
パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット
今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、できるだけコストはかけずに購入できたらいいですよね。そんな方のために今回は格安パソコンについてまとめます。
ネット社会の今となっては、何をするにもパソコンを通して行わなければいけないことも増えて、パソコンは、仕事にも私生活にも必要不可欠なアイテムになりましたよね。
一家に一台から、一人に一台の時代になりつつあります。最近では自治体の申請書類や、情報収集、施設の予約もパソコンで、と、あげればキリがないほど生活に密着した存在です。
とは言っても、パソコンは決して安い買い物ではないし、家計を圧迫するような買い物はしたくないし、コストが抑えられるなら嬉しいですよね!そこで検討したいのが『格安パソコン』です。
今回は、格安パソコンとはどんなものなのか、そのメリットとデメリットについてまとめます。
格安パソコンって?
パソコンは、軽量で高性能になればなるほど値段が上がっていきます。相場のイメージは10万円前後だと思っている方も多いのではないでしょうか。最近では5万円以下で購入できる『格安パソコン』が出てきています。
安いからと言って、性能が極端に悪い訳ではありません。もちろん価格が安いからには、理由があります。なぜ安く販売されているのかが分かれば、購入するときの判断材料になります。
ただ安いからと決めてしまうのはオススメできませんが、格安パソコンがゆえのメリットとデメリットが分かっていれば、十分な性能のパソコンを、コストを抑えて購入できます。
格安パソコンのメリット
格安パソコンのメリットにはどんなことがあるのか紹介します。これは一部のメリットで、各メーカーそれぞれのメリットもありますので、自分が使いたい用途に合わせて、何がメリットで、何がデメリットになっているのか、そのデメリットは自分が使いたい用途の足かせにならないかを見極めることが大切です。
価格が安い
何と言ってもパソコンが安く購入できるということです。安いからといって、決して不良品という訳ではなく、ちゃんとメーカーで品質管理されています。パソコン自体が、そもそも安い商品ではないので、予算よりも大幅に安く購入できたら嬉しいですよね!
無駄なソフトが入っていない
通常、パソコンを購入すると初期設定で、すでにいろんなソフトが入っているということがあります。格安パソコンはコスト削減のために無駄を省いてあるので、不要なソフトが入っていません。メモリー容量を有効に使えますし、訳の分からないソフトは入っていない方がいいですよね。
格安パソコンのデメリット
反対に、格安パソコンのデメリットになりうることは、どんなことがあるのでしょうか。安いからにはそれなりの理由がありますが、予算とスペックの妥協点がどこか、実際に使うときに自分の負担が少ないものを選ぶようにしてくださいね。
本体が重い
最近のパソコンはコンパクトで軽量化されています。軽量化するのにも技術やコストがかかるため、格安パソコンは通常のパソコンに比べると、重くなってしまいます。
でも、持ち運びに支障が出るほどの重さではありませんし、家で使うのであれば重さはさほど気になるデメリットではなさそうです。
メインメモリー容量が少ない
最近では、格安パソコンでもメインメモリーの容量も増えてきたのですが、メモリーの容量が少ないがゆえに格安になっているパソコンもあるので、注意が必要です。
パソコンのメインメモリーの容量は8GBあると、家庭で使う分には問題なく使えます。格安パソコンを選ぶときには、メモリーの容量はよく見て購入しましょう。
CPUの性能が最新じゃない
CPUとは、いわゆるパソコンの脳的な役割のパーツです。これが技術の進歩と共に情報の処理機能を向上させてきました。CPUの型が古いと、データの読み込みやソフトの立ち上げに多少時間がかかったりしますが、今は最新のCPUの性能が上がっているので、最新のCPU出なくても十分性能は高いと言えます。
検討中の格安パソコンのCPUと、最新のCPUを比較して見ることをオススメします。あまりに古い型のCPUだと、読み込みが逐一遅くてストレスに感じることが出てきてしまうかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~
雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…
Coldert84 / 5894 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4703 view

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?
結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…
maokoe51 / 5441 view

実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選
最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…
makowork / 4521 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選
お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…
sumomomama / 11392 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 10093 view

パソコン初心者必見!無料でできるタイピング練習サイト5選
パソコン初心者の前に立ちはだかる大きな壁であるタイピング。独学で正しいタイピングを身につけるのはなかなか難し…
makowork / 39606 view

コードレス掃除機マキタ。人気売上ランキングBEST5
お掃除のおばちゃんが駅の階段を掃除している時によく使っているのがマキタ。コードレスで軽いので、掃除するのがめ…
nakou / 6888 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪
今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…
tujico / 5796 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック