共働きなのにお金が貯まらない!お金を貯められない人の6つの特徴って??
お金を貯められない人には、いくつかの共通点があると言われています。
お金を貯められない原因は、単なる浪費家なのではなく、あなたの性格そのものにあるかもしれません。
◆共働きなのにお金が貯まらない
◆お金が貯まらない人の特徴って?
◇片づけることが苦手
部屋を片づけることが苦手な人は、支出管理に対しても苦手な人が多いです。
自宅をスッキリと片づけてみると、気分も晴れて新しいことを始めようと思えるようになります。
貯金や節約をするにしても、まずはこの新鮮な気持ちが大切です。
◇あまり深く考えない
『なる様になる』、『まぁいいか』が口癖になり、あまり深く考えないようにしていると、お金に関しても深く考えることなく、『まぁいいか』と考えて衝動買いをしてしまうようになります。
◇物が捨てられない
物が捨てられないと、邪気が溜まると言われています。
金運にも見放されてしまいがちに・・・。
また物を捨てられない人は、『今必要であることが何か』と言う判断がつかなくなってしまっていることや、将来設計に対する考えが甘い人も多いようです。
◇時間にルーズ
時間にルーズな人は、何ごとにも少しルーズ!
だからお金にもルーズになってしまいます。
◇賭け事が好き
今回は負けても、次回は勝てるかもしれない!
ギャンブルや賭け事が好きな人は、間違い無くお金は貯まりません。
◇我慢が苦手
我慢が苦手な人は衝動買いにも走りやすいですし、誘惑に負けてしまい生活面がルーズになりがち。
特に自分にお金をかけすぎる人は要注意!
◆いくつ当てはまりましたか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
どの会社が人気なの?こどもの将来に役立つ『学資保険』2015年度ランキング
こどもが産まれると将来の進学に向けて、真っ先に考えるのが学資保険への加入ではないでしょうか? しかし数ある保…
HF-LIFE / 7496 view
医療保険は入るべき?必要な人と不要な人の違いについて解説
若いころは元気で保険なんて考えていなかったけれど、CMなどで「万が一に備えて!」というフレーズを聞くと、医療…
kaeru_5 / 4804 view
サラリーマンが負担増し!?子育て支援金の拠出金事情って??
子育てにはお金がかかるもの!だから皆多かれ少なかれ、子育て支援金と呼ばれるお金をもらっていますよね。でもこれ…
HF-LIFE / 5872 view
【新居購入】本当にかかる総額は目に見えない?!家を買う時にかかる5つの費用
人生の一大イベントである家の購入。実は、購入までにかかる金額は家の代金だけではないことはご存知ですか?家購入…
nana2boys / 12296 view
子どもが生まれたら考え始めたい、「教育資金」の費用と対策
子供が生まれたら、計画的に教育費を貯め始めたいものです。 では、いつまでに/いくら貯めればよいのでしょうか?…
いっち / 7154 view
【源泉徴収票】があっても【確定申告】が必要な場合とは?
源泉徴収票があれば確定申告が必要ないように思えますが、たとえサラリーマンであっても申告が必要な場合があります…
カオルくんmama / 4922 view
貯蓄を増やすために見直したい家計の固定費・支出ポイント5選
結婚したり、子供が生まれると家庭環境が大きく変化しますが、最たるものが「お金」です。 特に子供が成長するにつ…
いっち / 9406 view
3日坊主を卒業できる!!家計簿習慣が身につくアプリと、挫折しない方法まとめ♡
節約をするために家計簿をつけようと考えるけれど、3日坊主になってしまい、なかなか長続きしない・・・。またはレ…
HF-LIFE / 8764 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




共働きで所得としては人並み以上にあるのに、何故かお金が貯まらない!
これはあなたの性格が原因かもしれません。