かなくても作れます。味付けは麺つゆですぐに完成!火も油も使わない簡単レシピなので、洗い物も少なく済みます。
お刺身のお値段が気になる時は、お刺身少なめで、具材に納豆や豆腐などを加えてみてはいかがでしょうか。お魚や一緒にのせる具材の種類によって、こちらもバリエーション豊かなレシピです。
7ガッツリ食べれて簡単な「なめたけ豚丼」
■ 基本のたれ
☆砂糖大さじ2
☆めんつゆ 大さじ3
☆醤油大さじ2
☆おろしニンニク 小さじ2

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産後の体型が戻らないママへ!話題のダイエットサプリの口コミ
産後は筋力も落ちてしまい、体型を戻すのに一苦労ですよね。サプリメントを試してみたいけど、とお悩みのママ達のた…
ReilyLady / 5311 view

ホットケーキミックスを使った簡単なおやつの作り方5選
子供が喜んで食べてくれるおいしいおやつがあると良いと思いませんか?実はホットケーキミックスを使うとおいしいお…
berry / 6256 view

【BBQレシピ】思いっきり楽しめて美味しいバーベキューレシピ10選
定番メニューだけでは飽きてきてしまった人必見!思いっきり楽しめておいしいレシピをまとめました。回を重ねるごと…
nana2boys / 24164 view

名店が建ち並ぶ!帝塚山で人気のスイーツ店まとめ
スイーツ好きなら、ぜひ一度は訪れておきたい街、それが大阪の帝塚山です。 全国に名を馳せる、スイーツの有名店が…
EdwardWatkinses / 7367 view

2月3日は節分祭!知って得する節分のあれこれ**
間もなく節分です。 昔から受け継がれている、豆巻や恵方巻などの節分行事。 でも一体、どのような意味があるので…
HF-LIFE / 6248 view

ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選
こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…
makowork / 6410 view

簡単にパン作りをはじめちゃおう!人気のホームベーカリー5選
パン作りって時間も労力もかかり、毎日作るのはとても無理!でも毎日焼きたてパンが食べられたら幸せですよね。そん…
sumomomama / 5515 view

幼児〜小学生の子どもたちと関わる仕事やボランティア活動をしています。
全ての子どもたちと、そのご家族の笑顔が、今よりもっともっと増えますように!^^
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック