①JR四国 アンパンマン列車(予讃線8000系)

四国を走るアンパンマン列車(予讃線8000系)
アンパンマンの電車で、子どもも大喜び♪

2016年3月に運行開始した新しいアンパンマン列車。
岡山~松山までを走っています。
車内もカラフルなアンパンマンシートで、子どもたちだけでなく、親のテンションも上がります!
おもちゃも置いてあるので、長い時間でも飽きずに乗っていられそうですね。

ほかにも、アンパンマントロッコやアンパンマンカーもおすすめです。こちらは運転していない日もありますので、ホームページなどで運行状況をご確認の上、ご利用くださいね。

②JR四国 ホビートレイン(三男)

新幹線の走っていない四国の憧れのホビートレイン。
可愛い新幹線に癒されます♡

四国の予土線、宇和島駅~窪川駅を運行しています。
こちら、車内も青で統一、新幹線0系と同じイスが使われていたり、小さな新幹線です。鉄道模型も置いていますので、四国へ旅行の際は足を運んでみるのもいいかもしれません。
本数が少ないため、こちらも時刻表などしっかりご確認をお願いします。

こちらのホビートレイン、実は3兄弟。
長男の”しまんトロッコ”は、美しい四万十川の景色が素晴らしい電車です。
ぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね。

③大井川鉄道 トーマス号

静岡県の新金谷駅~千頭までを運行。
運転期間などはホームページで公表されています。
トーマスの声の車内放送やトーマスの駅弁など、子どもが喜ぶポイントをおさえられています。

イベントや工場見学も人気でチケットはすぐに完売してしまうそうです。
発売日を確認して早めに予約をした方が◎
個人でチケットをとるよりも、バスツアーの方が比較的予約を取りやすいようです。

④JR九州 あそぼーい!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選

いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…

ishi-ken-fami7 / 5757 view

【ディズニーシー攻略法】ファミリーで目一杯楽しむ技5選

東京ディズニーランドよりも各エリアの独立性の高いディズニーシーは事前にポイントを押さえておくことで目一杯楽し…

nana2boys / 12069 view

シルバーウィークに家族で行く!沖縄美ら海水族館とその周辺情報

沖縄と言えば、真夏の青い海!というイメージを持たれる方も多いと思います☆もちろん、常夏の沖縄も魅力ですが、少…

manahaha / 9160 view

運動会に向けて。初心者向けビデオカメラの選び方とおすすめ5選

子どものがんばっている姿を映像で残したい!運動会など、子どもの行事で使いやすいおすすめのビデオカメラをご紹介…

サクマメグム / 6162 view

家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選

全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…

サクマメグム / 5533 view

ハロウィンってどんなお祭り?かぼちゃでジャックランタン

ここ数年特にハロウィンの時期になると街もお店もハロウィン一色。でもハロウィンっていったい何なの?そんな疑問に…

蓮ママ / 2744 view

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方

みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…

citrus mama / 8931 view

赤ちゃんとディズニーシーへ旅行♪乗り物&ショー10選

ディズニーシーに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃん…

m.tnaka0221 / 6454 view

夏休みの家族旅行、新幹線で行きたい東北・北海道の工場見学5選

2017年3月に北海道新幹線が開通して、東北・北海道への旅行が注目されていましたが、東北・北海道の工場見学も…

ReilyLady / 5308 view

家族で行きたい!全国・秋の味覚狩り5選

もうすぐ食欲の秋がやってきますね! 果物や野菜など、これからが旬の味覚狩りについてまとめてみました。

akimama / 10105 view

m.tnaka0221

保育所や発達のゆっくりな子どもの施設で子どもと一緒に遊んだり学んだりしています♡2014年うまれの運動苦手マイペースな男の子のママです。子どものこと、家族のこと、自分のこと、色々な悩みや楽しいことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック