成人式って冬にやるから結構寒い!

成人式は、大人になったことを祝うための大切な行事です。
女性は気合を入れて、振袖を着て成人式に参加することがほとんどです。

一生に一度の成人式。一生に一度だからこそ、予習を怠ると痛い目を見てしまうもの。

素敵な思い出を残すためには、事前にしっかり準備をしておく必要があります。

キレイな振袖を選ぶために、9~10月から振袖選びを開始する人が多いです。
しかし、振袖選びだけでなく、振袖を着たうえでの防寒対策も考えないといけません。実は振袖を着ていても、寒かったという声が多数あります。

可愛くておしゃれな振袖ですが、「寒かった」という意見も見られます。

大切なイベントですから、寒さすぎて楽しくなかったということがないように、対策が必要です。

振袖を着た時に温めたいポイント

分厚そうな振袖ですが少し露出した箇所があるため、そこに冷たい風が当たって寒くなるのです。

寒くなるポイントをチェックして、そこを重点的に温めましょう。

振袖を着ていて特に寒さを感じやすいのは、首、腕、そして足先の3か所です。

ですので少し寒いと感じた時は、この3か所を中心に温めると良いでしょう。

振袖は衿の後ろの部分を抜くため、首の後ろから風が入りやすくなります。
どうしても寒さを感じてしまう箇所もあります。首元、手首、足の3か所です。

首元と手首は肌が露出しているため。足は足袋を履いてはいますが、草履・下駄が足を覆ってくれないので、足先が冷えたりします。

これらの防寒対策が必要になってくるのは、目安として気温が15度以下の場合はしっかりと行った方が良いです。

振袖を着る際に温めておきたいのが首元と手首や手先、足です。

冷たい風が当たると一気に冷えるので、防寒アイテムを活用して寒さをしのぎましょう。

振り袖姿で暖かく過ごすための防寒アイテムをリストアップ!

せっかく振袖を着ているのに、上から何か羽織るのは勿体ないですよね!
振袖に合う防寒アイテムをいくつか紹介するので、余裕をもって準備してください。

ショール・ストール

ショールは、呉服店さんのセットアイテムに組み込まれていることも多いですね!

着物は首元が空いているので、これを使うだけでも結構違います。
もしくは大判のストールを巻くのも良いでしょう。

首回りにショールやストールを巻くだけでも温かく暖かく過ごせるようになります。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子連れで泊まりたい!!ディズニーリゾート周辺の格安ホテル5選

ディズニーリゾートから、バスやタクシーを利用しても15分以内の格安ホテルをご紹介します。もちろん子連れ大歓迎…

サクマメグム / 5469 view

夫がもらったチョコのお返しどうする?妻のセンスの見せどころ

夫が会社などでもらってきたバレンタインのお返しを「選んでおいてー」と頼まれた時どうする!?センスがいい!と思…

tujico / 4766 view

秋を楽しもう!家族の思い出作りにピッタリの紅葉スポット7選

秋の行楽シーズンに、家族でお出かけするのにピッタリの紅葉スポットを紹介します。紅葉の見頃の時期や見どころを、…

MAIKORO / 7422 view

親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選

そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…

ishi-ken-fami7 / 6133 view

関東・秋のグルメフェス!5選

食欲の秋にピッタリの、魅力的なグルメフェスについてまとめてみました。

akimama / 8963 view

海外の水道水は飲めない~お腹痛い海外旅行にしないために~

日本では水道水を直接飲む人も多いですが、同じようなことを海外でもやるとお腹を壊してしまうことがあります。 …

Jinkolia39 / 4941 view

大阪から子供と日帰り!ゴールデンウィークお出かけスポット7選

待ちに待ったゴールデンウィーク!子供とどんなところへ出かけようか、ワクワクしますね♪今回は大阪から日帰りで行…

myia / 7456 view

夏休みの家族旅行は沖縄へ!外せないおすすめの場所5選

沖縄旅行はやっぱり綺麗な海を観たいと思います。今回は、つい見逃しがちな有名観光スポットをご紹介します。パワー…

さんにんのまま / 5088 view

今なら旅行ツアーも当たる!キレイモのキャンペーン・料金・評判・口コミを【総まとめ】

全身脱毛専用サロンとしられる「キレイモ」。渡辺直美や千鳥といったイメージモデル出演のCM・広告のインパクト大…

ポスカン / 4114 view

子連れで結婚式出席。マナーと準備しておきたいものをチェック!

子どもと一緒に結婚式へ!事前に準備しておくべきポイントと便利グッズをご紹介します。素敵な一日となりますように…

サクマメグム / 10539 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック