
大阪へ行くなら!大人も子供も楽しめる海遊館へ行こう!
大人から子供まで幅広く楽しめる海遊館!大阪に行った際は是非遊びに行って欲しい海遊館を簡単にご紹介したいと思います。
海遊館ってどんなところ?
海遊館とは大阪の天保山にある、平成2年7月にオープンした巨大屋内水族館です。世界最大級の水族館だけあって、本当にたくさんの生き物たちを見ることができ、触れあったりすることもできます。
中でも、海遊館の特徴のひとつが、水槽です。実際の太平洋の海底から地上までの海の状態をできる限り再現した形の水槽となっています。
海底を歩いているようなトンネル型水槽や、時間帯によっていろんな生き物たちのお食事タイムを楽しみながら見ることができます♪
営業時間や休館日は?
営業時間
営業時間は月ごとによって変わってくる場合があるみたいです。大体の月がAM10時~PM8時までとなっています。(最終入館は閉館の1時間前まで)
季節によっては早くから開いていたり、遅くまで開いている時期もありますので、行く日が決まったらHP等で確認してから行くようにしましょう。
休館日
決まった休館日はありません。ほとんどが年内は営業しているようです。次回の休館日等はHPに記載されていますので、こちらもまたHP等で確認してから行くようにしましょう。
入館料は?
入館料は大人(高校生・16歳以上)2300円、子供(小・中学生)1200円、幼児(4歳以上)600円、シニア料金(60歳以上)2000円となっており、3歳以下は無料で入館することができます。シニアの方は免許証など年齢の確認できるものを持参するようにしましょう。
混雑状況は?
世界最大級というだけあって、海遊館はとても人気があり平日でも混雑が予想されます。とくにお盆や連休などはかなりの混雑が予想されますので、できるだけ避けていく方ことをおすすめします。
混雑の状況は海遊館のHPにてリアルタイムの映像が確認できますので、そちらを確認しながら行くことをおすすめします。
赤ちゃんがいても安心
授乳室、母乳室も完備してありますし、お手洗いも赤ちゃんと一緒に入れる個室タイプのお手洗いがありますので、赤ちゃんや小さいお子様がいても安心して楽しむことができます♪
季節、天候問わず楽しめる

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ハロウィンは大好きなキャラクターに!おすすめ子供向け衣装5選
ハロウィンパーティの日は、とびっきりのおしゃれをしてお出かけしたいですよね。子どもが好きなキャラクターの衣装…
サクマメグム / 2210 view

【東京】子供がワクワク!大人も一緒に楽しめる工場見学6選
普段はなかなか入ることの出来ない場所…工場見学だからこそ裏側を覗けちゃいます!!無料の所もいっぱいあるのでこ…
kukka / 3127 view

参観日・お呼ばれに!可愛いママになる簡単で自然なメイクの仕方
みなさんは普段どのようなメイクをしていますか?毎日同じメイクをしていると慣れてしまって気づかないものですが、…
citrus mama / 4473 view

【親子3世代で出かけよう!】関東近郊で楽しめるお出かけスポット5選
おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお出かけは孫である子どもも喜ぶ特別な日となります。親であるパパやママも三世代…
nana2boys / 20295 view

家族で夢のような一日を!ぜひ泊まりたいディズニーホテル5選
子供たちも大好きなディズニーリゾート!せっかく遊びに行ったなら、一日の終わりも素敵なホテルで夢みごこちなまま…
snowfairy / 2353 view

金魚8000匹が魅せる奇跡!日本橋アートアクアリウム展が凄すぎる
蒸し暑い夏日が続いていますが日本橋では心も体も涼しくなるイベント”アートアクアリウム展”が開催されています。…
Lamon54 / 1369 view

搭乗する前にダウンロード!ANAの機内wifiはどうやって使
飛行機での移動はとても暇ですよね? 「スマホで動画や本が見たい!」と思いますが機内はネット厳禁なので、時間を…
Hullima38 / 1322 view

初めての子連れ旅行に!「ウェルカムベビーのお宿」のすすめ
赤ちゃん連れて初めての旅行に行きたい!とき、ミルクのお湯だったり離乳食だったりと心配が多くなりますよね。そん…
pippo / 1970 view

ベビーカーでも安心!ゆっくりくつろげる東京のデパート屋上庭園5選
デパートには子連れに優しいサービスがいっぱい!屋上にも充実した空間があるんです。今回は都内のおすすめ屋上庭園…
サクマメグム / 2269 view

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック