
卒入園式の服探しに。おすすめの子ども服プチプラブランド5選
大切な記念日となる卒入園式。この日のために素敵な子ども服を準備するご家庭も多いですよね。今回は、リーズナブルなお値段で人気のブランドをご紹介します。
特別な日の子ども服を選びたい!
卒入園式用に、子ども用のフォーマルを探すご家庭も多いですよね。特別な一日ですから、特別なものを探したいけれど、年度末の忙しい時期、いくつも店舗を回るのは、大変かもしれません。
今回は、フォーマルを扱うオンラインショップをご紹介します。
①ユニクロ
プチプラでありながら丈夫な子ども服の多いユニクロ。毎年、ジャケットやセットで着られるパンツやスカートが販売されています。値下げを待っていたらサイズがなくなってしまった!ということもあるので、卒入園式の前には早めに購入される方が多いようですね。
女の子向けのワンピースは、卒入園式だけでなく、冠婚葬祭にも着られるデザインが豊富です。サイズも豊富なので、姉妹でおそろいもできますね。
②キッズフォーマルショップROBE
キッズフォーマルの老舗オンラインショップです。しっかりとした縫製で、リピーターも多いのだとか。
女の子向けの商品ですと、ボレロ、ワンピース、リボン、コサージュなど、セットで購入することができます。
出典:【楽天市場】女の子:キッズフォーマルショップROBE
男の子向けのセットでは、ジャケット、パンツの他に、ベストやネクタイが付いています。1つずつ選ぶ手間が省けますし、コーディネートされている商品は安心です。
男の子向けの商品は、種類が少ないこともあり、早い時期に品切れとなってしまうこともあるので、気に入ったものが見つかったら、早めに購入しておきたいですね。
出典:キッズフォーマルショップROBE|子供のドレス、入学式、卒業式の子供フォーマルスーツ専門店 お客様にご注意ページ
③H&M
式典の後も着られるものがほしい場合は、H&Mはいかがでしょうか。流行の素材やデザインのワンピースに、ジャケットやボレロを合わせたら、おしゃれに着こなせそうですね。
出典:ワンピース - ブラック/グリッター - Kids | H&M JP
ジャケットの種類も豊富です。定番の色や形だけでなく、大人もほしくなってしまうようなデザインのものがありますよ。プチプラなので、もし汚してしまったら…というストレスもなくなります。
出典:ベルベットジャケット - ダークレッド - Kids | H&M JP
④キャサリンコテージ
こちらも、有名なオンラインショップです。サイズや種類も豊富で、卒入園式以外でも、ピアノの発表会用ドレスはここで!と決めているご家庭もあります。
また、男の子用のフォーマルも、他店とはちがってクラシカルなものがあったり、ボタンに特徴があったりと、こだわりがあって素敵です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

直前で焦らないために知っておきたい、お宮参りの着物の着せ方
お宮参りは赤ちゃんの大事な行事だからそつなく行いたいものですよね。着物の着せ方も、その時になってバタバタとな…
ReilyLady / 12457 view

初めての子連れ海外旅行。親子で楽しめるおすすめの観光地5選
連休がとれたら海外旅行へ!子連れに人気の観光地をご紹介します。今回は時差が少なく、気候が安定しているアジア圏…
サクマメグム / 7579 view

搭乗する前にダウンロード!ANAの機内wifiはどうやって使
飛行機での移動はとても暇ですよね? 「スマホで動画や本が見たい!」と思いますが機内はネット厳禁なので、時間を…
Hullima38 / 4139 view

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方
みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…
citrus mama / 8828 view

【関西】お出かけに、勉強に!工場見学ができるおすすめスポット
家族でおでかけするなら、工場見学が今アツい!関西で工場見学ができる、遊べる・学べるスポットを紹介します♪家族…
tujico / 3415 view

簡単に作れる!ひな祭りに食べる食べ物や、かわいい飾り6選
女の子の節句であるひな祭り。女の子が生まれたらぜひ楽しんでみたい行事の一つではないでしょうか?とはいえ、お料…
マリコロン / 5442 view

国内旅行なら沖縄へ!乳幼児連れ家族におすすめのホテル6選
旅行へ行ってリフレッシュしたいけど、赤ちゃんや幼児がいるからと躊躇していませんか?沖縄にはファミリー向けのホ…
Momo / 5387 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック