小さい包丁とまな板があれば、
取り分けてから形状を変えたいときに便利です。

大人用に切ってある食材を細かくしたり手に握りやすい大きさにしたり
サッと使えてすぐに洗えるサイズがオススメです。

ちょっとすり潰したいときにコレがあるとないとでは楽度が違います。

特にまだ噛むことができない初期に大活躍です。

離乳食が終わったあとも少しだけゴマをすりたいときなどに使えるので
買って損はありません。

どれか1冊あると指針になります。

図書館で借りてきて気になるものだけコピーをしたり
携帯で写真に撮っておくとストックしやすくなります。

◎取り分けたいときのポイント

⚫︎離乳食食材を使う
⚫︎下ゆでをする習慣をつける
⚫︎味噌汁など汁物は味付けをする前に具に火を通す
⚫︎味付きのものを買わず自分で味をつけるようにする
⚫︎柔らかさが足りないときはレンジで再加熱

離乳食の時期は過ぎてしまえばあっという間に終わります。
時間や余裕のあるときに離乳食用にたくさん作って
冷凍しておくのも手ですが日々の生活の中で取り分けるなら
上記のポイントさえ押さえておけばカンタンにできます!



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ダイエット効果だけでなく節約にも!満腹こんにゃくメニュー5選

こんにゃくといえばダイエットのイメージが強いかと思いますが、調理の方法次第で立派な節約メニューになるのです。…

makowork / 6467 view

簡単で美味しい!手抜きに見えない満足感のある麺料理レシピ

料理する時間がない時や、冷蔵庫の中もあまり物がない時に、うどんやパスタなど麺類が活躍してくれますよね! でも…

sumomomama / 9240 view

入れ方で味が変わる!紅茶の美味しい入れ方とゴールデンルールを知ろう♪

皆さんは紅茶を自分で入れて飲んだことがありますか? 紅茶を入れるのは難しいイメージがありますが、ポイントを…

Clonderd62 / 7490 view

ひな祭りのお祝いに!子どもが喜ぶ人気定番メニュー5選

初めてのひな祭り!どんな献立にしようか迷ったときに参考にしてください。子どもも喜ぶ基本の定番のメニューをご紹…

minmama / 8201 view

【夏休みの簡単ランチ】子供でも作れるメニューのヒント!!

「お昼ごはんどうする~?」夏休みが来るたびに、ママがため息まじりに言う言葉です。いっそのこと子供たち自身にラ…

ひらり / 7135 view

ベジタリアンにもおすすめ!お弁当用の簡単野菜レシピ20選

お弁当のメニュー、毎日悩みますよね。ついついお肉や炭水化物が多くなってしまいがち。そこで今回は、簡単に作れる…

snowsnow / 20462 view

秋の味覚!さつまいもを使った簡単料理レシピ7選

秋は美味しいものがたくさんありますよね。その中でもこどもが大好きなさつまいもを使った料理レシピを集めてみまし…

sumomomama / 10247 view

これで晩御飯も楽ちん!夕飯の簡単料理レシピ5選

忙しい毎日、晩御飯の仕度は今日一日の大詰め作業です。おなかを空かせた家族のために、さっとすばやく準備できて手…

りょうみママ / 8949 view

炊飯器で焼く!ホットケーキミックスを使った簡単ケーキ5選

簡単手間いらずで手作りできる、ホットケーキミックスを使ったおやつ。さらに簡単にするには、ご家庭にある「炊飯器…

tujico / 8684 view

柔らかくて感動する程おいしい鶏胸肉の料理レシピ4選

鶏胸肉は、パサパサして美味しくないというイメージがありませんか?そんなイメージを払拭する美味しくて柔らかい鶏…

kanakuma / 21688 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック