
赤ちゃん連れでも安心!親子で楽しめるキッズ歓迎の映画館5選
赤ちゃんと一緒に映画館へ行きませんか?今回は、都内近郊にあるおすすめの映画館をご紹介します。パパママ揃ってリフレッシュできそうですね。
日々子育てを頑張っているママへ、小さなお子様と一緒に気兼ねなく「映画」を楽しんでもらおうと、松竹マルチプレックスシアターズが独自開発した女性のための映画上映です。
ほっとママシネマでは、スクリーン前に子どもが遊べるスペースが設置されていて、劇場内でもオムツ交換や授乳できるスペースもあります。また、劇場内にもスタッフがいるので、何か困ったことがあっても安心ですね。
出典:ほっとママシネマ開催予定(MOVIX三好・MOVIX京都) | お知らせ | 松竹マルチプレックスシアターズ
⑤シネマイクスピアリ
東京ディズニーリゾート内にあるイクスピアリ。こちらの映画館では、不定期で「ウィズキッズシネマ」を実施しています。未就学児が対象で、明るい館内で安全に映画を楽しむことができます。また、スタッフも常駐しているので、安心ですね!
また、シネマイクスピアリには、座席の仕切りがないソファタイプのシートがあります。劇場が限られますが、このシートでしたら、自宅でくつろぐように映画鑑賞ができますし、こどもが急に「だっこ!」と言っても、いつも通りに対応できますよ。
こちらのチケットは、劇場窓口で販売されています。オンライン予約ができませんので、お気をつけください。
映画館でリフレッシュしましょう!
子連れ歓迎の映画館では、子どもの声がしても「大丈夫!」という気持ちがあふれていますが、どうしても泣き止まないときには、そっと退席することも大切です。マナーを守り、互いに気持ちよく過ごせる空間にしたいですね。
家族で映画を観る…という経験は、子どもにとっても楽しい時間になることでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【春といえばお花見♪】家族で楽しめるお花見情報まとめ〜東京版〜
春のお花見シーズンを前に、東京のお花見イベントやお花見情報を集めておきましょう!急遽思い立って出かけるのもい…
nana2boys / 7042 view

【大阪編】子供の屋内遊び場5選!天気を気にしなくても大丈夫♪
せっかくの休日なのに、天気予報は雨!そんなときにおすすめしたい、大阪の屋内テーマパークを集めました。天気を気…
tujico / 5469 view

七夕って何をすればいいの?おうちで楽しいイベントにする技5選
みなさんご存知の日本の行事七夕。名前やなんとなくやることはわかるけど、おうちでやるには具体的に何をしたらいい…
citrus mama / 8750 view

日本の花火は世界一!一度は見ておきたい美しい花火大会5選
夏の風物詩、花火大会。芸術作品といっても過言ではない素晴らしい花火大会が、日本にはたくさんあります。その中で…
myia / 12851 view

動物園だけじゃない!家族で楽しめる上野のおすすめポイント5選
上野は動物園以外にも楽しめる場所がたくさんあります。子連れにも安心安全な施設や美味しいものもご紹介します。
サクマメグム / 7048 view

クリスマスにみんなで!絶対盛り上がるおすすめボードゲーム5選
毎年同じようなクリスマスに飽き飽きしている方、いませんか?テレビゲームや特番鑑賞もいいですが、ボードゲームで…
citrus mama / 6045 view

ベビーカーでも行きやすい!子連れにおすすめの表参道散歩コース
にぎやかな表参道。子連れ歓迎のお店や、子どもと一緒にのんびりできる場所をご紹介します。ベビーカーでも安心して…
サクマメグム / 9933 view

暑い夏!涼みに行こう!関東周辺の渓谷・洞窟・景勝地♪まとめ
今年の夏も連日とても暑いですね。 関東周辺にお住まいの皆様へ! 遠出はできなくても、近場に涼しくてオススメの…
akimama / 12357 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!
「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…
ひらり / 5915 view

ひな祭りの由来や歌の歌詞を子どもに聞かれたときは?
3月3日はひな祭り。なぜ桃の節句と呼ぶの?なぜおひなさまを飾るの?など、意外と知らないひな祭りの知識をご紹介…
hinamama / 5672 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック