
参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方
みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、実は失敗メイクになってしまっているかも…今回は、ママにお勧めのナチュラルで愛されフェイスを作れるメイクを紹介します。
子供が自慢できるような可愛いママでいたい!
お子様が成長してくると、初めは公園デビューから、次第に保育園・幼稚園、そして小学校と、どんどん手が離れ子供の社交場が広がります。
それと比例して、ママの露出の場も自然と増えるようになるため、専業主婦のママはママ友も増えて楽しくなるのではないでしょうか。
そうなるとママ友の集まりというのも出てきますし、幼稚園からは参観日もあるので、他の子供にも「あの人は○○ちゃんのママ」というように顔で覚えられるようになります。
そんなときにどういうメイクをしていますか?
普段家にいるときはメイクをしないという方でも、こういった場ではきちんとしないといけません。
メイクにもいくつか種類があります。
主に若い子が好むギャルメイク、働いている女性も職場ではきちんと感のあるしっかりしたメイクをします。
そういったメイクでもいいのですが、専業主婦となると少し頑張りすぎている感じが出てしまうので、もう少しやわらかいメイクの方がおすすめです。
ふんわりと柔らかくて可愛く見えるメイクは、お子様も安心感を覚えますし、他のお子さんが見ても「あのお母さん可愛い」と言ってくれるので、お子様自身も自分の母親を褒めてもらえると嬉しくなるものですよ。
上品で派手すぎない、愛されフェイスをつくるポイント
メイクをするうえで特に重要なのは好感度です。
それは子供からも好感度とママ友からの好感度どちらもなので、目の周りを黒く太くぐるりと囲ったようなしっかりメイクは、どちらかというと高圧的に見えて特に子供からは怖がられますよ。
子供の憧れのママは「きれいで優しいママ」です。
黒や赤などのはっきりした色は避け、ブラウンやオレンジ、ピンクなどの柔らかい色を使うことで優しそうな雰囲気を作ることができます。
また、ある程度流行を取り入れることも大切です。
その時にドラマや雑誌などで引っ張りだこの女優さんが一番分かりやすいのでその女優さんの特徴を入れて見るのもいいですね。
そのほかにも部分によってメイクのポイントがありますので、場所別にメイクの仕方をご紹介しましょう。
下地~ファンデーション
ママメイクをするうえで大切なのは、肌を隠しすぎないことです。
下地は透明感のある明るめの下地を選び、全体に薄く伸ばしましょう。
パール感のあるものもおすすめです。
下地は塗る際に厚みが出ないよう気をつけましょう。
ファンデーションはリキッドタイプがおすすめです。
こちらは顔全体ではなく、顔の中心部分を重視し塗ります。
その時も厚塗りしないよう気をつけましょう。
顔周りはさっと薄く伸ばす程度にし、顔にメリハリをつけることで、透明感を抜け感が出ます。
仕上げ用のパウダーはきめの細かいものを選び、余分な粉はブラシでしっかり落しましょう。
肌は素肌のような透明感を出すことが大切ですよ。
眉メイク
眉は流行がよく変わる部分のひとつでもあります。
細い眉が流行ったと思えば、太い下がり眉が流行ったり…
確かに流行は大切なのですが、ママメイクはとにかく好感度と優しい雰囲気が大切です。
きりっと上がった眉は働く女性としてはカッコいい感じもしますが、ママ向きなのは平行眉です。
眉尻はきちんと下げて、威圧感をなくしましょう。
薄い眉よりも少し濃い眉の方がきちんと感が出ますよ。
明るめのブラウンのペンシルで隙間を埋めるように描き、ブラシでぼかしてあげると自然な仕上がりになります。
アイメイク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子連れ旅行にオススメ!国内のベビー・キッズプログラムが充実のリゾート施設はココ♪
子育てや仕事で忙しいけど気分転換に旅行に行きたい・・・でも子どもがまだ小さいし・・・そんな方必見!!子連れで…
ふみちゃん / 21431 view

東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選
都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…
naashan0225 / 3799 view

夏休みの家族旅行は沖縄へ!外せないおすすめの場所5選
沖縄旅行はやっぱり綺麗な海を観たいと思います。今回は、つい見逃しがちな有名観光スポットをご紹介します。パワー…
さんにんのまま / 5023 view

国内旅行なら沖縄へ!乳幼児連れ家族におすすめのホテル6選
旅行へ行ってリフレッシュしたいけど、赤ちゃんや幼児がいるからと躊躇していませんか?沖縄にはファミリー向けのホ…
Momo / 5228 view

卒入園式の服探しに。おすすめの子ども服プチプラブランド5選
大切な記念日となる卒入園式。この日のために素敵な子ども服を準備するご家庭も多いですよね。今回は、リーズナブル…
サクマメグム / 6758 view

【親子3世代で出かけよう!】関東近郊で楽しめるお出かけスポット5選
おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお出かけは孫である子どもも喜ぶ特別な日となります。親であるパパやママも三世代…
nana2boys / 25269 view

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選
いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…
ishi-ken-fami7 / 5429 view

美味しい秋の味覚をゲット!~初めてのきのこ狩り入門~
秋といえば実りのシーズンです。 美味しい食べ物が次々に登場してきます。 中でも、秋の味覚の代表格とされてい…
Klonders46 / 4891 view

3歳の少ない髪の毛でも!簡単にできる七五三の髪型まとめ
初めての七五三!3歳だと髪の毛が少なかったり、まだまだ短かったりアレンジがしにくいというお子様も多いかと思い…
yoc97★ / 11935 view

北海道在住の0歳の女の子のママです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック