実際はどこまで必要なの?損害保険の種類と必要性について
そろそろ保険の加入を考えようと思っている方も多いのではないでしょうか?でも、一言で保険と言ってもたくさんあって、どんなものが自分に適しているのか判断しにくいですよね。今回は、保険の中でも損害保険の種類と必要性についてまとめます。
『備えあれば憂いなし』の言葉通り、保険は万が一に備えて入るものですよね。だから、実際必要となる場面は、そんなに日常的に頻繁にあるわけではありません。
『万が一』に『備えて』入る保険ですが、どこまでカバーしていればいいのでしょうか。
保険に入れるものは全部入っておけば、何か起きた時には安心かもしれませんが、今起きていないことに関して、かけられるコストにも限界があります。
今回は、損害保険の種類と実際の必要性について調べてみました。
そもそも、損害保険って何?
そもそも損害保険とは何のことでしょうか。
損害保険とは、怪我や災害、事故などの被害にあった時、また意図せずとも加害者になってしまったりと、様々なトラブルの損害を保険という形でフォローしてくれるものの総称です。
一言で損害保険と言っても、その種類はニーズにあわせて、あらゆる事態に備えられるように、各保険会社がたくさんの商品を販売しています。
損害保険の種類
損害保険の種類は、保険会社の商品内容により異なりますが、代表的な損害保険の種類を紹介します。まずは、どんな種類の保険があるのかを知ることで、自分に必要なものが見えやすくなります。
①火災保険
自宅が火災被害にあってしまったり、台風や竜巻、浸水などの天災や、盗難で建物や家財に損害が出たときに、カバーしてくれる保険です。賃貸で部屋を借りる場合には、不動産屋から指定された火災保険に加入することを決められている場合もあります。
②地震保険
地震・津波・噴火に備える保険です。地震も地震による津波も、自然災害ですが、火災保険では地震による被害は補償されません。
最近では、火災保険と地震保険を一緒に加入するのが一般的になっています。
③自動車保険
自動車保険は、自動車事故に備える保険で、自動車を所有する時に加入することが義務付けられています。事故を起こしてしまった時に、車に乗っていた人や自分、相手の方への損害賠償などをカバーするものです。
また、車の車体の損害に対しての保険である、車両保険は、任意で加入するものです。
④傷害保険
ふいの思わぬ事故や怪我を対象にした保険です。本人だけの補償と、本人の加入で家族も補償対象となるものがあります。日常生活で、怪我をしてしまったり、させてしまったりしたときにカバーしてくれるものです。怪我や死亡、通院や手術にかかる費用が支払われます。
⑤旅行保険
旅行へ行くときに、旅行先で起きた事故などの補償をしてくれる保険です。
海外旅行へ行くときは、まったく違う環境に身を置くことになるので、旅行代理店を通して、保険に入ることが勧められています。
実際にどこまで必要なの?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
資産運用を行う主婦が激増!賢く資産を運用する5つの運用方法とは?
主婦だってお小遣いが欲しい! こどもの進学に向けて、少しでもお金を増やしたい! そう考える女性が増えているこ…
HF-LIFE / 21303 view
投資初心者にお勧めな、「投資信託」のメリットとデメリットについて
家族のために少しでもお金が欲しいと考えている人は多いと思います。そのため、徐々にですが預貯金だけでなく資産運…
いっち / 7028 view
収入を増やして家計を助けたい!専業主婦でもできる副収入
収入は少しでも多い方がいいですよね。今は家にいても仕事ができる時代です。副収入と言っても何から始めたらいいの…
ReilyLady / 6977 view
大損する前に知っておきたい!学資保険への加入7つの落とし穴
こどもの将来を考えて積み立てを行う学資保険ですが、実は落とし穴とも感じるデメリット面もたくさんあります。 し…
HF-LIFE / 5922 view
3日坊主を卒業できる!!家計簿習慣が身につくアプリと、挫折しない方法まとめ♡
節約をするために家計簿をつけようと考えるけれど、3日坊主になってしまい、なかなか長続きしない・・・。またはレ…
HF-LIFE / 8766 view
子どもが緊急入院!気になる費用は1日あたりどれくらい?
小さいお子さんをお持ちのパパやママなら、お子さんの急な体調不良から入院生活を経験することも珍しくありません。…
midori / 17217 view
知らなきゃ損する!大人気ふるさと納税6つの実態
最近大変話題になっている、ふるさと納税ですが、その内容に関しては、まだまだ知らない人が、とっても多いはずです…
HF-LIFE / 10223 view
ドコモのスマホを賢く機種変更しよう!営業員に流されてはダメ!
現在スマホを機種変更する際、大半の人がドコモショップに足を運び、受付の人と話をしながら契約を進めていかれるか…
ピコ / 6457 view
【なかなか貯まらない!】上手なお金の貯め方まとめ
貯金しなくてはと思っているのになかなか貯められない。子どもが小さいうちはお金もかかるため、仕方がないとはいえ…
nana2boys / 7968 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


