
人に言えない…夜の夫婦生活に悩むあなたへの解決策
夫婦の性生活について悩みを抱えている方は決して少なくないはず。かといって誰かに相談できるような内容でもないし、プライベートを他人にさらすなんて恥ずかしくてできないですよね。特に皆さんの中のお悩みの中でも最も多いセックスレスについて焦点をしぼって考えていきたいと思います。
夜の夫婦生活の悩みの中でも多いのが【セックスレス】についてです。
なかなか人に相談できることでもないですが、笑いごとではなくセックスレスで深刻に悩まれている方も数多くいます。
その原因とその解決策について調べてみました。
【レス】夫婦が急増中
結婚していて1か月以上性交渉のない、いわゆる「セックスレス」の人の割合は44.6%と、平成24年に行った前回の調査より3.3ポイント増えていました。
また、10年前の平成16年に行った最初の調査と比べると、12.7ポイント高くなり、増加傾向が続いています。
夫婦の性生活の中で最も多い悩みといわれているセックスレス。
夫婦生活が長くなればなるほどその傾向は強くなるようで、原因は女性側・男性側関係なくあるようです。
【レス】の原因は?
義務感
性生活は義務だと思っています。ですが、夫への愛情はとっくにありません。
「断ると後々機嫌が悪くなる」
「子どもがほしいから仕方なく」
「断って浮気されても困る」
愛情からではなく義務として相手を受け入れているを方も少なからずいます。
夫は「自分(夫)が働くのは家族や妻に対する義務。おまえがオレとセックスをするのも義務だから、ちゃんと役目を果たしてもらわないと。今月自分は○○万稼いできたのだから、おまえも(セックスの相手をして)仕事をしなきゃね。」と言うのです。
しかしながらこれは耳を疑う言葉です。こんなことを言われた日には離婚の二文字がよぎるかもしれません。
パターン化してしまう
次にセックスのマンネリ化です。これも長年連れ添った夫婦であれば仕方のないことですが、性生活が義務化・パターン化してしまうことで後々のセックスレスにもつながりかねません。
産後レス
「性欲は女性ホルモンとは直接は関係ないと言われていますが、産後に産生されるプロラクチンというホルモンは性欲を抑えることで知られています。プロラクチンは母乳の分泌を促したり、排卵を抑制するなどの働きをするホルモンです」
授乳中に性欲が減退するホルモンが出ることで夜の夫婦生活の回数が減ってしまうということですが、それ以前に毎日昼夜問わず家事育児にストレスを抱えた上に夫の相手まではできない!と考えるのも当然のことだと思います。
夫や妻が非協力的

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

いざという時の為に知っておきたい家族葬のメリット・デメリット
徐々に主流化しつつある家族葬。言葉だけ知っていても、具体的に普通の葬儀と何が違うか分かりますか?今回は、家族…
citrus mama / 5598 view

結婚式のマナーを理解していますか?知っておきたいマナー6選
結婚式に参加することは頻繁にあるわけではないので、どうしてもマナーが不安な人も多いのではないでしょうか?そこ…
いっち / 7547 view

結婚率1%未満…40代以降でも結婚できる男女の特徴とは?
未婚率の上昇が叫ばれている今、40代以降でも独身の男女はとても増えています。しかし中には、結婚したくてもなか…
snowsnow / 7272 view

結婚後に豹変?妻が感じた夫のギャップと円満な夫婦関係を築くためのコツとは
付き合っていた頃はあんなに優しかったのに、結婚してから夫がすっかり変わってしまった...。 そんな悩みを持つ…
Antione42 / 5144 view

結婚式グッズの準備リストに加えたいおしゃれなプチギフト10選
結婚式の準備品として欠かせない、ゲストへのプチギフト。ちょっとしたプレゼントではあるものの、新郎新婦の人柄が…
tujico / 6493 view

ありきたりじゃつまらない両親へのプレゼント!結婚式記念品5選
今までお世話になった両親に感謝の気持ちを伝えるための、結婚式での晴れ姿の披露と両親へのプレゼント。思いを伝え…
ReilyLady / 9636 view

「どうしてそんなに疲れてるの?」ママのイライラが理解できないパパに知ってほしい子育て…
仕事で疲れて帰ってきて、ママにイライラされるのはパパだってつらいでしょう。でも「どうして?」という言葉を投げ…
よしだ あき / 7330 view

離婚にまで発展する産後クライシスとは!?原因と解決法に関して
産後鬱は、知っている人も多いですが、産後クライシスを知っていますか?産後クライシスの理解があれば、危機を回避…
kanakuma / 6053 view

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック