
【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!
出典: 写真AC
「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介します!
1.準備品の中にこれもプラス
運動会は秋を感じる季節に行われますが、日差しの強さは油断なりません!
帽子、長袖の手袋、日焼け止めクリーム、日傘など日焼け対策グッズは必須です。
運動場に長時間いると、ホコリ対策も重要です。コンタクトの方は目薬をお忘れなく。ウエットティッシュもあると便利です。
2.運動会のお弁当って悩みませんか?
運動会のお弁当は外見でごまかしちゃう!?
「お弁当は楽に作りたい!でも運動会の特別感も欲しい!」
そういう時は作る中身はいつもと一緒でも、盛り付けをほんの少しかわいくするといいですよ。
ポップな柄の使い捨て容器にすると簡単にそれらしい雰囲気が出ます。しかも洗わなくていいので後片付けが楽なんです。
運動会終了後、疲れて帰って来てからも容赦なく育児と家事は襲ってきます。
少しくらいサボる技も必要かなと思いませんか?
お手持ちのお弁当箱を使う方は、おかずを盛り付ける際にラップ・アルミホイル・クッキングシートをあらかじめ敷いておくのも後片付けを楽にするコツ。ベタベタ油汚れを洗わずに済みます。
アルミホイルやシートは100均でカワイイ柄のものが売られているので、それを使うとちょっとだけ特別感が出て子どもが喜んでくれたりします。
【運動会のお弁当】ともかく簡単なものは?
キーワードは「ちょびっとパーティー風」です。
ちらし寿司の素を使った簡単お弁当はどうでしょう?
すし飯と具材は別々に持って行って、食べる直前に散らします。移動中にグチャグチャになりません。朝はご飯にちらし寿司の素を混ぜる、具材を切るだけです。
似たようなイメージで「そうめんパーティー」「クラッカーパーティー」もできます。
これだけではちょっと寂しい場合は冷凍食品のチンするポテトフライ、唐揚げ系もプラスします。朝に火を使わないメニューでもなんとか乗り切れますよ!
3.帰って来てからの夕食が面倒!
前日からカレーやシチューなどの簡単メニューを仕込んでおくのがいいかと思います。
「今日ぐらいは外食したい派」は数日前に予約をしておく方がベターですね。
市内の幼稚園・小学校は運動会の日が重なることも珍しくなく、回転ずしなどのファミリー向けのお店はいつもの週末に増して大混雑の可能性大です。運動会で疲れた子どもはぐずりやすいので、早めの時間帯に予約を取ってゆっくり休ませてあげましょう。
4.下のお子さんがまだ小さい場合の注意
迷子対策をしておきましょう。一人で園の外に出て行かないように約束させましょうね。
運動会に不審者が紛れ込む事件の報道もあります。カメラ撮影に忙しいのはとてもよく分かりますが、パパ・ママそして時にはおばあちゃんも連携して誰がいつ下の子の面倒をみるのかハッキリさせておきましょう。
「ちょっとみといてね!」の一言が意外と大切です。
5.最後に~運動会を楽しんで!~

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ベビーカーでも行きやすい!子連れにおすすめの表参道散歩コース
にぎやかな表参道。子連れ歓迎のお店や、子どもと一緒にのんびりできる場所をご紹介します。ベビーカーでも安心して…
サクマメグム / 9846 view

子連れで行きたい!関東の大型おすすめプール5選
キャラクターのコーナーや、子供が楽しめる仕掛けのあるプールなど、1日中家族で楽しめる、おすすめのプールについ…
akimama / 12145 view

東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選
都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…
naashan0225 / 3842 view

乗り物大好き集まれ!トミカ・プラレールイベントへ出かけよう!
トミカ・プラレールはいつの時代も男の子たちを夢中にさせる魔法のおもちゃですよね。そんなトミカ・プラレールには…
pippo / 4807 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書
子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…
tommorrow_Hasi / 4781 view

夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選
今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…
m.tnaka0221 / 6919 view

子どものイラストが泳いじゃう♪お絵かき水族館へGO!
子どもたちの描いた魚が泳ぐ、夢のデジタル空間「お絵かき水族館」って知っていますか?すでに100万人以上が利用…
midori / 4559 view

銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選
皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…
makowork / 9294 view

東京水天宮で安産祈願!妊婦さんにもおすすめの近隣散歩コース
安産祈願で有名な東京水天宮。この近くには、妊婦さんの過ごしやすいレストランやカフェ、産前産後のアイテムが揃う…
サクマメグム / 8742 view

親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選
そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…
ishi-ken-fami7 / 6145 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック