一昔前まで「結婚したら女性は家庭に入るもの」という考え方でした

まず、発展途上の国の話をすると、農場、漁業、個人商店など、個人の仕事、村の中でする仕事などは、夫婦で仕事をしたり、”男女が一緒に仕事をする”という形態が取りやすかったのです。
欧米でも専業主婦が出てきたのは工業化が背景。日本では高度経済成長期に企業が家族手当を支払い、男性が家族を養う構造がうまれた。

90年~2000年代からは長引く不況と非正規労働の増加によって、夫の収入だけで家計を維持することが困難になり、母親の就労がパート・派遣労働等、多様な形態を取りながら更に進みます。

時代の流れの中で専業主婦の危うさが指摘され始めました

離婚や夫のリストラ、給与カットいった結婚後のリスクに直面した際、専業主婦であることでこれらに対処することが非常に困難となり、貧困に窮してしまう恐れが高いといえます。そして何よりも大きな専業主婦のリスクは老後です
そもそも、〈年収600万円以上の独身男性はわずか100人に5人。400万円以上でも4人にひとり〉の時代であることを忘れてはいけない。

今はこんな本音を口にする男性も現れています

「働かない理由がわからない。江戸時代じゃあるまいし、家事は機械化されて誰にでもできる単純作業。家にいることにどれだけの価値があるのか」
現在の未婚女性の理想の男性像は、「幸せの3Kプラス自由」を与えてくれる男性です。
彼女たちは、夫には経済的な安定を求めつつも、家庭に縛られずに自由に働けるように、家事・育児に協力的な男性を理想としています。

それに反して、不景気社会の中、男性の経済力は下がる一方です。それにも拘らず、未婚男性の多くは、“可愛い・賢い・家庭的・軽い(体重)、経済力”、すなはち「幸せの5K」を女性に求めているのです。

未婚男性に行なった意識アンケートではどうなっているでしょうか

『株式会社IBJ』が20~40代の未婚男女628人を対象に行ったアンケート「“結婚後の共働き”に関する意識調査」

同調査で“共働き”に関する希望をたずねたところ、「共働きを希望する」という男性は37.8%、「希望しない」3.8%、「事情による」58.3%。「事情による」と回答し、“妻の意思を優先する”という男性が多かったものの、進んで専業主婦を望む男性は少ないようです。
女性編のアンケートでは、独身女性の32.5%が「専業主婦になりたい」と答えている。男女で考え方に大きなズレがあることが判明した。

結婚情報誌のアンケートで、女性の選択を見てみましょう

結婚を機に仕事をどうしたかを聞いたところ、「退職して専業主婦」になった人は37%。「いったん専業主婦になったが、再就職」した人は9%、「もともと働いていなかった」人3%も合わせると49%が専業主婦であることがわかりました。


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

人に言えない…夜の夫婦生活に悩むあなたへの解決策

夫婦の性生活について悩みを抱えている方は決して少なくないはず。かといって誰かに相談できるような内容でもないし…

tokakko / 8161 view

姑とのトラブルを上手に回避するコツをまとめています

夫には家族でも自分には他人・・育った環境を考え方も世代も違う、でもうまくやっていかなきゃいけない存在それが姑…

さくらしまこ / 13685 view

ママの間でも大流行中♪『イガリメイク』の愛され顔メイク術6選

今大流行している『おフェロ女子』♡ 控えめだけど色気の感じる、愛され女子のためのファッションスタイル!! お…

HF-LIFE / 11418 view

【結納】とは?結婚前の最終チェック!?その意味や疑問まとめ

結納なんて面倒くさい?確かにそうかもしれませんが、結納をすることには隠れた意義もあるらしいのです…。儀式とし…

ひらり / 6168 view

結婚祝いはどのぐらい必要?相場の目安、教えます

兄弟や友人の結婚が決まった時、心からお祝いしたいと思いますよね。ただ、いざ結婚祝いを用意しようと思っても、経…

いっち / 7657 view

【結婚祝いのプレゼント】喜ばれるのはコレ!ダメなのはアレ!?

友人や同僚の「結婚祝い」悩みますね。送る際に注意すべき事があるのをご存知でしたか?ちょっとした基礎知識をご紹…

ひらり / 5214 view

医者と結婚できたら幸せ?メリットとデメリットは??

結婚したい男性の職業ランキングでいつも上位に入る「医者」。なぜ人気があるのか気になる所ですよね!今回は医者と…

kaeru_5 / 5314 view

パパに浮気をさせない!飽きられない女性になれる5つのコツって??

結婚生活が長くなれば、パパの浮気もつきものの様になってしまいます。でも浮気は家族関係を悪くするばかりではなく…

HF-LIFE / 4471 view

負担を減らそう!共働きで子育てを乗り切るための6つのコツ

今や夫婦共働きは当たり前の時代。子供が生まれても職場復帰するワーキングマザーもとても多いです。ですが、実際仕…

snowsnow / 5954 view

幸せになる為に!結婚する前に知っておきたい恋愛との違いまとめ

いつかは結婚して、幸せになりたい!と願う女性のために、恋愛と結婚についてどう違うのか、結婚前に知っておいた方…

yoc97★ / 5789 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック