
子どもと一緒に癒されたい、おススメのアニメDVDまとめ
春、新入園・入学やクラス替えで、子どもたちも緊張した毎日を過ごしているのではないでしょうか。
親子で過ごす休日、一緒にDVDで癒しの時間を共有できるように、おススメのアニメDVDをまとめました
アンパンマン『いのちの星のドーリィ』
この映画のテーマは「命」であり、子供向けとは思えないほど重いものになっている。
また、度々アンパンマンのマーチの歌詞が台詞として使われており、それもテーマの1つと言えるだろう。
アンパンマンだと思って油断して見ると涙腺をやられるので注意。
基本的に映画とかアニメでは泣かない人間なんですけど、唯一泣いたのが『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』。もちろん大人になってからの話。特に中盤、ドーリィがアンパンマンに縋り付いて号泣するシーンはもう何度見ても泣ける。アニメ史上に残る一作だと思う
— SAVOIA (@SAVOIAS21) 2015, 4月 10
クレヨンしんちゃん『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
平成生まれの私でも、泣ける。大人のための作品ではなく、子供と一緒に映画を見る大人のための作品だと思う。大人帝国の逆襲を見るたびに、「家族が欲しい!」と思える。日本政府も生涯独身率を下げるために、大人帝国の逆襲を公式作品にすべきだと思う。
クレヨンしんちゃんといえば「子どもに見せたくないアニメ」にあがってくる作品であることも事実です。
もともと大人向けに作られた作品なので、大人がクスッと笑う事が多いです。
だから泣き所も大人にはまっちゃうのかもしれませんね。
ジブリ映画『魔女の宅急便』
エンディング間近のシーンで人ごみの中に宮崎が登場している(魔女の宅急便)
— ジブリ豆知識bot (@ghibli_trivia) 2015, 4月 10
あらしのよるに
わたし、ガブと出会って、幸せだと思ってるんです。命をかけてもいいと思える友達に出会えて by あらしのよるに
— 映画★名言集 (@xatojyzepyba) 2015, 4月 10
ドラえもん 『のび太と鉄人兵団』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

今や必需品?ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ機種と活用法
長時間の車での移動や、食事の準備中、グズらないでいてくれたらと思った経験はありませんか?そんな時のママたちの…
ReilyLady / 9263 view

みんな大好きしまじろう!ママも安心無料知育ゲーム7選!
ゲームというと良いイメージが無いママも、しまじろうのゲームと言われればなんとなく安心、なんてことないですか?…
myia / 14686 view

赤ちゃんの成長に合わせて♪おすすめのしゃべるおもちゃ6選
音は赤ちゃんの成長には必要不可欠です。中でもおもちゃがおしゃべりしたり、歌をうたったりするのは赤ちゃんも興味…
yoc97★ / 6994 view

赤ちゃんも夢中になる♪遊びながら学べる知育おもちゃ5選
子供のおもちゃってたくさんあってどれから買っていいか迷いますよね。どうせ買うなら、楽しめて、創造力や発想力を…
yoc97★ / 7484 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?
「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…
tikatika / 5457 view

もしもしリカちゃん?女の子の憧れリカちゃんと電話でお話しよう
女の子なら一度は遊ぶリカちゃんと電話でお話しできる「リカちゃん電話」を知っていますか?お子さんと一緒にリカち…
pippo / 6816 view

レゴデュプロ?ニューブロック?おすすめブロック5選
知育玩具として注目されるレゴブロックなどのブロック5選。たくさんの種類があるけど、どれがいいのかな?と思いま…
m.tnaka0221 / 10617 view

笹がなくても大丈夫!七夕グッズは子どもと手作りしませんか?
日本の伝統行事「七夕」家族で楽しみたいですよね。リビングに飾れる七夕グッズを手作りしてみませんか?笹がなくて…
サクマメグム / 6277 view

お絵かきロジックの無料アプリ5選!家事のスキマ時間に脳トレ♪
数をヒントにマス目を塗りつぶしてイラストを浮かびあがらせるゲーム、お絵かきロジック。世界中で楽しまれているゲ…
midori / 24788 view

名古屋にオープン!ミニフィグになった気分になれるレゴランド
子どもの頃に、誰もが遊んだことのあるレゴブロックの世界が楽しめる、テーマパークが名古屋にオープンしました!
ReilyLady / 5385 view

外科病棟看護師として5年間働いておりました。
結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
~引用~
“『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』(それいけアンパンマン いのちのほしのドーリィ)は2006年7月15日公開の映画『それいけ!アンパンマン』シリーズ通算第18作”
引用先:http://ja.wikipedia.org/wiki/それいけ!アンパンマン_いのちの星のドーリィ