モヤシ2袋
ニンジン小1本
きゅうり1本
塩小さじ2
ゴマ油 適量
ローストガーリック適量

きゅうりを千切りにして塩をふっておき、サッと塩茹でしたもやしと人参をザルにあげ、絞った後調味料と和えます。
ローストガーリックとごま油を適量加えれば、美味しいナムルの出来上がりです。ぜひ、たくさん作って冷蔵庫で冷やしておいてはいかがでしょう。

4レンジを使って楽チンのもやしレシピ

もやしを使った、レンジで1分くらい加熱して作るスピードレシピです。とにかく安くて早い!日によって具材を加えてアレンジすれば、毎日でも食べられます。

濃いめの味で作れば白いご飯やお酒も進むので、旦那様にも喜ばれる一品でしょう。

もやしと酢野菜のあえもの

もやしと酢野菜のあえもの

1
今回の酢野菜は
人参と、玉ねぎと、生姜です。
2
もやしレンジで1分ぐらい加熱して冷します。
3
もやしをよく絞って、酢野菜と合わせます。
味が薄ければ、醤油などお好みの調味料であえてください。

このたった3つのステップで作れます。レンジを使うので、鍋やフライパンの洗い物も不要な嬉しいレシピですね。特に忙しい日は是非試してみてください。

のせるだけの丼物レシピで大満足!

忙しい時にご飯のおかずを何品も作るのはとっても大変。そんな時は、ご飯に乗せられる物を工夫してどんぶり飯にしてしまえばいいんです。

簡単のせるだけのレシピで、美味しいやみつきレシピはたくさんありますよ。かけて食べるタレやドレッシングの工夫次第で、いろんなバリエーションを楽しめます。

5ぽん酢で楽々ハムしそ丼

ハムしそ丼

ハムしそ丼

え?
これがレシピなの?と、あなどるなかれ。
やみつきになる、丼ぶりなんです。
新米の季節に合う、そんな丼ものです。

ハム、しその葉、白ゴマを乗せて、ポン酢をかけるだけで簡単に出来上がり。具材はお好みで食べやすい大きさにカットすれば良いでしょう。ハムを上質なものに変えれば、シンプルな素材ゆえ楽々美味しさアップ。

ご家族も大満足の丼ご飯になるでしょう。ポン酢でさっぱり味付けできるので、タレを作る手間もかからず時間短縮になります。

6お刺身を乗せれば海鮮丼に

海鮮丼

海鮮丼

1
炊き上がった白ご飯に海苔・市販の刺身・ネギをのせ、周りに麺つゆを好きなだけかけます
2
これで終わりです

市販の切り身を使えば、魚を裁かなくても作れます。味付けは麺つゆですぐに完成!火も油も使わない簡単レシピなので、洗い物も少なく済みます。

お刺身のお値段が気になる時は、お刺身少なめで、具材に納豆や豆腐などを加えてみてはいかがでしょうか。お魚や一緒にのせる具材の種類によって、こちらもバリエーション豊かなレシピです。

7ガッツリ食べれて簡単な「なめたけ豚丼」

■ 基本のたれ
☆砂糖大さじ2
☆めんつゆ 大さじ3
☆醤油大さじ2
☆おろしニンニク 小さじ2


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【ご飯作りがラクになる】カンタン便利な手作り冷凍ストックまとめ

共働き世帯の夕食や子育てに忙しくなる産後に大活躍するのが手作り冷凍ストックです。ただお肉や魚、野菜を保存する…

nana2boys / 43141 view

【鍋のおすすめブランド】ホッコリする!おしゃれ&高機能5選

寒さが増してくると恋しくなるのが温かい料理ですね。アツアツ料理に鍋は欠かせない存在。シチューのCMに出てくる…

ひらり / 7222 view

便秘解消にも!親子で美味しく食べられるヨーグルト5選

便秘解消にもなるヨーグルト。大人と子どもで好みが違うことが多いですが、せっかくだから同じものを食べたいですよ…

makowork / 7286 view

男が食べたい!!家庭料理5選!

夫や彼氏など、愛する人を喜ばせたい!と考えている女子、必見です。世の中の男子はこんな家庭料理を喜びます。一読…

smile_sheep / 13593 view

今日は何にする?栄養満点の晩御飯レシピ9選

晩御飯の献立って、本当に頭を抱えるポイントです。 毎日のことになるので、ついついメニューが定番化してしまいま…

HF-LIFE / 26519 view

忙しいママ・パパにおすすめ!【時短料理】のキッチングッズ7選

仕事や育児で忙しくて料理の時間なんてない!でも健康のためには自分で食事を作りたい。そんな方に喜んでもらえそう…

ひらり / 5259 view

【楽チンメニュー】疲れてる日の晩御飯レシピ20選

今日は疲れた!自分ひとりならそのまま寝てしまってもいいですが家族がいるとそうはいきません。そんな日にも手抜き…

nana2boys / 245508 view

離乳食が楽になるヒント!小分け冷凍ワザや便利グッズあれこれ

いよいよ離乳食スタート!ベビーの成長は嬉しい一方で、「離乳食は面倒だなぁ…」と正直感じてしまいませんか?難し…

ひらり / 6404 view

ホットケーキミックスを使った簡単なおやつの作り方5選

子供が喜んで食べてくれるおいしいおやつがあると良いと思いませんか?実はホットケーキミックスを使うとおいしいお…

berry / 6292 view

大人も子供も楽しめるハロウィンパーティー料理レシピ

10月31日はハロウィンです。日本でも定番化してきたイベントです。ハロウィンパーティー料理でイベントを盛り上…

sumomomama / 17098 view

MAIKORO

幼児〜小学生の子どもたちと関わる仕事やボランティア活動をしています。
全ての子どもたちと、そのご家族の笑顔が、今よりもっともっと増えますように!^^

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック