
3歳の少ない髪の毛でも!簡単にできる七五三の髪型まとめ
初めての七五三!3歳だと髪の毛が少なかったり、まだまだ短かったりアレンジがしにくいというお子様も多いかと思います。そんな少ない髪の毛でもできる七五三のかわいい髪型をご紹介したいと思います♪
簡単おだんご
お団子ヘアは女の子らしくてかわいいですよね♪一見、綺麗に作るのは難しそうに見えても意外と簡単にできちゃいます。
最近では100円均一でも売っている、シュシュを使って簡単にお団子ヘアを作ることができます。髪の毛がすくなくても、ある程度の長さがあれば十分ウィッグ無しでもお団子ヘアを作れることができちゃいます♪
仕上げに髪飾りなどをつければ七五三ヘアスタイルの完成です♪
【子供ヘアアレンジ】シュシュを使って簡単おだんごヘアアレンジの作り方 - YouTube
出典:YouTube
部分ウィッグ つけ毛
髪の毛が少なく、そして短いお子様には、簡単に装着できるお団子ウィッグなどがおすすめです。髪の毛のカラーもいろいろあるので、お子様の髪の毛の色に合わせて選ぶことができます♪
不器用でヘアアレンジが苦手という方は部分ウィッグや、シュシュタイプのつけ毛などを使うことによって簡単にアレンジできます♪
少し派手目に♪
お子様の簡単ヘアーアレンジ まとめ髪 大人も使えるヘアーアレンジ Easy hair arrange updo adults also use hair arrangement of children - YouTube
出典:YouTube
短くて、少ない髪の毛でも、ゴムとシュシュタイプのつけ毛と、巻きつけるタイプの盛り髪ウィッグがあればかわいく大変身することができます♪
シュシュタイプのつけ毛をつけるだけでも立派なヘアアレンジになりますが、盛り髪をつけることによってさらなるボリュームアップができます。普段とはまた違った髪型もかわいくて子供も大喜びですね♪
髪飾りだけでも♪
ヘアアレンジと聞くとアップスタイルが主に取り上げられがちですが、ダウンスタイルも子供らしくかわいくしあげることができます。
ストレートでも良いですし毛先を少しだけ巻いてあげてボブスタイルや、全体的に巻いてあげて少し大人っぽく仕上げてみても良いですね。着物に合わせた髪飾りさえ付けてしまえば立派なヘアアレンジになります。
髪飾りもパッチン留めタイプを選べば、しっかりと留めることができるので安心して付けることができます♪
おわりに♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家族で楽しもう!本場のクリスマスマーケットを日本で体験
ドイツの伝統行事であるクリスマスマーケット。最近では日本でも各地で開催されるようになりました。今年のクリスマ…
サクマメグム / 5754 view

東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選
都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…
naashan0225 / 3950 view

夫がもらったチョコのお返しどうする?妻のセンスの見せどころ
夫が会社などでもらってきたバレンタインのお返しを「選んでおいてー」と頼まれた時どうする!?センスがいい!と思…
tujico / 4968 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書
子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…
tommorrow_Hasi / 4946 view

車を購入するならこれ!パパママが選びたいファミリーカー6選
家族が増えると考え始めるのが車の買い替え。ライフスタイルに合った車を選びたいですよね。今回はファミリーにおす…
snowfairy / 6100 view

赤ちゃんとディズニーシーへ旅行♪乗り物&ショー10選
ディズニーシーに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃん…
m.tnaka0221 / 6403 view

ゴールデンウィークにおすすめ!ファミリー向けのキャンプ場5選
あたたかくなってきたら家族でキャンプに行きませんか?今回は、関東地区限定で、初心者向けのキャンプ場をご紹介し…
サクマメグム / 5985 view

楽しい!美味しい!子連れで楽しむ吉祥寺お散歩コースをご紹介
JR吉祥寺駅の井の頭公園側と東急側に分けて、おすすめテイクアウトや子連れ歓迎のお店をご紹介します。美味しいラ…
サクマメグム / 8860 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選
子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…
akimama / 7740 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!
「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…
ひらり / 6040 view

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック