◆リビング学習とは?

リビング学習は、保護者の目の行き届くリビングで勉強をするという、学習方法の一種です。
現在家庭での学習は、リビング学習が大半を占めているようです。

近年、子供は自室で勉強するよりも、家族が集まるリビングのほうが学力アップによいと言われ、書籍などでも紹介されるようになってきました。
東大に行く子はリビングで勉強していたなどの説が教育雑誌などで広まり、家庭に影響を与えたとされる。

◆リビング学習のメリット5つ

1.勉強に身が入る

自分の部屋で、一人で勉強をしていると、どうしても好きなことをしたいと思うものです。
しかし、親の目があるとなると、勉強に集中せざる負えない環境ができあがります。

小学校低学年ぐらいは、遊びたい気持ちが大きいので誘惑に負けやすいですよね。宿題やテキストなど必要なものだけをリビングに用意して、集中して取り組む学習の方が効果的なのです。

2.安心して勉強できる

まだ幼いうちは、両親のどちらかが傍にいてくれるだけでも、安心できるというものです。
家族に見守られているという気持ちを、育むことができるとも言われています。

小学校低学年の子などは一人でいることが怖いと思います。
自分の部屋でひとりで勉強していても、怖いことが気になって集中できません。

3.親子のコミュニケーションが取りやすい

勉強中にわからないところがあったとしても、すぐに両親に教えてもらうことができるので、つまづいて放置してしまうということも、避けることができます。

リビング学習の最大のメリットは何と言っても親子のコミュニケーションが取りやすいことにあります。家事(おもに炊事)をしつつキッチンと子供部屋を往復することはいくら物理的な距離が近くても容易ではありません。

4.学習状況を把握しやすい

子供の学習状況を把握しやすく、つまずきにも気づきやすくなります。
「どこがわからないかが、わからない。」
「そもそも、どのように勉強すれば良いかがわかっていない。」
子供のこの様な状況に、気づきやすくなるのです。

5.勉強に対する意欲が育つ

一生懸命に頑張っている姿を見たら、優しく声掛けをしてあげるようにしましょう。
そうすることで、子供の勉強に対する意欲を、育てることもできます。

◆リビング学習用の机は購入すべき?

リビング学習を行なうのであれば、食事の時に使用するテーブルではなく、学習専用机を用意してあげる方が良いとされています。
食事の準備などが、子供の学習を妨げるようなことにならないように、環境を整えてあげることも大切です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【兵庫】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選

赤ちゃんと一緒にでかけたり遊びに行きたいけど、授乳やおむつ替えもあるしどこでもってわけにも行かないですよね。…

sumomomama / 9064 view

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…

「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…

HF-LIFE / 13405 view

オーダーメイド キーチェーン かわいい キーホルダー 子供の絵 ペット 写真入れ

かわいいうちの子の写真入れ、ネーム刻印可能のオーダーメイド キーホルダーと子供の絵から作ったオーダーメイド …

syotrue / 1205 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?

子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…

m.tnaka0221 / 12946 view

【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…

sumomomama / 17379 view

小学校の夏休みをもっと楽しく!おすすめの自由研究まとめ

小学校の夏休みの宿題の定番といえば自由研究ですよね!宿題は宿題でもやるなら楽しく終わらせたい!ということでお…

yoc97★ / 5405 view

イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ

育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そ…

snowsnow / 5851 view

【保育園落ちた…どうしよう】保育園以外に子どもを預ける手段まとめ

保育園に申し込んだものの、落ちてしまってネットに本音を書き込んだ方が話題となっていましたが、周囲にも保育園に…

nana2boys / 17983 view

子育て中のイライラ回避法5選

子育て中は何かとイライラしがち。 大人と違って、言ったら理解してくれるということも少なく家事に子育てにと追わ…

momama / 5152 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方

そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…

tujico / 7463 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック