お宮参りでは、産着(うぶぎ)と呼ばれる着物を着せます。最近では、ベビードレスで参拝するご家族も増えてきていますが、今回は、伝統的なスタイルのお宮参りの着物についてまとめます。

【簡単解説】お宮参りとは

お宮参りとは、赤ちゃんが生まれてから初め神社にお参りすることで、神様に赤ちゃんの誕生を報告して、健やかに成長することを願う日本の伝統的な行事です。

お宮参りはいつするの?

一般的には、男の子は生後31日目、女の子は生後32・33日目が良いとされていますが、実際にはあまり日数にこだわらなくても大丈夫です。季節や地域によっても行ける時期に差が出るものなので、厳密に日数を守る必要はありません。

ママと赤ちゃんの体調を第一に、家族とお参りできそうな日を前もって相談しておくといいですね。

着物の準備

一般的にはお宮参りの産着は、赤ちゃんの母方の実家が準備して贈ります。最近ではいろんなデザインの着物が出ていますし、産着のレンタルもあるので、自分たちで準備する方達も増えてきています。特に、こうしなければいけないと言うものではなく、あくまで伝統的な方法として準備するもの等を紹介していきます。

準備するもの

帽子と涎掛け

帽子と涎掛け

お宮参り用の帽子と涎掛けです。晴れ舞台にあわせて、華やかな帽子と涎掛けを使用します。最近ではベビー洋品店に様々なデザインのものが売られていますよ。

犬張子と扇子、紐銭

犬張子と扇子、紐銭

犬張子は安産と子育ての象徴として、扇子は末広がりで縁起物であることから、紐銭は生涯お金に困ることのないようにと言う意味が込められています。

着物

着物

最近では着物のデザインもたくさん出てきていますが、本来の意味は元気で健やかに、美しく育って欲しいと言う願いが込められています。

他にも、裏表のない子に育つようにと、でんでん太鼓を準備したり、丈夫でまっすぐ育つようにと麻の蔓を準備することもあるそうです。

着物が届いたらする事

着物はレンタルであればそのままでも大丈夫な場合がありますが、購入した場合には、しつけ糸を外しておかなくてはいけません。そのままでは使用できないので、当日になってバタバタしないように、前日までにはやっておきましょう。

しつけ糸を外しましょう

しつけ糸を外しましょう

気づかずそのままにしてしまって、着せる前にバタバタとしつけ糸を外すと結構大変なので、事前に済ませておいてくださいね。

ただし、付け紐の根本部分を外してしまわないように気をつけてくださいね。

胸部分についている付け紐は外さない

胸部分についている付け紐は外さない

付け紐がないと、産着を着せられなくなってしまうので気をつけてくださいね。

産着の着せ方



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

大阪へ行くなら!大人も子供も楽しめる海遊館へ行こう!

大人から子供まで幅広く楽しめる海遊館!大阪に行った際は是非遊びに行って欲しい海遊館を簡単にご紹介したいと思い…

yoc97★ / 4796 view

手ぶらで気軽に!都内で楽しくBBQができる6つの会場まとめ

近頃、手ぶらで行ける素敵なBBQ会場が増えてきました。 都内にあるオススメ会場についてまとめてみました。

akimama / 11631 view

夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選

今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…

m.tnaka0221 / 6911 view

古き良きアメリカを実感!テキサス州のおすすめ観光ガイド

アメリカに憧れを持っている人におすすめする旅行先が、テキサス州です。 また、テキサス州はアメリカの中でも大…

Sharkey49 / 5395 view

【関東】2~3歳が楽しめる遊び場(アクセス・料金)5選

自分で歩くこともでき、意思主張もする年齢である2~3歳。しかし、遊び場に連れて行こうとなると、ちょうどよい施…

nakou / 7562 view

子連れで行きたい!関東の大型おすすめプール5選

キャラクターのコーナーや、子供が楽しめる仕掛けのあるプールなど、1日中家族で楽しめる、おすすめのプールについ…

akimama / 12140 view

子供と一緒にお部屋を飾ろう♪クリスマスのかわいい装飾まとめ

子供にとってクリスマスは特別なイベントですよね♪お子様と一緒にお部屋をかわいくクリスマスモードにしちゃいまし…

yoc97★ / 5348 view

東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選

都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…

naashan0225 / 3840 view

国内旅行は新幹線で!子連れにも安心の人気観光スポット5選

子どもと一緒に新幹線で旅行してみませんか。今回は都心から各地へ向かう観光地をご紹介します。電車が大好きな子ど…

サクマメグム / 5735 view

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選

いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…

ishi-ken-fami7 / 5522 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック