幅広い世代に人気のポロシャツ

昔からポロシャツは夏の男性のファッションとして定着しています。
10代~50代はたまた更に上の世代まで幅広い男性が着ているのを見かけるでしょう。

一歩コーデを間違うと・・・

ポロシャツは広い年代にも愛されていますが、それが原因でおじさんっぽく見える可能性が高いです。

実際は若いはずなのに「おじさんっぽい」とか「おじさんくさい格好をしている」

そんな見られ方をすることがある。
ポロシャツが持つおじさんくささを拭い去るためにも、濃い色を選ぶことをお薦めします。
よれっとしたグレーや白のポロシャツはおじさんぽく見えやすいため、濃い色を試してみることをお薦めします。
ブラックとベージュの組み合わせはナシ。
地味に見えがちで、オタクっぽかったり、おじさんっぽい印象になりがちだ。

ポロシャツだけでなく、ヒゲのせいで余計に拭けて見えることも・・・。

ひげだけで+10歳!?老け顔男子は脱毛をせよ!

ヒゲってどうしても、男!ってイメージが強くて、人によっては「おじさん臭い」ってなっちゃうんだよな…。

オシャレなポロシャツを着ているのに、おじさんと思われないようにコーデに気を遣いましょう。

ポロシャツと相性◎のアイテム

では、一体どのようなパンツやアウター、アクセサリーと組み合わせるといいのでしょうか?

そもそも「おじさんっぽい服」とはどのようなものだろう?
よく挙げられるものとしては

● スラックス
● チノパン
● ポロシャツ
● ネルシャツ
● スイングトップ

こういったアイテムとポロシャツを合わすのは避けた方が無難です。

カジュアル要素も持ち合わせるポロシャツを大人っぽく着こなすためには、やっぱり細身のボトムスと合わせて「Iラインシルエット」を意識するのがGOOD♪


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?

引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…

Nilfaret49 / 5371 view

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営

土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…

&nenn / 5621 view

「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメ…

皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げ…

いっち / 6940 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 4331 view

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!

サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…

HF-LIFE / 33156 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 8121 view

通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法

毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…

ReilyLady / 5629 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。

今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…

ほのりかこう / 15885 view

寒くても布団をかぶらない子供に!寝冷え対策に使える方法

寒くても布団をかぶらない子供たち。風邪をひいてしまわないかと心配ですよね。布団をかぶらないなら、それに代わる…

myia / 11744 view

肌の“美しさ”への追求がハンパない企業!saqina(サキナ)とは!?

芸能人も愛用しているホームエステマシン「サキナ」についての企業情報をまとめました。創業者、企業が掲げるコンセ…

wk2kas99jaj / 8201 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック