ハマる人続出!無料ゲーム『おえかきの森』が話題♪
ハンゲームが提供するパソコンゲーム「おえかきの森」。お題を元に描いたイラストが何かを当てるという単純なゲームですが、見知らぬ仲間たちとわいわい楽しめるとハマる人が続出しているんだとか。忙しい毎日のスキマ時間に、こんな楽しいゲームで遊んでみませんか?
「おえかきの森」って?
家事に育児に仕事に…忙しければ忙しいほど、癒しの時間は貴重ですよね。癒しの方法は人それぞれですが、ゲームに熱中してストレスを発散させる人も多いでしょう。「おえかきの森」は、オンラインチャットを楽しみながら楽しめるゲームの中では、ダントツに簡単でおもしろいと評判なんです。
描き手がお題となるイラストを描いて回答者が答えを考える「クイズゲーム」が基本で、想像もつかない回答に、顔も知らない仲間と大盛りあがりすること間違いナシです。もちろん、純粋にイラストを描くことだけを楽しむこともできます。
お絵かきの技術が高度なためスマホやタブレットでは遊べません。けれど、パソコンだからこそのレスポンスの早さも人気なんです。
「おえかきの森」の遊び方をチェック!
おえかきの森を楽しむには、まず運営サイト「ハンゲーム」にユーザー登録のうえログインする必要があります。ダウンロードの必要はありませんので、その都度サイトにアクセスしましょう。
クイズゲームは2~6人で楽しめます。同じ部屋に集まった全員でゲームスタート!ランダムに描き手が選ばれ、残りが回答者となって描き手のイラストが何なのか当てていきます。正解したり正解されたりすることで点数がもらえ、7つのイラストが描かれた時点でいちばん高得点だった人がMVPに選ばれます。
ゲームの内容や正解率に応じてポイントなどがアップしていくと、クレヨンの色が増えたり肩書きが追加できたりするようになって、参加すればするほど楽しみが増していきますよ。
知っておきたい用語集!
描き手と回答者
お題に表示されたものをイラストに起こす人を描き手と言います。きちんと正解してもらうことで描き手にも得点が入るので、いかにわかりやすく描くかが求められます。
一方、描き手のイラストの答えを当てるのが回答者です。回答はひらがなのみと決まっているので、ついカタカナなどに変換しないように注意してくださいね。
ゲームなし(ゲ無部屋)
部屋の名前に「ゲームなし」や「ゲ無」と書かれている場合、その部屋ではクイズゲームが行われないことを意味しています。純粋にイラストを楽しみたい人やチャットをしたい人のためのお部屋ですので、ゲーム目的の人は参加しないようしましょう。
OK部屋
部屋の名前に「OK」や「ok」と書かれている場合、その部屋では描き手がOKと言うまで回答禁止となります。お題を正確にこだわって描きたい人が集まる部屋なので、作品の完成まで静かに見守りましょう♪
即答(即答部屋)
部屋の名前に「即答」と書かれている場合、その部屋では描き手がイラストを描き始めたら思いつきですぐに回答していきます。スピード勝負を優先するお部屋なので、イラストにこだわりたい人は避けておきましょう。
得意な人もそうじゃない人も…イラストゲームで遊ぼう!
テレビ番組でもよくある「連想ゲーム」を気軽に楽しめる「おえかきの森」。ひとりで黙々と遊ぶゲームと違って、コミュニケーションもお楽しみのひとつです。イラストがうまい人もそうじゃない人も、1度そのおもしろさを味わってみてはいかがでしょうか?
出典:【おえかきチャットゲーム おえかきの森】 - おえかき・クイズゲームのハンゲーム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
アニメも人気!小学生男子が夢中なベイブレードとは?
1999年に発売されてから、小学生男子を中心に、根強い人気を誇るベイブレード。世代じゃなかったり、女の子のパ…
tikatika / 12239 view
親子で遊べば安全でメリットいっぱい!ポケモンGOの楽しみ方
世界中で大人気のポケモンGO。街を見渡せばたくさんの人がプレイしている姿を見ます。親子で遊ぶ人も多いようです…
snowsnow / 5676 view
【寒い時期だからこそ楽しめる!】冬場のお出かけスポットまとめ〜首都圏版〜
寒い冬の時期はお出かけ場所選びにも困りますよね。子どもがいると休みの度に「どっか連れてって〜」とうるさく言わ…
nana2boys / 9407 view
種類がいっぱい!ぜひ買ってあげたいトミカプラレール5選
子供たちは乗り物が大好き!トミカ、プラレールには小さなお子さん向けからお兄ちゃん向け、豊富なレールコースと色…
snowfairy / 6588 view
今や必需品?ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ機種と活用法
長時間の車での移動や、食事の準備中、グズらないでいてくれたらと思った経験はありませんか?そんな時のママたちの…
ReilyLady / 9357 view
仮面ライダー鎧武(ガイム)って?親子で楽しめるシリーズの魅力
仮面ライダーといえば昔から長く続いているシリーズですから、詳しく知らなくても聞いたことのなる人は多いはず。そ…
いっち / 6714 view
こどもと一緒に楽しもう!タブレット型お絵かき玩具5選
こどもはお絵描き大好き。ですがいつでもペンやクレヨンでお絵かきするのは難しいもの。そこで、どこでも遊べるタブ…
pippo / 7763 view
【トミカ】ミニカーで親子が楽しめる!ショップにイベントも充実
男の子のコレクター魂に火をつけてしまうミニカー「トミカ」。ミニカーは様々なおもちゃメーカーから発売されていま…
ひらり / 6439 view
小さなママに変身!おすすめのおままごとキッチンセット5選
子供はおままごと遊びが大好き!おもちゃの食材を切ってご飯を作ったり、お皿をたくさん並べて「ご飯できたよ~!」…
snowfairy / 8986 view
2児の母です。自分なりに調べたことをまとめてみました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





