
専業主婦から社会復帰!就職活動を成功させる秘訣は?
「そろそろ子供も手が離れてきたし外に出て働こうかな」と思い就職活動を始めても、専業主婦の社会復帰はなかなかうまくいかないことも多いようです。そんな時ぜひ覚えておいて欲しい、就職活動を成功させる秘訣ご紹介します!
子育てに追われてふと気付くと仕事から離れてもう数年…。
ブランクの大きさに、自分のキャリアなんてもう使えないのでは?となかなか外で働く勇気が出ない専業主婦の方もいるのではないでしょうか。
また、何度も挑戦しても書類選考や面接で落ちてばかりで、明るい未来が見えず落ち込んでいる方もいるかもしれません。
主婦が再び社会に出て働くためには、まず勇気と努力が必要です。
さて、そのほかに必要なものは一体何でしょうか?
社会復帰を成功させるための秘訣を見ていきましょう!
譲れない条件をしっかり見極める
あなたの譲れない条件は何ですか?
・職種
・時給
・通勤時間
・子供の帰ってくる時間には家にいたい
・平日だけ働きたい
・子供の長期休みには休ませてもらえる
・子供の急な体調不良でもお休みしやすい
色々な条件が思いつきますが、優先したいことは人それぞれ違うはずです。
家事や育児も今までのようにしっかりやっていくために、自分が無理なく働ける条件をしっかりと見極めて、できるだけ妥協せずに探していくことが大事なのではないでしょうか。
面接などで落ちてしまうと、もう雇ってくれるならどこでもいい!と思ってしまいがちですが、そうして就職が決まったとしてもやはり後で「こんなはずではなかった」という気持ちになってしまうことも少なくありません。
ずっと探しているのに条件に合う仕事が見つからない、という人は一番大切な条件は決して譲らず、これはちょっと妥協してもやっていけるかも?と思う条件から少しずつ緩めて探してみる、というのがいいと思います。
求人情報を見落とさない!
求人情報は日々更新されています。
あなたの条件にぴったりの仕事は、いつ募集されるかわかりません。
毎日求人情報に目を光らせましょう!
育児にひと段落ついた主婦を雇用したいと思っている企業は案外多く、最近では主婦歓迎の求人も多数見かけます。
できるだけそういった求人を見落とさないために、登録しておいた方がいいものをご紹介していきます。
マザーズハローワーク
ご存知ハローワークの中でも、求職中のママに特化したハローワークをご存知でしょうか。
その名も「マザーズハローワーク」。
求職中は「もし応募先が変な会社だったらどうしよう」という不安が常につきまといますが、公的機関であるハローワークが斡旋してくれる仕事なら安心感がありますよね。
キッズコーナーがありますので子供連れでも安心して通えますし、働くママに配慮した求人が多いので、ぜひ登録に行くことをおすすめします!
出典:http://www.mhlw.go.jp/kyujin/dl/mother_pamphlet.pdf
求人サイト
数ある求人サイトの中でも、主婦に対する求人に特化したサイト「しゅふJOBパート」。
『15時までのお仕事』『週2~3日程度』などたくさんの項目で条件を絞っていくことができます。
空いた時間にさっと検索して、応募もWEBからできちゃうのが求人サイトの嬉しいところですね♪
出典:パート求人の【しゅふJOBパート】主婦のパートのお仕事満載
派遣会社に登録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

職場の苦手な人と上手く付き合うには?ストレスのない上手な接し方
いろんな人がいる職場では、誰でも少なからず苦手な人はいると思います。 そんな人とも上手に付き合っていくには、…
Hanson40 / 3818 view

いつまでも輝きたい女性のための「手に職」系お仕事3選!
今の世の中、手に職をつけている女性は少なくありません。そのスキルを持っていることで、たとえ産休や育休を取って…
miyuki32 / 3219 view

子育て世代も諦めないで!Java習得でもっと条件の良い転職先を探そう
家庭や子育てを優先したいなどの理由から、今よりもっと条件の良い職場を探す場合、一般的に業界内で需要の高いスキ…
masanobu / 2869 view

産休期間中、育児休暇中の内にやっておきたいこと5選
産休や育休は、子どもの事を一番に考える時間ですよね。育児休暇と言えど、子育てや家事で手一杯になるものですが、…
ReilyLady / 7302 view

保育士からベビーシッターへ転職!有利なポイントや魅力を解説
「保育士の仕事がキツくて辞めたいが、子供と関わる仕事はしたい」と、 思っている人はベビーシッターへ転職を検討…
Golda52 / 4028 view

雑談は人間関係を円滑にします。ビジネスでもプライベートでも使える「雑談ネタ」
「気まずい沈黙」を防ぐために、雑談ネタを用意しておきましょう。 何気ない会話から、新たな人間関係を築くことが…
よしだ あき / 5903 view

気になる育児休暇の期間!皆どれくらいで復帰しているの?
出産後も働き続けるという女性が増え、育児休暇を取得する人はどの企業でも珍しくなくなってきました。でも実際、皆…
snowsnow / 6708 view

こんなのあった✨今の季節に欠かせない便利でかわいい雨の日グッズ6選
雨の日が続く梅雨の季節には、憂鬱な日々が続きますよね。 しかも少し外へ出るにしても濡れてはいけないので、荷物…
HF-LIFE / 10650 view

子育て経験を生かせる!主婦におすすめのパート”ベビーシッター”
子供を持つの主婦の方で、空き時間に何かパートをしたいと思っている方は多いはず。 そんな方におすすめなのが、「…
Erokaloscsey / 3811 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック