
「振袖って寒い!」成人式を暖かく過ごすための防寒対策
成人式は、人生で一度しかない大切なイベントです。
女性はキレイな振袖を着て参加しますが、実は振袖を着ていても寒い感じることも!
大切なイベントで寒い思いをしないように、防寒対策をしましょう。
冬用足袋・足袋カバー
冷え性の女性も多いので、足先は寒さを感じやすく、「防寒対策」をした方が良いです。
足先は、外気にさらされるので、しっかり「防寒」したいところです。
裏起毛の足袋など、冬用の足袋があると便利です。
また、防水タイプの足袋カバーがあると、雨や雪などの日でも足先が濡れません。
草履などを履くと足先が冷えやすくなります。
防寒対策が施されている足袋などを履いて対策しましょう。
カイロを貼る
お腹と腰にカイロを貼って万全の態勢で望みましょう
雪が降る中の成人式や寒がりの人は
ヒートテックと和装用ステテコなどインナーを着用しましょう
長袖ですと袖口からインナーが見えてしまうのでヒートテックは7分袖がいいです
カイロを上手く活用することで寒さを和らげることができるでしょう。
レッグウォーマーなどと組み合わせると効果も高まります。
振袖を着るなら防寒対策が大切!寒くない成人式を実現しよう♪
おしゃれな振袖を着ていったのに、思い出に残っているのは寒いという記憶だけ・・・
一生に一度のイベントでそんな悲しい思い出を残したくないですよね。
成人式で振袖を着る予定のある人は、きちんと防寒アイテムを揃えて暖かく過ごせるようにしておきましょう!
防寒対策が上手くいけば素敵な思い出が残せるはずです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

乗り物大好き集まれ!トミカ・プラレールイベントへ出かけよう!
トミカ・プラレールはいつの時代も男の子たちを夢中にさせる魔法のおもちゃですよね。そんなトミカ・プラレールには…
pippo / 4980 view

子供と一緒にハロウィンを楽しもう!通販で揃える衣装まとめ
年々、日本にも定着してきたハロウィン♪本来の主役は子供です。通販でもかわいい衣装がたくさんあります。そんなハ…
yoc97★ / 5602 view

動物園だけじゃない!家族で楽しめる上野のおすすめポイント5選
上野は動物園以外にも楽しめる場所がたくさんあります。子連れにも安心安全な施設や美味しいものもご紹介します。
サクマメグム / 7199 view

2歳以下の子供と家族旅行!安心して楽しめるおすすめの宿5選
毎日の子育てで少しは息抜きしたいと思っているママパパのために、赤ちゃんを連れての宿泊が安心してできる施設を5…
nakou / 8650 view

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選
いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…
ishi-ken-fami7 / 5720 view

車を購入するならこれ!パパママが選びたいファミリーカー6選
家族が増えると考え始めるのが車の買い替え。ライフスタイルに合った車を選びたいですよね。今回はファミリーにおす…
snowfairy / 6101 view

子連れで結婚式出席。マナーと準備しておきたいものをチェック!
子どもと一緒に結婚式へ!事前に準備しておくべきポイントと便利グッズをご紹介します。素敵な一日となりますように…
サクマメグム / 10736 view