幅広い世代に人気のポロシャツ

昔からポロシャツは夏の男性のファッションとして定着しています。
10代~50代はたまた更に上の世代まで幅広い男性が着ているのを見かけるでしょう。

一歩コーデを間違うと・・・

ポロシャツは広い年代にも愛されていますが、それが原因でおじさんっぽく見える可能性が高いです。

実際は若いはずなのに「おじさんっぽい」とか「おじさんくさい格好をしている」

そんな見られ方をすることがある。
ポロシャツが持つおじさんくささを拭い去るためにも、濃い色を選ぶことをお薦めします。
よれっとしたグレーや白のポロシャツはおじさんぽく見えやすいため、濃い色を試してみることをお薦めします。
ブラックとベージュの組み合わせはナシ。
地味に見えがちで、オタクっぽかったり、おじさんっぽい印象になりがちだ。

ポロシャツだけでなく、ヒゲのせいで余計に拭けて見えることも・・・。

ひげだけで+10歳!?老け顔男子は脱毛をせよ!

ヒゲってどうしても、男!ってイメージが強くて、人によっては「おじさん臭い」ってなっちゃうんだよな…。

オシャレなポロシャツを着ているのに、おじさんと思われないようにコーデに気を遣いましょう。

ポロシャツと相性◎のアイテム

では、一体どのようなパンツやアウター、アクセサリーと組み合わせるといいのでしょうか?

そもそも「おじさんっぽい服」とはどのようなものだろう?
よく挙げられるものとしては

● スラックス
● チノパン
● ポロシャツ
● ネルシャツ
● スイングトップ

こういったアイテムとポロシャツを合わすのは避けた方が無難です。

カジュアル要素も持ち合わせるポロシャツを大人っぽく着こなすためには、やっぱり細身のボトムスと合わせて「Iラインシルエット」を意識するのがGOOD♪


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと

犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…

nana2boys / 9345 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと

個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…

HF-LIFE / 6132 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 15121 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4848 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7600 view

誰にでも一人はいます!苦手な人とのつきあいが楽になる方法!

「あの人苦手だけど、会わないわけにはいかない」職場で親戚でご近所で、そんな人の一人や二人、誰にだっているもの…

よしだ あき / 6457 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7747 view

パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット

今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、…

ReilyLady / 6386 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法

ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…

Linda58 / 6003 view

ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!

春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?

よしだ あき / 7117 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック