夏休みの工作や自由研究のヒントに。関東のおすすめ科学館5選
出典: いらすとや
ノーベル賞受賞者を数多く輩出するここ日本には、身近に科学に触れられる施設が沢山あります。「おもしろいな」「どうしてかな?」という気持ちが、学びにつながります。家族で楽しみつつ夏休みの工作や自由研究のヒントにもなる、関東地方の科学館を5つご紹介します。
1.国立科学博物館
出典:国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo
上野にある国立科学博物館の見どころは、恐竜の化石です。ダイナミックな復元骨格は圧巻。レプリカではない本物の化石もあります。「恐竜博」などは期間限定ですが、こちらは常設展示なのでいつでも見ることができます。恐竜好きのお子さんにも喜ばれますね。
数百点を超える動物のはく製は見ごたえ十分。進化の過程の様子、科学技術の発展なども学べます。
小学生向けのイベントも沢山あり、特に夏休み中には実験・観察・工作などの科学を学べる体験がいろいろです。
「コンパス」というエリアは、ライオンの肉球を触ったり、サメの口の中をのぞいたりと、4~6歳くらいお子さんが大人と一緒に遊びながら科学について「感じる力」「考える力」を育てることを目的とした場所で人気です。(0~12歳まで入場可、整理券が必要です)
◎ベビーカー貸し出し(10台)、授乳室あり。
2.日本科学未来館
出典:日本科学未来館 (Miraikan)
宇宙、生命、未来と三つのテーマでそれぞれ最新のテクノロジーなどを楽しくわかりやすく展示しています。
アシモなどのヒューマノイドロボットの実演や、こどもたちが実験に参加できる「実験工房」(要予約)、ドームシアターが人気です。
「おやっこ広場」は、親子で遊びながら科学を学べる体験型のエリア。
(混雑時は整理券が配られます)
◎授乳室、ウォーターサーバーのあるベビースペースあり。
3.三菱みなとみらい技術館
出典:三菱みなとみらい技術館
横浜のみなとみらいにある「三菱みなとみらい技術館」は、乗り物好きなお子さんにもおすすめです。
国産初の旅客機「MJR」の実物大の機首が展示されていて、操縦体験や客室のシートに座ったりすることができます。宇宙飛行士適性テストも。
深海探査に使われる潜水調査船の一部の実物大の展示なども見られます。
三菱でものづくりをされていたOBの方がスタッフとしており、「なんでだろう?」とギモンなときはわかりやすく質問に答えてくれます。工作のヒントなども聞いてみましょう。
◎ベビーカーを受付で預かりOK、ベビーベッド、授乳室あり。
4.ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城県常総市にあるニュージアムパーク。見どころは大きなマンモスの巨大骨格標本や動く恐竜の展示で迫力満点。
地質や生命などの展示が多く、土の中の生き物たちを100倍にした展示などや、ミニ水族館のような泳ぐ魚の展示もおもしろいです。
施設のまわりにも広大な敷地が広がり、バードウォッチング、化石探しなどのイベントも。自然に触れながら生態などを学ぶことができます。
夏は噴水やじゃぶじゃぶ池で遊べるのでタオルや着替えを持っていくといいかもしれません。
◎貸しベビーカー、ゆっくり授乳のできるナーサリールームがあります。
5.千葉市科学館
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
簡単なのに華やか!子供と作れるひな祭りのアイデアレシピ20選
3月3日のひな祭り、メニューはもう決まっていますか?せっかくなので、お子さんと一緒に華やかなパーティーメニュ…
snowsnow / 10292 view
家族で食べたい♪コストコに行ったら絶対買いたいお菓子10選!
コストコにいったら生鮮食料品だけでなく、ぜひ手に取ってほしいものがあります。それは【お菓子】です。大容量でも…
tokakko / 7986 view
家族で夢のような一日を!ぜひ泊まりたいディズニーホテル5選
子供たちも大好きなディズニーリゾート!せっかく遊びに行ったなら、一日の終わりも素敵なホテルで夢みごこちなまま…
snowfairy / 5749 view
赤ちゃんとディズニーランドへ旅行♪乗り物&ショー10選
ディズニーランドに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃ…
m.tnaka0221 / 8813 view
家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選
全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…
サクマメグム / 5567 view
海外の水道水は飲めない~お腹痛い海外旅行にしないために~
日本では水道水を直接飲む人も多いですが、同じようなことを海外でもやるとお腹を壊してしまうことがあります。 …
Jinkolia39 / 5223 view
暖かくなったら子どもと春を探しに行こう♪かわいい春の花7選
暖かくなってきたら、子どもと春の花を探しにいきませんか?道端などで、よく見かける花や、楽しく遊べる花をご紹介…
minmama / 6549 view
一緒に春を感じよう!お子様連れで行きたい桜の名所5選
春といったらやっぱり桜!きれいに桜を見て春を感じたいですよね♪今回は小さなお子様連れでも安心していける桜の名…
snowfairy / 5353 view
2歳の男の子を子育て中の元保育士の転勤族ママです。
少しでも悩める方の力になれたらと願い、心を込めた執筆を心がけています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック











