雑誌にでてくるような素敵なお家でスッキリと暮らしたい!と考える人は多いでしょう。しかし実際には、捨てるに捨てられないモノやいつか必要になりそうなモノ、「素敵」ではなくても置かざるを得ないものでいっぱいです。
どうすれば、スッキリと暮らせるのでしょうか。

モノを減らす

収納に対してモノが多すぎると、当然お家はスッキリしません。
「いつか必要になるかもしれない」と思うかもしれませんが、3か月を目途に使っていないものは思い切って捨ててしまいましょう。
勿体ない、という気持ちもわかりますが、そのモノに必要なスペースだって勿体ないのです。

居場所を決める

モノを減らしてスペースができたら、モノの居場所を決めてあげましょう。
使ったらそこへ必ず戻すようにすれば、散らかることはありません。
ラベルを貼って、家族の誰でもが片付けやすくすることも効果的です。

「とりあえずBOX」をつくる

家族のモノが散らかりがちなリビングには「とりあえずBOX」を置いて、だしっぱなしになっているモノをとりあえず、そこへ入れておきます。
持ち主が帰ってきたら、片付けるように頼みましょう。
我が家では「月曜日は捨てる日」に指定しているので、それぞれ月曜日までには片付ける習慣になっています。

寝る前10分はお片付けタイム

寝る前の10分、5分でもいいのです。
出しっぱなしになっているモノを「居場所」に戻してあげましょう。
たった5分、10分でも見違えるようにキレイになります。

朝の5分を掃除にあてる

日中、たっぷりと掃除に時間をかけられるならいいのですが、それが無理なら毎日5分、朝活してみませんか。
昨夜、お部屋の片づけをしていれば、トイレをさっと掃除して床をモップがけするだけでも随分きれいになりますよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

突然のお葬式。子どもの服装や参列するときのマナーとは?

突然のお通夜やお葬式。子連れでの参列となったときに焦らないために、準備しておきたいものやマナーを調べてみまし…

サクマメグム / 8778 view

「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメ…

皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げ…

いっち / 6937 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55910 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9945 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!

家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…

tujico / 4612 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 9004 view

運動会の前に買いたい!おすすめ人気ビデオカメラ5選

運動会で頑張っているわが子の姿、しっかりと綺麗にビデオに収めておきたいものですよね。今回は、運動会の前に検討…

myia / 6397 view

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方

食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…

ReilyLady / 6047 view

スッキリ暮らしたい人にお勧めの、機能美を追求したブランド家具5選!

飾らないのに美しい、そんな機能美を追求した家具を集めました。

よしだ あき / 8292 view

iPhoneが故障する原因ランキング5選!スマホを長持ちさせる秘訣とは

iPhoneは日常的に持ち歩き利用するものですから、少なからず”故障”の心配があるのは当然です。しかし、人に…

HenreySimms / 5330 view

よしだ あき

体操の先生、してました。

子育てにがんばっている、

お父さんお母さんの

役に立つ情報、ほっとできる話題を

提供していきたいと考えています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック