
学力に差がつく!春から実践!!話題のリビング学習のメリット5点
リビング学習は、約8割の過程で実施されているそうです。
一部の東大生が、リビング学習をしていたという話しから、現在はリビング学習に対する人気が沸騰しています。
今回は、リビング学習のメリットをまとめてみました。
◆リビング学習とは?
近年、子供は自室で勉強するよりも、家族が集まるリビングのほうが学力アップによいと言われ、書籍などでも紹介されるようになってきました。
東大に行く子はリビングで勉強していたなどの説が教育雑誌などで広まり、家庭に影響を与えたとされる。
◆リビング学習のメリット5つ
1.勉強に身が入る
自分の部屋で、一人で勉強をしていると、どうしても好きなことをしたいと思うものです。
しかし、親の目があるとなると、勉強に集中せざる負えない環境ができあがります。
小学校低学年ぐらいは、遊びたい気持ちが大きいので誘惑に負けやすいですよね。宿題やテキストなど必要なものだけをリビングに用意して、集中して取り組む学習の方が効果的なのです。
2.安心して勉強できる
まだ幼いうちは、両親のどちらかが傍にいてくれるだけでも、安心できるというものです。
家族に見守られているという気持ちを、育むことができるとも言われています。
小学校低学年の子などは一人でいることが怖いと思います。
自分の部屋でひとりで勉強していても、怖いことが気になって集中できません。
3.親子のコミュニケーションが取りやすい
勉強中にわからないところがあったとしても、すぐに両親に教えてもらうことができるので、つまづいて放置してしまうということも、避けることができます。
リビング学習の最大のメリットは何と言っても親子のコミュニケーションが取りやすいことにあります。家事(おもに炊事)をしつつキッチンと子供部屋を往復することはいくら物理的な距離が近くても容易ではありません。
4.学習状況を把握しやすい
子供の学習状況を把握しやすく、つまずきにも気づきやすくなります。
「どこがわからないかが、わからない。」
「そもそも、どのように勉強すれば良いかがわかっていない。」
子供のこの様な状況に、気づきやすくなるのです。
5.勉強に対する意欲が育つ
一生懸命に頑張っている姿を見たら、優しく声掛けをしてあげるようにしましょう。
そうすることで、子供の勉強に対する意欲を、育てることもできます。
◆リビング学習用の机は購入すべき?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ
お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…
reichel / 4893 view

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか
エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…
サクマメグム / 4881 view

エルゴの使い方が分からない?新米ママへのおすすめ動画5選
初めての子育て。抱っこ紐はエルゴという方も多いと思います。でも使おうとしてみると「窮屈そうでけど大丈夫?」「…
ピロ子 / 5759 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
サクマメグム / 4298 view

もうすぐ保育園!育休明け、仕事に復帰する前にしておくべきこと
無事保育園も決まっていよいよ仕事復帰。でも、子どものことも仕事のこと、家のことなど上手くやっていけるのか不安…
m.tnaka0221 / 6315 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!
こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…
サクマメグム / 9015 view

みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5310 view

野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!
健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…
よしだ あき / 9698 view

子育てママの息抜きにもなる読み聞かせに最適なおすすめ絵本5選
子供の絵本を読み上げながら、ママ自身も息抜きが出来る絵本を持っていますか?子供と一緒に絵本を見ながら、リラッ…
kanakuma / 6297 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
リビング学習は、保護者の目の行き届くリビングで勉強をするという、学習方法の一種です。
現在家庭での学習は、リビング学習が大半を占めているようです。