知っておきたい基本的な無痛分娩のリスクとメリット
出産をまだ経験していないママさんはとても不安で仕方ないはず。経験しているママもあの痛みさえなければ、と思っている人も少なくありません。出産を控えているママ・家族向けに無痛分娩のいろはをまとめました。
無痛分娩とは
麻酔を使って、お産の痛みをやわらげる出産法。
現在多くの国で無痛分娩といえば、その第一選択は「硬膜外鎮痛法」といわれる下半身の痛みだけをとる方法です。
経験者は「サイコ―」との意見もあるようです。
友人が無事2人目の女の子を出産。母子ともに健康とのこと。よかったー! 彼女は無痛分娩サイコー♪と言ってた。ちなみにわたしも無痛分娩
— Lauren (@sallytower) 2016年9月23日
妊婦さんの体に起こるリスク
痛み止めの効果が得られるとともによく起こる副作用
① 足の感覚が鈍くなる、足の力が入りにくくなる
② 低血圧
③ 尿をしたい感じが弱い、尿が出しにくい
④ かゆみ
⑤ 体温が上がる
まれに起こる不具合
⑥ 硬膜穿刺後頭痛
⑦ 血管内に麻酔の薬が入ってしまうこと
⑧ お尻や太ももの電気が走るような感覚
⑨ 脊髄くも膜下腔に麻酔の薬が入ってしまうこと
⑩ 硬膜外腔や脊髄くも膜下腔に血のかたまり、膿(うみ)のたまりができること
硬膜外鎮痛を受けなくても、お産のあとに起こる可能性があること
⑪ 産後の神経の障害
⑫ 腰痛
不安になった人!心配しなくても、欧米では無痛分娩が主流
欧米での無痛分娩の普及率は高く、最も普及率の高いフランスでは、実に、妊婦の74%が無痛分娩を選択し、出産しています。
麻酔医の数・設備の設置状況などが、アジアとの普及率の違いを生んでいるようです。
メリット
やはり、「お産の痛みが軽い」ことがあげられます。
通常分娩の場合、産後の自分の体の回復と産まれたばかりの赤ちゃんの世話で疲れやすい生活。
疲労が少ない分、通常生活に戻す事が早い人が多いようです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
初期だけじゃない!妊娠後期にあるつわりの症状とその原因
つわりは妊娠初期だけじゃなかったの!?実は妊娠後期にもつわりはあります。今回は後期にあるつわりの症状と対策を…
oppekeizm / 5930 view
妊婦検診ってなんだか不安!どんなことをするの?費用は?
初めての妊娠。赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど妊婦検診って何をするんだろう?費用はどうなるんだろう?不安がた…
yoc97★ / 8020 view
妊娠中でも気を付けたい妊婦さんに歯科検診をおすすめしたい理由
ちょっと口内環境がよくないのが気になる…でも、歯とはいえ妊娠期間中に治療しても大丈夫なの?そんな不安をお持ち…
tokakko / 6314 view
排卵日も病気も教えてくれる!意外と知らないオリモノのこと
普段、あまり意識して生活することがないオリモノですが、女性の体内で起こっていることを、いろいろ教えてくれる、…
tikatika / 10442 view
赤ちゃんにはベビーベッドが必要?それとも布団だけでいいの?
初めて赤ちゃんを迎える方はとくにベビーベットって本当に必要なのか迷っている方も多いかと思います。ここではベビ…
yoc97★ / 5698 view
つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選
妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…
まきっぺまきまき / 6327 view
その発言は「逆マタハラ」かも?少しの気遣いで変わる人間関係
妊娠期間中は、どうしても周りの人の協力を必要とします。でも周りの人の好意に甘えすぎたり、知らず知らずに傷つけ…
ReilyLady / 8505 view
妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介
妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…
tujico / 4921 view
妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選
妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコ…
kaeru_5 / 4463 view
2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック