
結婚25周年銀婚式☆両親へのワンランク上のプレゼントはこれ!
結婚25周年を迎えたご両親。酸いも甘いも知り尽くしたお二人へのプレゼントって何を贈ったらいいのか悩んじゃいますよね。今どんなものが喜ばれるのか?そのアイデアをご紹介します。
様々な人生経験を積んだご両親へのプレゼントを悩まれている方も多いと思います。”もらってうれしいギフト”とは何か?そのご紹介です!
予算はどのくらい?
大体1万~5万円前後と言われています。
価格はもちろん目安です。ですのでご自身たちの身の丈に合った、贈られたご両親が却って気を遣うことのないような価格帯のものを選びたいですね。
また、兄弟がいる場合はお金を出し合い合同でプレゼントする方も多いようです。この場合なら旅行などちょっとリッチな贈り物も視野に入れて考えられますよね。
何を贈ればいい?
銀のカトラリー
5,062円
お箸なら日常的に使用するため、せっかくもらっても使わず持て余す…なんてこともないかもしれません。
これから先の長い人生を共に歩む上質な銀のカトラリー。歳を重ねたご両親だからこそ良いものを、これからも元気に長く使っていってほしいという願いを込めて贈ってみてはいかがでしょうか?
写真
歳を重ねるごとに写真を残す機会も少なくなります。そこでおすすめなのがフォトスタジオなどでの写真撮影のプレゼントです。
上質な国内旅行
海外旅行は移動距離も多く疲れがち。そこでゆったり過ごすことのできる国内旅行をプレゼントなんてどうでしょう?最近銀婚式の贈り物にも使えそうなシニア向けのおすすめな上質なプランが様々用意されているんですよ。
例えば鉄道を利用して
最近また列車での旅が脚光を浴び始め、続々と豪華寝台列車のデビューが決まっているのをご存知ですか?
快適に過ごせる豪華な客室、まるで高級レストランのように美味しい食事をいただける食堂車両などの車内設備も充実しているのでシニア世代の長旅でも身体の負担が少なく過ごせるため、鉄道好きな両親にもぴったりです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

将来のために知ったおきたい!!寝たきりの要介護者が抱える悩みまとめ
今までとても元気だった両親が、急に体調を崩したかと思えば、そのまま要介護の状態になってしまうこともあります。…
HF-LIFE / 4996 view

要介護度には7段階あり!!介護段階により異なる支援情報まとめ
現在日本では、42万人の人が要介護状態で介護施設の待機待ち状態です。 両親が要介護状態になれば、一番に考える…
HF-LIFE / 11039 view

その接し方は間違っている?!認知症の方には普段の接し方は禁物
家族に認知症の方がいる場合、介護するならいつも通りの接し方をするのは間違いです。家族だからつい気兼ねなくいっ…
Freat52 / 4682 view

要介護状態になったら、まずは申請!!要介護認定の申請情報まとめ
両親の病気による要介護認定を考えるのであれば、申請書類を出す機関などを知っておくと便利です。また要介護認定に…
HF-LIFE / 5145 view

脳トレの効果あり!高齢者に塗り絵をオススメする理由
塗り絵を子どもの遊びと思っている人、いませんか? しかし、最近では大人向けの塗り絵があり、本格的に始める人が…
Grolia63 / 5068 view

【独り親】これからどうする?家庭に合った見守り方まとめ
両親のどちらかが先に亡くなり、実家に独りになってしまった残された親がいる。独りで暮らしてもらうのも不安だけど…
nana2boys / 10836 view

【介護】在宅介護・療養のお役立ちグッズ6選
在宅介護や在宅療養が始まる!どんなものを用意しておけばよいのかわからないときに、在宅介護・療養で看護した経験…
nana2boys / 13473 view

葬儀は最後の親孝行。ご両親が元気なうちに話したい5つの事
「親の死」は必ず訪れます。 親が亡くなってから「もっとこうしていれば・・・」とならないよう、事前準備はしっか…
いっち / 4856 view

今取り沙汰されている介護報酬の引き下げ、一体何が問題になっているのかまとめました
今まさに家族の誰かを介護しているという方、そして誰もが無関係ではいられない介護の問題についてまとめました
さくらしまこ / 11275 view

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック