皆さん、ヨーグルトはお好きですか?

便秘解消や健康のために食べる大人は多いですが、子どもは「酸っぱくて嫌だ」と言う子も少なくありませんよね。
実際わが家でも「大人は美味しく食べられるのに子どもは嫌がる」なんてことがよくありました。
逆に「子どもは喜んでいるけれど大人には少し甘ったるい…」なんてことも。

そこで今回は、様々なヨーグルトを食べ比べて発見した「大人も子どもも親子で美味しく食べられるヨーグルト」を紹介しますね!

便秘解消にもおすすめ。大人も子どもも大好きなヨーグルト!

どのヨーグルトもそれぞれ特徴があって美味しく作られているのですが、大人と子どもではどうしても好みが分かれてしまいます。
別のものを買うのも良いですが、せっかくなので同じものを食卓で出したいですよね。
それでは、大人も子どもも美味しく食べられるヨーグルトにはどんなものがあるのでしょうか?

①ビヒダスヨーグルト

ビヒダスビヒダスビヒダンス♪でおなじみのビヒダスヨーグルト。
主に大型スーパーで取り扱っているため馴染みのない方も多いかと思いますが、このビヒダスヨーグルトの特徴は「無糖なのに酸っぱくない!」ところなのです。
無糖のヨーグルトは大人でも砂糖を加えて食べることが多いですよね。
しかし、このビヒダスヨーグルトは子どもでも砂糖いらず。
わが家の1歳児もパクパク食べてくれます。
ネット上でも「美味しい!」と言う声が多くあがっていました!

また、ビヒダスヨーグルトに含まれる「ビフィズス菌BB538」は生きたまま腸に届く乳酸菌で

・優れた整腸効果
・抗アレルギー効果
・血中コレステロール値を下げる効果

などがあり、健康志向の方にもおすすめです!

「プレーンばかりだと飽きてしまう…」という方にはピーチ、パイン、アロエ、はちみつなどの味付きも甘ったるくなくておすすめですよ。

純粋にプレーンのヨーグルトを味わいたい方は、ぜひビヒダスヨーグルトをご賞味くださいね!

②カスピ海ヨーグルト

カスピ海ヨーグルトも、ビヒダスヨーグルト同様砂糖いらずで美味しく食べることができます!
原材料が生乳だけであることから、生クリームのような食感が特徴です。
砂糖は入れずフルーツや蜂蜜をトッピングするカスピ海ヨーグルトファンも多く、おやつ代わりに子どもに与えるママさんも多いと聞きます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ひな祭りのお祝いに!子どもが喜ぶ人気定番メニュー5選

初めてのひな祭り!どんな献立にしようか迷ったときに参考にしてください。子どもも喜ぶ基本の定番のメニューをご紹…

minmama / 6961 view

暑い季節にぴったり!簡単夏に食べたい!晩御飯レシピ

暑い季節は決まって食欲が落ちるあなたに。さっぱりレシピで体を元気にしましょう。家族みんなで夏に食べたい晩御飯…

kanakuma / 14037 view

今日の夕飯なんにしよ!?財布にやさしい簡単レシピ7選

鶏胸肉を使った、簡単なレシピをご紹介します。マンネリ化した夕飯メニューに、ぜひ1品プラスしてみてください!簡…

もものなほ子 / 8918 view

ちょっと贅沢♪お取り寄せできるひんやりスイーツ5選

子供がいると、行列に並ぶわけにもいかず、移動もなかなか大変で、美味しいものを食べに行くのも一苦労ですよね。 …

akimama / 8943 view

【食欲の秋】を満喫しちゃおう♪美味しい秋の食べ物10選

秋にはなぜか美味しい物を食べたくなります!「旬の食べ物ってよく知らないし…。」なんて言わないで下さいね。一番…

ひらり / 4510 view

ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選

こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…

makowork / 5164 view

食卓が華やぐ!ひな祭りに作りたい可愛いちらし寿司5選

ひな祭りにちらし寿司があると、食卓がグッと華やぎますよね。色とりどりの食材で盛り付けたら、お祝いムードが一気…

minmama / 8991 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方

離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…

マリコロン / 3755 view

夏バテに!癖になる美味しくて簡単なスープカレーの作り方レシピ

最近話題のスープカレー。スパイシーで美味しいけど家で作るのは難しそうですよね。でも基本を覚えればとても簡単に…

sumomomama / 8745 view

今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!

季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではない…

ぺこ・ママ♪ / 4535 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック