
新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点
新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。
しかし、後々駐車スペースで悩んでいる人がたくさんいます。
そこで今回は駐車スペースを作るときの注意点を3つ紹介します。
新築で駐車スペースに悩む人が多い
新築で家を建てる時、人によってこだわりや思いがあるはずです。
豪邸とは、施主が築き上げてきた感性を最大に表現できる場です。
豪邸には施主の思いが宿っています。
家づくりをするなら他とは違うこだわりで楽しく充実した生活がしたい
外観のデザインや住宅の機能性、住みやすさなどのこだわりは人それぞれです。
しかし、夢の新築住宅でトラブルに悩んでいる人はたくさんいます。
そして意外と多いのがあ駐車スペースのトラブルです。
新築で家を建てました。設計の段階でファミリーカーを買う予定なので置ける駐車場をお願いしました。
しかし、出来上がって見ると4600cmしか奥行きがなくファミリーカーを置く事が出来ません。買う予定の車は4950cmです。
他に置ける位の車を探しましたがありませんでした。ハウスメーカーに抗議した所、完全に無視されています。
最も多い外構の失敗は、「駐車場が思っていたより不便だった」という例です。
設計者が決めた通りの広さにしたが、いざ車を入れようとしたら狭くて駐車・発車がしにくかった、という話がよくあります。
住宅メーカーの人に「十分な広さですね。」と言われたが、実際には少し狭かった。車から家の入口までが遠いため、雨に濡れてしまう。駐車場を縦に2台配置したので入替が面倒など、後悔するポイントがとても多いです。
せっかく駐車スペースを作ったのに車が入らない、または入るけどギリギリで不便という声はとても多いです。
そういったトラブルを回避するため、何に気をつければ良いのか解説していきます。
駐車スペースを作るときの注意点
駐車スペースの広さを考える時、注意したいポイントは3つあります。
・広さは所有している車に合わせる
現時点で所有している車を駐車する上で問題のない広さであるかどうか検討するのは必須ですね。
ただ、将来的に家族構成や考え方の変化等で車をもっと大きなサイズのものに買い替える可能性もあるならば、その時のことも考えなければなりません。
財団法人駐車場整備推進機構に公表されている資料によると、戸建て住宅で車1台に必要な車庫の広さは、
小型自動車……奥行5.0×幅2.6m以上
軽自動車………奥行4.0×幅2.2m以上
普通・大型車…奥行5.9×幅2.9m以上
車椅子同乗……奥行6.0×幅3.5m以上
狭くて道路にはみ出してしまう、入れるけどドアが開けにくいなどのトラブルの原因にもなるので、車の大きさを調べ業者に伝えましょう。
また伝える時、将来乗り換える車の事も想定して広さを決めましょう。
・車の出入りはしやすいか
車を止めるのに必要な大きさを挙げましたが、実は車の駐車スペースを確保しただけでは駐車場としてはまだ不十分。
その理由は、車は直角に移動できないからなんですね。
車を駐車するためには、道路から駐車場に車を停めるまで、車が問題なく移動できるスペースが必要になります。
駐車スペースをギリギリの狭さにしてしまうと、出入りがしにくくなってしまいます。
上の方で車一台分の駐車スペースを載せているので、そちらを参考にしても大丈夫です。
・車以外に置くものはないか考える

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!
お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…
marotabi / 9823 view

いまさら聞けない!免税店ってなに?日本ではアレキサンダーアンドサンが人気?
免税店とはなんですか?と聞かれたときにあなたは説明できますか?また日本にある免税店に日本人が行ってもいいので…
ゆーざー344 / 5674 view

100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!
100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…
marotabi / 16236 view

パソコン初心者必見!無料でできるタイピング練習サイト5選
パソコン初心者の前に立ちはだかる大きな壁であるタイピング。独学で正しいタイピングを身につけるのはなかなか難し…
makowork / 38887 view

産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果な…
sumomomama / 7143 view

コストコ会員デビューしたくなる!コストコのおすすめ商品
アメリカ発の会員制の大型スーパー、コストコ。高く積まれた商品や、アメリカサイズの商品にワクワクします。コスト…
ReilyLady / 5613 view

土地活用の方法が知りたい!初心者には初期費用ゼロのタイムズの駐車場経営がおすすめ!
土地があるのはいいことですが、ただ持っているだけではもったいないですよね。なんとか有効に土地を使えないかと思…
&nenn / 5257 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名
子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…
ReilyLady / 4470 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選
布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…
サクマメグム / 5603 view

家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介
こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…
サクマメグム / 5784 view