1.記念日には孫の声を届けましょう

「おじいちゃんお誕生日おめでとう」「おばあちゃんいつもありがとう」など、かわいいお孫さんの声で言ってもらうと嬉しいですよね。

お誕生日、敬老の日、クリスマス、結婚記念日などイベントはたくさん。近ければ直接、遠ければ電話で伝えられるといいですね。

コメントしている動画を撮って送るのも喜ばれるでしょう。まだお話しが出来なくても姿を見るだけでも嬉しいものです。

2.祖父母の写真を沢山見せておきましょう

遠方で年に数回しか会えない祖父母には、どうしても子どもは慣れるまで時間がかかりますよね。

人見知りがピークの頃は帰省した時に抱っこされると大泣きしたりすることもよくあります。

日ごろから、祖父母の写真を子供が見やすいところに飾ったり、アルバムをこまめに見せて「おじいちゃんおばあちゃんに会いたいね」と伝えるようにすると、慣れるのが早いかもしれません。

3.贈り物を使っている写真を送りましょう

お誕生日にお洋服やおもちゃのプレゼントをしてもらったり、季節の果物やお野菜を頂いたりすることがあると思います。

遠方に住んでいる場合は、お礼の電話と共に頂いたおもちゃで遊んでいる様子や、お洋服を着ているところ、おいしそうに食べているところを写真に撮って送ってあげましょう。近ければ、おもちゃで一緒に遊んだり、お洋服を着て遊びに行ったりするといいでしょう。

プレゼントして良かったと、とても喜ばれると思います。

4.親子で似ている長所を伝えましょう

夫のご両親は自分の息子がどんなに年を取っても、いつまでも大切に想うもの。

「○○さん(夫)の優しいところが○○(子ども)に似ています。」
「運動神経がいいところが似てます」

など、普段から感じていたことをさりげなく伝えると喜ばれるでしょう。

「息子のいいところをよくわかってくれてるのね。」と嫁と姑の関係も良好に。

5.もらって嬉しい写真入りのハガキ

こどもの写真をはがきに印刷したり、写真を切り貼りした手づくりのハガキもおすすめ。

手形を取ったり、自由に絵を描かせたり、字が書けるようになったらメッセージを書かせてもいいですね。

かわいらしいシールやマスキングテープで装飾すると、簡単でとてもかわいらしい手づくりハガキに。100円ショップにもデコレーションできる文具がそろっていますので覗いてみてください。

大切なこと…

義理のご両親との関係の中で、どうしても誤解が生じたりモヤモヤすることもあると思います。

ですが、子どもの前では悪口を言わないように心がけましょう。

おじいちゃんおばあちゃんを大切にする家庭で育った子は、将来周りの高齢の方々や、結婚相手のご両親、自分の両親を大切にできる人になると思います。

どんなことをしたら、喜んでもらえるかな?と考えて実行しているうちに、自然と良い関係が続いていくのではないでしょうか。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

無視が1番ダメ!夫婦喧嘩を仲直りへ導くための方法5つ

「ケンカするほど仲が良い」と良く聞くこともあり、夫婦だって時にはケンカもします。そして理解し合っていくもので…

yoc97★ / 6965 view

こどもが欲しいのにできない悩み。不妊の原因と対策法って??

不妊治療をしていたのにできなかった女性が、不妊治療をやめた途端にこどもができるなんてこともあります。 不妊に…

HF-LIFE / 7300 view

結婚祝いはどのぐらい必要?相場の目安、教えます

兄弟や友人の結婚が決まった時、心からお祝いしたいと思いますよね。ただ、いざ結婚祝いを用意しようと思っても、経…

いっち / 7935 view

離婚したい!そう考えた時、まずしなければならない事とは何?

離婚は自分たちには関係ない、と思われるかもしれませんが決して他人事ではありません。ほんの些細な積み重ねが離婚…

いっち / 6239 view

明日はどこ行く!?おしゃれで安全な子供乗せ電動自転車5選

電動アシスト自転車を購入してから、日々の暮らしが快適になることはもちろん、こどもと一緒に少し遠くまでお出かけ…

サクマメグム / 14745 view

パパの急な飲み会でママ爆発!?そこに隠された本当のストレスの正体とは

滅多に行かないから大丈夫だろうと急な飲み会に参加したら、ママが爆発して大変な目に合った・・・という経験をもつ…

nana2boys / 5702 view

医者と結婚できたら幸せ?メリットとデメリットは??

結婚したい男性の職業ランキングでいつも上位に入る「医者」。なぜ人気があるのか気になる所ですよね!今回は医者と…

kaeru_5 / 5573 view

ダイヤモンドが持つ魅力~宝石に込められたスピリチュアル~

ダイヤモンドは結婚指輪に使われていて、二人の愛を誓うということで有名です。 他にも、ダイヤモンドにはスピリチ…

Stedfast57 / 4923 view

家族で楽しみたい♡冬にオススメの旅行スポット5選!!

日ごろはなかなか家族で旅行に行けなくても、年末ぐらいは家族でのんびり旅行でも楽しみたいですよね♡ そこで家族…

HF-LIFE / 11446 view

婚活を成功させるために抑えておくべきポイントまとめ

婚活を成功させるためのポイントをまとめてみました。

ajigadaisuki / 7382 view

pippo

2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック