
早く仲直りしたい!夫婦喧嘩を早く解決する6つのコツ
夫婦喧嘩は多い方ですか?少ない方ですか?どちらにしろ、早く仲直りして普段通りの二人に戻りたいですよね。今回は、喧嘩を長引かせずすぐに仲直りするコツをまとめました。
夫婦喧嘩が長引くと、とても嫌ですよね。
本来ならリラックスできる場所であるはずの家が、険悪な空気で居心地が悪くなってしまう・・・
夫婦だけならまだ良いのですが、子供がいる場合余計な負担をかけてしまいます。
できることなら、早く仲直りをして正常な状態に戻りたいもの。
では、仲直りをするために重要なポイントとは??
①自分の気持ちを紙に書き出してみる
そもそも喧嘩の原因は何ですか?
あなたは何に怒っているのでしょうか?
まずは自分の気持ちをクリアにするために、紙に書き出してみて下さい。
そして、これからどうしたいのかもはっきりさせておくことです。
そうしないと、相手との話し合いの際に再度気持ちがヒートアップして喧嘩の延長戦に突入・・・ということになりかねないのです。
それを避けるためにもまずは、「仲直りしたいのか、したくないのか」という大前提を自分の中で明らかにすることが重要です。
②話すきっかけを作る
どちらに非があるかはここでは関係ありません。
大切なのは、相手の話を聞く姿勢を見せて、歩み寄る意思があるということをアピールするのです。
もし今回は相手が悪いと思っても、仲直りしたいならまずはこちらから話しかけてみましょう。
恐らく最初はへそを曲げていた相手も、徐々に自分の気持ちを話してくれるはずです。
喧嘩をしている間ストレスを感じているのは自分だけではありません。
相手も同様にストレスを溜め、誰かに話を聞いて欲しいと思っています。
その気持ちを汲むように問いかけてみてください。
夫婦喧嘩を終わらせるきっかけを自分から作ることは、なんだか負けたような気がしますし、損してるように感じるかもしれません。しかし、それは相手も同じですし、待っていても事態が好転することは非常に稀です。
③プチギフトを贈ってみる
どうしても話すきっかけを作るのが難しい・・・という方は、プチギフトを用意してみるのはどうでしょうか。
最近、妻/夫にプレゼントをあげたのはいつですか?
誕生日とクリスマス以外はプレゼントはあげない?
なら、思い切って普段の日常生活でプチギフトを渡してみると相手もびっくりして場が和むかもしれません。
プチギフトの内容はもちろん、相手の好きなもの。
配偶者からプレゼントをもらって嬉しくない人はいないんじゃないでしょうか。
仲直りには、こうした小道具を使うのも効果的なんです。
夫婦喧嘩の仲直りに「プレゼント」は非常に効果的です。もちろん「プレゼント」だけで夫婦喧嘩が解決するわけではありませんので、解決の「きっかけ」として有効であるという意味です。
気を付けなければいけないのは、「コイツ、物で釣ろうとしてるな」と思われないようにすること!
そのためにも、本当に相手のことを思って選んだというのが伝わるプレゼントにしましょう。
一言メッセージカードを添えると気持ちが伝わりやすいかもしれません。
④手紙やメールで気持ちを伝える
直接話すのが怖い、気が進まないという方は、手紙やメールで気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか。
文字に起こす方が素直に書ける場合もあるので、むしろまっすぐ気持ちが伝わるかもしれません。
但し、喧嘩の度合いによって手紙とメールを使い分けてみてください。
メールは比較的軽い喧嘩のとき。
手紙はもう少し深刻な場合。
話し合いだとつい相手を攻撃する言葉を口にしてしまうかもしれませんが、手紙やメールは送る前に一旦冷静になれるため、余計な争いを引き起こさずに済みます。
気持ちを文章にして表してみると、相手を気遣う言葉も簡単に入れる事ができますし、そのメールや手紙は保存が可能であるため、夫婦喧嘩の再発防止にも役立つ場合があるようです。
出典:夫婦喧嘩の仲直り方法
⑤謝る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【家族のことで悩んだときに】家族療法というアプローチ
家族療法という言葉を耳にしたことがありますか?家族療法とは、心理療法の一つで、精神的な問題を抱えた当事者だけ…
tikatika / 5568 view

結婚相談所ってどんなところ?その料金やサービスを徹底解説!
結婚相談所ってよく聞くけど、実際どんなことしてくれるの?お金はいくらかかるの?入会して本当に結婚できるの?気…
snowsnow / 4935 view

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ
「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…
nana2boys / 9270 view

ママのリラックス効果を高めてくれる♡自宅で癒されるアイテム10選!!
ストレスは体に良い影響を与えないばかりか、家庭環境も悪化させてしまいます。心の健康は、とても大切なことです。…
HF-LIFE / 4999 view

結婚式グッズの準備リストに加えたいおしゃれなプチギフト10選
結婚式の準備品として欠かせない、ゲストへのプチギフト。ちょっとしたプレゼントではあるものの、新郎新婦の人柄が…
tujico / 5639 view

姑とのトラブルを上手に回避するコツをまとめています
夫には家族でも自分には他人・・育った環境を考え方も世代も違う、でもうまくやっていかなきゃいけない存在それが姑…
さくらしまこ / 12515 view

【素敵な夫婦愛】ブラッド・ピットが語るアンジェリーナジョリーについての愛の名言が素敵…
Meya28 / 9630 view

現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック