【地震時のための非常食】子供がいるからこそしっかり準備!
出典: イラストAC
小さな子がいる家庭にとって、震災はより過酷なものになってしまいます。最低限の水と「子どもでも食べられる食糧」を備蓄しておきましょう。子ども達がみんな大好きなアレの保存食もご紹介!普段からの準備が大切ですよ!
「子ども向け」の非常食を準備!
子ども達、とりわけ赤ちゃんの食糧は災害時に準備できない恐れがあります。
レトルトや瓶入りのベビーフード
粉ミルクと水
これだけは!というものは在庫に余裕を持っておきましょう。
あのお菓子も!?立派な保存食です
スーパーに並んでいるあのお菓子!
長期保存が可能なタイプも販売されています。
通常タイプより賞味期限が長く、買い替えの手間が省けるのが嬉しいですね。
期限が近づいてしまって日常に食べる際も、子どもが喜んで食べてくれます!
まずは「そのまま」食べられる非常食を準備しよう!
最初に準備しておきたいオススメ非常食は、水で戻したり温めたりしなくても食べられるタイプ。
ライフラインが全てダメになった時にも食べられることが重要です。
家の外に避難する場合の持ち出し食糧は、軽いことやコンパクトであることも考慮して購入しましょう。
缶詰
缶詰は重量があってかさばるのが短所ですね。
しかし賞味期限が長く、お皿に移さなくても食べることができます。
震災時に断水するとお皿を洗うことができません。
ぱかっと開けたら食べられる缶詰は自宅生活の際はとても役に立つ食糧です。
被災者生活が長引くとメンタル面でも沈みがちです。
ちょっとめずらしいパンの缶詰などを買っておくと気持ちが新しくなって良いかもしれません。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』
自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…
HF-LIFE / 6816 view
その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ
自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…
Rivera24 / 4697 view
【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選
famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…
nana2boys / 10957 view
編み物初心者にもおすすめ!家族におくるハンドメイドグッズ
かわいい毛糸グッズを見かけると、自分でも作れたら…。なんて思ったことはありませんか?今回は、初心者でも気軽に…
サクマメグム / 10955 view
バスタイムのこだわりが【美人♡をつくる】!厳選バスタイム美容グッズ
毎日のお風呂、ただなんとなーく全身をキレイにするだけのめんどくさい時間になっていませんか?それじゃあもったい…
サワタリミヤコ / 6263 view
スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!
「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…
ひらり / 8098 view
アレルギー対策にもばっちり!おすすめ布団乾燥機の比較と選び方
寒くなる季節や雨の多い季節になるとふんわりからっと乾燥したお布団が恋しくなりますよね。そんなときにおすすめな…
tokakko / 7071 view
夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ
お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…
akimama / 12167 view
買い替えるならどれがいい?おすすめの縦型洗濯機5選
毎日の家事に欠かせない洗濯機。縦型、ドラム式・・・色々あるけどどれを選べばいい?昔からある縦型洗濯機もどんど…
snowfairy / 6387 view
「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
