自然体の付き合いを!

肩の力を抜いて、自然体で接するのが一番です。
ただし、進んで積極的にコミュニケーションをとりましょう。
「~しなければならない」という気構えで接すると、相手も気付くもの。それよりは自分の親にするような「~したい」という意識で、気遣いをするよう心がけてみましょう。

肩に力を入れると、やがて疲れてしまい長続きしないもの。最初から意識的に肩の力を抜いて、自然体で接すると長続きする良い関係を築けるはず!しかし、限界をわきまえて丁寧に断るのも忘れずに。

気持ちの良いあいさつと褒め言葉!

 まず、人間関係の第一歩であるあいさつ、ちゃんとできていますか?
たとえお世辞と分かっていても、褒められて嫌な感情を持つ人はいないはず。ぜひ義両親の褒めポイントを探してみましょう。
褒められて嫌な気持ちをする人はいません。心遣いや料理の腕などを褒めるとお姑さんも上機嫌になってあなたのことをもっと好きになってくれるはずです。

気持ちの良いあいさつは、どの人間関係でも必要なもの。もちろん義理の親との関係でも使えば、良い関係を築く助けになります。褒め言葉をかけると心の距離がグッと近づき、あなたへの信頼が生まれること間違いなし!

料理を教えてもらう!

人は教えることが好きなので、料理を教えてほしいと言われて悪く思う人はあまりいません。積極的に教えてもらいに行きましょう。
特にお料理がおいしかった時などは「これ、すごくおいしいです!レシピおしえてください!」「今度あそびに来た時に一緒に作ってみたいです!」と言えば、あなたはお姑さんはかわいいお嫁さんだと思うはずです。
「彼の両親を知ることは、彼を知ること」という意識で、義両親に興味関心を持ってみましょう。彼のルーツを知る機会にもなりますし、義両親のことも徐々に分かり、会話がスムーズにいくようになります。

料理を教えてもらうことによって、相手に関心があることが伝わります。一緒に時を過ごすなら、あなたとの絆が深まり信頼関係が生まれることでしょう。かわいい息子について質問すると、自然と会話もはずんでいきます!

きっとあなたも幸せな家庭を築けます!ぜひ、楽しいファミリーライフを!!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【苦手な姑&舅】やり過ごし方まとめ

結婚すると始まる姑や舅とのお付き合い。悪い人ではないのだけど、ちょっと苦手。という人も多いですよね。ここでは…

nana2boys / 14206 view

【葬儀屋さんの選び方】いざという時に慌てないために!

生きているうちから葬儀屋さんと仲が良い人はあまりいませんね。急に親が亡くなってお通夜、葬儀とバタバタです。亡…

ひらり / 6176 view

今取り沙汰されている介護報酬の引き下げ、一体何が問題になっているのかまとめました

今まさに家族の誰かを介護しているという方、そして誰もが無関係ではいられない介護の問題についてまとめました

さくらしまこ / 11642 view

嫁姑問題にはしたくない!育児に口を出してくる姑への対処方法

姑が育児に口を出してくることありませんか?正しいことを言われても嫁姑の関係では「イラッ」としちゃうのが正直な…

ひらり / 5341 view

葬儀は最後の親孝行。ご両親が元気なうちに話したい5つの事

「親の死」は必ず訪れます。 親が亡くなってから「もっとこうしていれば・・・」とならないよう、事前準備はしっか…

いっち / 5187 view

大事な両親の介護。上手に使いたい介護保険と介護サービス

介護保険、介護サービスと聞くと、一見難しそうな感じもします。が、筆者の両親はすでに介護保険制度の恩恵を授かっ…

ささみん / 9404 view

【介護】今すぐできる!認知症の家族と接する方法まとめ

認知症の方と接するときに気をつけたほうがよい点やお互いに気持ちが楽になる接し方をご紹介します。介護する側もさ…

nana2boys / 9031 view

ハゲの種類・症状・対策方法【まとめ】

現代人の5人に1人が悩んでいるというハゲ・薄毛の悩み…。あなたももしかしたら、M字ハゲやAGA…などの症状に…

しまださん / 8705 view

「親が突然の入院!?」いざという時あわてない準備5つ

「うちの親はまだ元気だから大丈夫!」と思っていませんか?子育て世代こそ準備をしておかないと、子の世話&親の看…

ひらり / 5647 view

大人のおむつ選びは大変!!用途別ランキング№1の快適なおむつ情報まとめ

介護生活が始まると重要度が高くなる『おむつ選び』!大人のおむつ選びは、こどものおむつと違い、選ぶのがとても難…

HF-LIFE / 13792 view

smile_sheep

プロフィール読んでくださりありがとうございます。
沖縄在住 在宅ライターの具志堅です。
妻&4歳の娘と、家族で海外移住を目指して奮闘中!
猫とコーヒーに癒されつつ、頑張って執筆しています!()
家族が幸せになるひとつまみのスパイスを、
見つけていただけたら幸いですm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック