
大阪から子供と日帰り!ゴールデンウィークお出かけスポット7選
待ちに待ったゴールデンウィーク!子供とどんなところへ出かけようか、ワクワクしますね♪今回は大阪から日帰りで行けるスポットをご紹介したいと思います。
子供と一緒にお出かけするなら、思い切り遊べて知的好奇心も満たしてくれるようなスポットを選びたいですね!
今回は、大阪中心部から車で1時間前後で行ける場所をピックアップしてご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね☆
晴れの日は思いきり外で遊ぼう!
みさき公園
南大阪の人には有名な遊園地&動物園、大阪府泉南郡岬町にある「みさき公園」。
小さなお子さんでも楽しめるような遊具がたくさんあり、遊園地で遊ぶのに疲れたら動物園でまったりのんびりもできますよ。
お弁当を食べられるスペースもたくさん確保されているので、家族連れの休日にぴったりなスポットです。
迫力のあるイルカショーも人気ですよ!
【営業時間】9:30~17:00(3月から11月)
10:00~16:30(12月から2月)
【入園料】大人1,350円
小人700円(3歳から)
【アクセス】大阪市内から約80分
【住所】大阪府泉南郡岬町淡輪3990番地
うだ・アニマルパーク
奈良県宇陀市にある「うだ・アニマルパーク」。
こちらの特長はなんといっても、入園料が無料なこと!
無料なのに施設は綺麗で、きちんと整備が行き届いています。
牛の乳搾りやえさやりなどの体験も豊富で、とても人気の施設です。
青空の下、広い原っぱで食べるお昼ごはんは格別!
ぜひお弁当を持って出かけましょう♪
【営業時間】9:00~17:00(月曜は休館)
【入園料】無料
【アクセス】大阪市内から約80分
【住所】奈良県宇陀市大宇陀小附75-1
和歌山マリーナシティ
限りなく大阪寄りの県境、和歌山市にある「和歌山マリーナシティ」。
ヨーロッパ南部の街並みを思わせるテーマパークの『ポルトヨーロッパ』や、新鮮な魚介が楽しめる魚市場の『黒潮市場』、海釣り公園や温泉まである複合施設です。
子供から大人まで一日たっぷり遊んで、新鮮な魚介までお土産に買えちゃう大満足のスポットです。
【アクセス】大阪市内から約90分
【住所】和歌山県和歌山市 毛見1527

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

初めての子連れ海外旅行。親子で楽しめるおすすめの観光地5選
連休がとれたら海外旅行へ!子連れに人気の観光地をご紹介します。今回は時差が少なく、気候が安定しているアジア圏…
サクマメグム / 7416 view

こどもの日にかぶって遊ぼう!簡単な兜の作り方ご紹介☆
こどもの日は男の子が主役の日!でも兜(かぶと)や五月人形、鯉のぼりを飾るくらいで後は特に何もしていないわ~と…
myia / 19139 view

子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?
工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…
kaeru_5 / 5806 view

国内旅行なら沖縄へ!乳幼児連れ家族におすすめのホテル6選
旅行へ行ってリフレッシュしたいけど、赤ちゃんや幼児がいるからと躊躇していませんか?沖縄にはファミリー向けのホ…
Momo / 5278 view

夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選
今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…
m.tnaka0221 / 6919 view

銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選
皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…
makowork / 9294 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書
子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…
tommorrow_Hasi / 4781 view

子連れで結婚式出席。マナーと準備しておきたいものをチェック!
子どもと一緒に結婚式へ!事前に準備しておくべきポイントと便利グッズをご紹介します。素敵な一日となりますように…
サクマメグム / 10548 view

ペットも家族!北海道旅行でペット可のおすすめ温泉5選
各地に温泉も多くあり、どの季節も観光地として人気のある北海道。でもペットと泊まれる温泉はまだ少ないのが現状で…
citrus mama / 6149 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック