
【頑張らない離乳食】取り分けて作る離乳食まとめ
離乳食づくりは一時期ではありますが、毎日のことで面倒になっても「ちゃんとしなきゃ」と頑張ってしまうと疲れてしまいます。自分や家族の分を作るついでに取り分けて作る離乳食レシピを覚えておけば時短でかんたんにできますよ!
◎わざわざ離乳食用に作らなくても大丈夫
めんどくさーい育児の上位に入るのが、離乳食作り。でも、ちょっと待って!離乳食ってほんとは特別なものじゃないんです!パパやママも大好きな、スパゲッティやカレー、ハンバーグの定番献立からも作れるし、大人と赤ちゃん合わせてたったの15分でOKのメニューもたくさん!今日から離乳食は、大人の取り分けでいっちゃいましょ!
私自身、2人の子どもはどちらもほぼ取り分け離乳食で完了しました。
大人用に味付けをする前に取り分けて
もっと柔らかくしたり形状を変えたりするだけで
いくらでも取り分けメニューはできてしまいます。
発想の転換で楽になる離乳食を楽しみましょう!
◎面倒、大変な離乳食〜みんなのつぶやき
@nobararara 初めがほんと大変よね。あと少しって言っても離乳食はほんと面倒な私です(^-^;
— bussy64(4歳と0歳女の子のママ) (@bussy64) 2015, 7月 23
離乳食、2回でも面倒なのに、3回に増やせる自信がない…先延ばしにしたい!
娘よ、こんな母ですまん\(^o^)/
— りこりん (@Riko_____okiR) 2015, 7月 23
離乳食って大変
— ゆう (@yu_mama79) 2015, 7月 24
◎逆転の発想で取り分け離乳食
離乳食を大人のご飯作りからの取り分けで作るときのコツは
「離乳食で使える食材を選ぶこと」です。
特に初期の頃は、使えるものも限られてきます。
かぼちゃやかぶ、人参などを使った料理にしておけば
取り分けもカンタンですよ!
出典:離乳食食材で大人レシピ(かぼちゃ編) [10分でできる離乳食] All About
出典:離乳食食材で大人レシピ(カブ編) [10分でできる離乳食] All About
出典:大根とにんじんのみそ汁(大人からの取り分けメニュー) | 離乳食レシピ | 京・食ねっと
◎こんなメニューも取り分けで作る
これは子どもは無理だろう、というメニューでも
取り分けるタイミングを間違えなければ離乳食も同時調理できます。
出典:煮込みハンバーグ|取り分け離乳食のレシピなら和光堂わこちゃんカフェ
出典:五目あんかけやきそば|取り分け離乳食のレシピなら和光堂わこちゃんカフェ
出典:酢豚|取り分け離乳食のレシピなら和光堂わこちゃんカフェ
◎取り分け離乳食に便利なグッズ&レシピ本
小鍋で野菜を下ゆでしたり、
離乳食には火の通りが足りないときに
少量を茹でたりするのにピッタリな小鍋があると便利です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

そうめんアレンジレシピ5選★マンネリしないおすすめアイディア
暑い季節につるっと爽やかなそうめん。簡単調理で大活躍してくれますが、毎回同じ食べ方だと飽きてしまうかも…。そ…
tujico / 6483 view

万能ホットケーキミックスで簡単パン作り♪おすすめレシピ10選
みんな大好きなホットケーキ。ご家族のためにホットケーキミックスを常備しているご家庭も多いのではないでしょうか…
tokakko / 12781 view

もう5時だ!冷蔵庫にあるものでもう1品。時短スープレシピ7選
こどもの遊びに付き合って帰ったら、もうこんな時間!ていうこと、無いですか?洗濯物の片付けしながら夕飯準備もし…
もものなほ子 / 8166 view

柔らかくて感動する程おいしい鶏胸肉の料理レシピ4選
鶏胸肉は、パサパサして美味しくないというイメージがありませんか?そんなイメージを払拭する美味しくて柔らかい鶏…
kanakuma / 21468 view

ご飯は炊き方で決まる!ふっくらつややかに炊ける5つのポイントって??
ご飯の炊き方に関しては、TVや雑誌でも取り上げられているので、御存知の方も多いことでしょう。 しかしこの機会…
HF-LIFE / 11142 view

からだにやさしい♪子供も喜ぶカンタン野菜スープレシピ7選
お母さん、こどもに野菜をたくさん食べさせてください!とテレビやネットでも言われていますが、実際そんなに食べて…
もものなほ子 / 31547 view

お弁当や朝食に!脱マンネリ化♪卵焼きアレンジレシピ5選
お弁当や朝食のおかずの定番である卵焼き、美味しくてみんな大好きですが、いつも同じ味でマンネリ化してしまってい…
tujico / 6048 view

【夏休みの簡単ランチ】子供でも作れるメニューのヒント!!
「お昼ごはんどうする~?」夏休みが来るたびに、ママがため息まじりに言う言葉です。いっそのこと子供たち自身にラ…
ひらり / 6874 view

忙しいママ・パパにおすすめ!【時短料理】のキッチングッズ7選
仕事や育児で忙しくて料理の時間なんてない!でも健康のためには自分で食事を作りたい。そんな方に喜んでもらえそう…
ひらり / 4990 view

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック