もう惑わされない!絶対に美味しいレシピで作ろう!

素人の投稿レシピサイトも、美味しくて簡単な料理もたくさんありますが、自分で美味しいレシピを見分けるのが難しいですよね。評価が高いのに下処理などが省かれていたり、簡単だけど分量がおかしかったりハズレだったりするレシピもあったりと、ガッカリしてしまう事もあります。でも、NHKのきょうの料理で紹介されるレシピは、プロが教えるレシピなので安心して信じて作れるメリットがあります。それでは、美味しい夏レシピをご紹介します。

夏におでん?!夏に食べたい冷しおでん

材料もシンプルで、とっても簡単です。材料を入れて少しだけ煮て、あとは冷蔵庫で冷やすだけです。こんなおでんなら夏にいくらでも食べたいですね!

美味しいそうめんのつゆのレシピは覚えておくべき!

いつも同じメーカのめんつゆを使っていませんか?そうめんの美味しいつゆのレシピを覚えて、食卓に出せば喜ばれる事間違いなしです。これさえ覚えておけば、夏のそうめん料理は完璧ですね。

食慾がなくても食べたくなるサンドが絶品

バターの代わりに梅マヨネーズを使用しているという所が食欲をそそりますね。夏にさっぱり食べれるレシピです。簡単で彩りも華やかです。

こってりよりさっぱりいきたい日は、華やかなカルパッチョを

消化促進作用があるので、夏の食欲不振に効果的なレシピです。バジルペーストを作っておけば、5分で仕上がります。テーブルにカルパッチョが並べられているだけで、ちょっぴり贅沢感が出ますよね。

薬味が食欲増進させる、夏にもってこいのさっぱりレシピ

この贅沢に乗った薬味が、さらに鶏肉をさらに美味しくさせます。簡単でシンプルだけど、夏にさっぱり食べやすい絶品レシピです。片栗粉を使用しているので、胸肉もジューシーに。

ネバネバが癖になる!健康にも良いオクラ納豆味噌汁



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【動画・画像あり】わかりやすいエルゴの正しい付け方

抱っこ紐といえば、エルゴ!と言っても過言でもないほど、抱っこ紐業界の中では非常に人気のブランドですよね。街中…

nakou / 8457 view

赴任する家族必見!イギリスで人気の習い事トップ10

国が違っても子供は子供。習い事はおんなじ?それとも違う?イギリス人キッズに人気の習い事をご紹介します。

森野万弥 / 14041 view

トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点

きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚…

pippo / 3069 view

うるさすぎるママ友にうんざり・・・。文句の対象になりやすい5つのママファッション!!

ママのファッション面って、話題に上りやすいですよね。しかも自分のことは棚にあげて、人のことばかり口ずさむママ…

HF-LIFE / 26094 view

新生児も便秘になる!知っておくと役立つ便秘予防・解消法

新生児の頃ってうんちもゆるゆるで便秘とは無縁に見えるのですが、意外と便秘になることも多いのです。何かと心配な…

m.tnaka0221 / 5838 view

【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選

いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…

nana2boys / 15032 view

自転車はこれに決めた!おすすめの電動自転車5選

子育ての必須アイテムの一つとして電動自転車が挙げられるかと思います。近所へのお買い物、公園への移動手段として…

ほのりかこう / 9131 view

【絵本】初めての絵本の選び方とオススメ絵本10選

初めての絵本選び、本屋さんや図書館に行ってもあまりにたくさんの本があって悩んでしまいますよね。そんな時に役立…

nana2boys / 21430 view

お風呂が大好きになる!子どもが喜ぶおすすめのバスグッズ5選

お風呂が苦手!という子が楽しく過ごせるようなバスグッズをご紹介します。一緒に入るパパママの悩みが解決できるか…

サクマメグム / 4537 view

雨の日でも子供とおうちで楽める!2歳児~3歳児向け室内遊び5つ

間もなく訪れる梅雨に向けて、雨の日でもおうちで楽しい遊びを見つけておきましょう! 今回は2歳~3歳におすすめ…

HF-LIFE / 8147 view

kanakuma

待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック