赤ちゃん連れでも安心!親子で楽しめるキッズ歓迎の映画館5選
赤ちゃんと一緒に映画館へ行きませんか?今回は、都内近郊にあるおすすめの映画館をご紹介します。パパママ揃ってリフレッシュできそうですね。
映画館に行きたいパパママのために
子どもが生まれると、毎日が慌ただしく、ゆっくりとテレビや映画を観る時間が持てませんよね。まして映画館なんて、縁遠い場所となってしまいます。
そこで、映画を楽しみたいパパママ向けに、赤ちゃんと一緒に行ける映画館をご紹介します。
①ユナイテッド・シネマ
ユナイテッド・シネマでは「抱っこdeシネマ」という赤ちゃん連れの方を対象としたイベントを定期的に開催しています。
館内の照明は、比較的明るく、音響も赤ちゃんが驚かないボリュームとなっているので、心地よい環境でお昼寝してしまうかもしれませんね。
チケットは劇場の窓口で販売しています。上映される映画は限られていますが、子どもが泣いても「おたがいさま」という空間で、リラックスしながら、映画を楽しめそうですね。
ユナイテッド・シネマ豊洲は、ららぽーと豊洲の3階にあります。同じフロアには、ベビールームもあり、給湯や電子レンジを使うこともできます。
②TOHOシネマズ
TOHOシネマズでも、定期的に「ままずクラブシアター」を開催しています。
こちらも、赤ちゃんが安心できる音響と明るさとなっています。
都内だけでなく、全国のTOHOシネマズで実施しているので、ご自宅の近くでも子連れで映画を観られるかもしれません。
TOHOシネマズ六本木ヒルズは、六本木ヒルズのけやき坂コンプレックス内にあります。2015年にリニューアルしたこともあり、快適な劇場です。劇場前までベビーカーで入ることができます。平日は、ランチを兼ねて映画鑑賞…という方も多く、人気の映画館です。
出典:TOHOシネマズ六本木ヒルズ | 六本木ヒルズ - Roppongi Hillslanguageメニュー閉じる閉じるインフォメーション外部リンク外部リンク外部リンク外部リンク外部リンク外部リンク外部リンクGoogle+FacebookTwittermori
③T・ジョイプリンス品川
品川プリンスホテルには、アクアパーク品川(水族館)や直営の劇場があります。一日中楽しめるおすすめスポットです。
そして、ゆっくりと映画を観たいママのために、ホテル内の託児サービスを利用することができます。
出典:エンターテインメント情報|品川プリンスホテル
託児サービス「抱っこルーム」では、「シネマでママ休みプラン」を実施しています。映画の上映時間だけでなくプラス1時間、ゆっくりとカフェタイムを!という、ありがたいサービスです。
とても人気のある施設なので、利用する際には、必ず事前予約をしてくださいね。
④MOVIXほっとママシネマ
MOVIXほっとママシネマは、全国で不定期開催されています。都内にもいくつかの劇場があり、毎回大好評のイベントとなっています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
夏休みの家族旅行は沖縄へ!外せないおすすめの場所5選
沖縄旅行はやっぱり綺麗な海を観たいと思います。今回は、つい見逃しがちな有名観光スポットをご紹介します。パワー…
さんにんのまま / 5396 view
子連れで泊まりたい!!ディズニーリゾート周辺の格安ホテル5選
ディズニーリゾートから、バスやタクシーを利用しても15分以内の格安ホテルをご紹介します。もちろん子連れ大歓迎…
サクマメグム / 5708 view
【親子3世代で出かけよう!】関東近郊で楽しめるお出かけスポット5選
おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお出かけは孫である子どもも喜ぶ特別な日となります。親であるパパやママも三世代…
nana2boys / 25658 view
【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!
「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…
ひらり / 6117 view
家族で沖縄旅行!ちゅら海水族館とおすすめ観光スポット5選
子連れ旅行に人気の沖縄。ちゅら海水族館はもちろん、子どもと一緒にたのしめるおすすめスポットをご紹介します。
サクマメグム / 5504 view
七夕って何をすればいいの?おうちで楽しいイベントにする技5選
みなさんご存知の日本の行事七夕。名前やなんとなくやることはわかるけど、おうちでやるには具体的に何をしたらいい…
citrus mama / 8959 view
東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選
都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…
naashan0225 / 4019 view
関西の子供が喜ぶ!お土産付き無料工場見学おすすめ5選
メジャーからマイナーまで、関西近郊の子どもがワクワク楽しめる工場見学を選んでみました。工場見学といえば、子供…
yoseyose / 16479 view
ひな祭りの由来や歌の歌詞を子どもに聞かれたときは?
3月3日はひな祭り。なぜ桃の節句と呼ぶの?なぜおひなさまを飾るの?など、意外と知らないひな祭りの知識をご紹介…
hinamama / 5891 view
子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?
工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…
kaeru_5 / 6085 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック







