【今年は何あげよう?】選ぶのも楽しい赤ちゃんのクリスマスプレゼント5つのアイディア
自分で「これがいい!」と言い始めるまでの子どもへのプレゼント選び。選ぶのも大変ですが、親が好きなものを買ってあげられる短い期間を思う存分楽しみましょう!赤ちゃんへのクリスマスプレゼントアイディアをご紹介します。
■クリスマスプレゼント選びは大変?
赤ちゃんにクリスマスプレゼントってなにあげればよいのだろうか。
まったくわからぬ
— あいたろは今とても寒い (@613Aiyuka) 2015, 11月 24
こないだ甥っ子の誕生日プレゼント買いにトイザらス行った時に息子氏のクリスマスプレゼントも買っておいたんだけど、次男坊のをすっかり忘れていた。赤ちゃんでもやっぱりプレゼント必要よね。何にしよう…
— ねこ+子ねこ兄&弟 (@sacchannekochan) 2015, 11月 24
💗みんなに質問💗
クリスマスプレゼント考えた?
うちの子はクリスマスの日は
まだ3ヶ月なんだけど
なにあげたらいいと思う?
1歳、2歳とかだと考えやすいけど
3ヶ月の赤ちゃんって何がいいかな?
— りーママ♡(旧ねずみさん) (@pengin_melo) 2015, 11月 26
赤ちゃんにあげるプレゼント、何がいいのか悩むのはみんな同じですね。
まずは自分が何をあげたいのかを考えてから選ぶようにしてみましょう!
1)ずっと使えて増やせるおもちゃ
LEGO
小学生でもハマるLEGO。
赤ちゃんのうちは口にいれてしまうから大きめのデュプロが安心です。
これならずっと楽しめるし、
種類も豊富だから毎年クリスマスはLEGOと決めることもできて便利です。
KAPLA
一見するとただの木の板ですが、その遊び方は無限大。
高めなので少しずつしか増やせないので
クリスマスの定番アイテムにするのもGOOD!
大人も夢中になるおもちゃです。
マグフォーマー
たくさんあればあっただけダイナミックに遊べるおもちゃシリーズです。
磁石でくっつき、さまざまな形を作ることができます。
これ、小学生はもちろん
中学生になっても図形の勉強で一役買ってくれる優れもの。
赤ちゃんが口に入れても安心で、ふき取りもしやすいのと軽いのが嬉しいところ。
2)シリーズ絵本
シリーズものの絵本を1冊ずつプレゼントする方法はいかがでしょうか。
誕生日とクリスマス、子どもの日と年に3回あげるとしたら、2歳までもちます!
単発ならこのなかからいくつかピックアップしてあげるのもいいですね。
昔からある誰でも知っている絵本ならあげやすいですし
赤ちゃんならまだ絵本もたくさん揃っていないはず・・・
おうちにすでにあるかどうか気になったら、ママやパパに聞いてみましょう。
関連するキーワード
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ママも一緒に楽しめる!リカちゃんの服いろいろ&収納術
リカちゃんが誕生したのは1967年!子供の頃にリカちゃんで遊んだママも多いのでは?お人形の見た目も、洋服のラ…
tikatika / 10636 view
大好きだから増えすぎちゃう!トミカのおもちゃいろいろと収納術
男の子なら1台は持っているトミカ。お手頃価格に加え、大人もコレクションしたくなるクオリティで、ついつい増えて…
tikatika / 9554 view
今や必需品?ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ機種と活用法
長時間の車での移動や、食事の準備中、グズらないでいてくれたらと思った経験はありませんか?そんな時のママたちの…
ReilyLady / 9364 view
赤ちゃんも夢中になる♪遊びながら学べる知育おもちゃ5選
子供のおもちゃってたくさんあってどれから買っていいか迷いますよね。どうせ買うなら、楽しめて、創造力や発想力を…
yoc97★ / 7563 view
【サンクスギビングデーって何?】今年注目を集めているサンクスギビングデー情報まとめ
ハロウィンが終わったと思ったら、クリスマス…ではなくサンクスギビングの準備が始まります!これまで日本ではあま…
nana2boys / 12643 view
プリキュアシリーズの種類と子どもに人気のキャラクター
女の子があこがれるプリキュア。なんと、そのキャラ数は40名以上にもなります。そんなプリキュアたちの中で、お子…
hinamama / 13624 view
子育て中こそ息抜きしたい!ママにおすすめの元気がでるとっておきの映画5選!
身も心も疲れたときには、ハラハラ、ドキドキの映画よりリラックスできるもののほうが観たくなりませんか?疲れたと…
よしだ あき / 9560 view
子供に聞かれたら答えられますか?七夕祭りの由来「七夕伝説」
七夕には笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りますよね。では、その由来や、もとになった七夕伝説について知っています…
ReilyLady / 5584 view
【2015年夏・映画】この夏家族で見たいオススメ映画〜子供の年齢別6選
夏のお出かけといえば、多くの新作が登場する映画!映画館は冷房も効いているので涼しい中で楽しめます。大人向けの…
nana2boys / 13095 view
プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
