子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!
子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫をご紹介します。
「栄養バランスのとれた食事を」と思って一生懸命作っても、思うように子供は食べてくれなかったりしますよね。
それは我儘だけが原因なのではなく、味覚が大人より敏感なため、ある程度仕方のないことかもしれません。
かといって、好きなものばかり食べる習慣をつけてしまうと、風邪をひきやすくなったり、太ったりする原因になってしまいます。
なんでも食べる子に育てるためには、周囲の大人の工夫と努力も必要です。
では、どのように働きかけていけばいいでしょうか。
宣言する
これまで、食事を残すことを認めてきたご家庭では「今日から残すの禁止!」と宣言しましょう。
なぜ、嫌いなものも食べなければならないのかわかるように説明して、初日は嫌いなものは控えめにしてあげてください。
まずは「全部食べられた」という成功体験をさせて、たっぷり褒めてあげましょう。
「全部食べたらママがこんなに喜んでくれた」と子供が感じたら、次もがんばるモチベーションになるはずです。
お腹をすかせる
全体の食事量を減らせば、嫌いなものも食べなければ満腹にならないので、もしかしたらしぶしぶでもトライしてくれるかもしれません。
今日はチャレンジングなメニューにしよう!と思ったら、おやつを少な目にしたり、しっかり体を動かしたりしてお腹をすかせておくこともポイントです。
午前中に公園に行ってお友達を探したり、保育園の園庭開放に出かけたりして
「お腹のすいた経験」をさせましょう。
お腹がすくと、子どもは何でも食べるものです。
嫌いなものはごまかしてしまう
・ウインナーとピーマンの炒めもの
・ニンジンの肉巻き
などのように、好きなものと嫌いなものをセットにする。
・野菜たっぷりのハンバーグ
・刻んだ××を混ぜ込んだチャーハン
などのように混ぜてわからなくしてしまう。
このような方法はとても有効です。食べ終わったあとで種あかしをして、食べられたことをしっかり褒めてあげてください。
出典:【子供ご飯】野菜焼売♪野菜嫌いの息子へ by さきッチョ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが226万品
出典:野菜嫌いの子でも食べちゃう海老春巻 by MOKO112 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが226万品
お弁当にする
嫌いなものをちゃっかり忍ばせたお弁当をもって、おでかけしてみませんか?
外でたくさん遊んでご機嫌になって、お腹もすいたらノリで食べてくれるかも?
「嫌いな××も、全部食べたらオヤツもあるよ!」とご褒美もお忘れなく!
残したらおやつなし!
嫌いなものを残すと食事量が減って、お腹がすくのでは?とほかのものを与えてしまうママもいるようですが、それではいつまでたっても好き嫌いはなおりません。
なんでも食べられるようにするためには、食べ残したらおやつを与えないくらいの強い態度で挑んでください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!
赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…
tujico / 7450 view
スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…
pippo / 11856 view
男性も育児休暇を取るべき?育児休業給付金と条件について
育児休暇と言えば以前なら女性だけが取得する制度のようなイメージでしたが、現在では男性が取得しても珍しくはあり…
いっち / 13460 view
参観日ってどんな格好でいけばいいの?目指せ綺麗ママスタイル!
何を着ていけばいいのかわからない、初めての参観日。「私だけ浮いちゃったらどうしよう!?」という不安を持つ方の…
tujico / 9225 view
赤ちゃんのおやつはいつから?タイミングとおすすめおやつ
離乳食がはじまると成長を感じ嬉しい反面、気になることも増えますね。その1つがおやつ。おやつはいつから食べさせ…
sumomomama / 7550 view
赤ちゃんも花粉症に!ぐずるとママも大変!!早めの予防法6選
とってもつらい花粉症、赤ちゃんもなることがあります!赤ちゃんが花粉症になると、ママも大変!そこで、花粉症にな…
minmama / 8140 view
産後のストレス解消に役立つ♪ベビースイミングスクールの情報まとめ
ベビースイミングスクールは、たった2ヶ月の赤ちゃんでも、一緒に通うことができるスクールです。 産後のママ達の…
HF-LIFE / 9474 view
子育て支援をしてくれる、心強い味方! 『ファミリーサポートセンター』
子育てを援助したい人と、援助して欲しい人が会員登録を行なうことで、子育てを助け合う制度があることを御存知でし…
HF-LIFE / 7990 view
雨の日に助かる!お家で出来る安全で楽しい室内遊び5選
室内遊びって難しいですよね。ケガが心配で活発には行動できないし、でも子供のストレスは解消してあげたいし…今回…
atuhanaママ / 6858 view
体操の先生、してました。
子育てにがんばっている、
お父さんお母さんの
役に立つ情報、ほっとできる話題を
提供していきたいと考えています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





![【子供ご飯】野菜焼売♪野菜嫌いの息子へ by さきッチョ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが226万品](file/parts/I0000378/cb236c3a809ee1afd025c8d53fdda287.jpg)
![野菜嫌いの子でも食べちゃう海老春巻 by MOKO112 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが226万品](file/parts/I0000378/dd24247e64e75c71949d98f1f4204ee8.jpg)

