子連れならとくに気にしてしまう、気温や天候ですが、海遊館は屋内型水族館なので、雨の日など天候に左右されることもありません。そして、夏は涼しく、冬は暖かく、楽しめるところもおすすめできるところのひとつです。

とにかく魚や生き物がたくさん

大きなジンベエザメから、クラゲや小さな魚、可愛らしいラッコ、カピバラまでいます。中にはサメやエイに触れることのできる新・体感エリアというのもあります。

アザラシやペンギンなどのお食事タイムなども魅力の一つです。どれも近くで見ることができるので家族そろって楽しむことができます♪

冬はイルミネーションも見どころの一つ

実は海遊館はイルミネーションでも有名です。季節的には冬の期間限定にはなってしまいますが、たくさんの海の生き物たちをテーマとしたイルミネーションで海遊館が華やかになります。写真撮影スポットもたくさんあるのでお子さんたちとの思い出の写真も撮ることができます♪

海遊館周辺には

海遊館のすぐ隣には天保山マーケットプレースという施設があり、そこにはフードコートや、レストラン、カフェ、お土産屋さんや雑貨屋さんなど様々なお店が入っています。

お子様の喜ぶレゴランドや大観覧車、動物たちと触れ合うことができる屋内型ふれあい動物園などがあり、一日中楽しむことができます。

おわりに

いかがでしたでしょうか?たくさんの海の生き物たちに触れあえる海遊館♪隣接している天保山マーケットプレースも家族みんなで楽しむことがでいます。天候にも左右されないので、大阪に来た際には是非足を運んでみてください♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【関東】いよいよ秋!紅葉の見頃はいつ?関東名所まとめ

11月にもなると、そろそろ紅葉シーズンですね。子供と行きやすい紅葉名所はどこ?見ごろはいつなのか?まとめまし…

nakou / 5344 view

国内旅行のおすすめと言えば?人気のスポットをご紹介!

まとまった休みが取れれば、どこか旅行に行きたい!と思う方は多いはず。海外旅行も素敵ですが、国内を回るのも意外…

いっち / 7201 view

シルバーウィークに家族で行く!沖縄美ら海水族館とその周辺情報

沖縄と言えば、真夏の青い海!というイメージを持たれる方も多いと思います☆もちろん、常夏の沖縄も魅力ですが、少…

manahaha / 9115 view

親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選

そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…

ishi-ken-fami7 / 6318 view

初めての子連れ旅行に!「ウェルカムベビーのお宿」のすすめ

赤ちゃん連れて初めての旅行に行きたい!とき、ミルクのお湯だったり離乳食だったりと心配が多くなりますよね。そん…

pippo / 3788 view

家族で沖縄旅行!ちゅら海水族館とおすすめ観光スポット5選

子連れ旅行に人気の沖縄。ちゅら海水族館はもちろん、子どもと一緒にたのしめるおすすめスポットをご紹介します。

サクマメグム / 5394 view

行ってみよう!全国各地にある氷点下の世界!まとめ

全国には、マイナスの世界を体験できる様々な施設があります。 お出かけの際にぜひ立ち寄ってみられてはいかがでし…

akimama / 20688 view

【幼稚園の運動会】お弁当も楽々♪疲れない段取りアイデア!

「運動会」の文字を見て「正直疲れる」と思った方はいませんか?うまく乗り切るためのちょっとしたアイデアをご紹介…

ひらり / 6035 view

【東京編】子供の屋内遊び場5選!天気を気にしなくても大丈夫♪

家族みんなでおでかけのはずだったのに、あいにくの雨。そんな時は、屋内で思いっきり遊べるテーマパークに出かけて…

tujico / 5017 view

おすすめ冬旅行!冬でも見れる「冬桜」を楽しめるスポットの紹介

桜は春だけに咲くものだと思っていらっしゃる方も多いことかと存じます。そういう筆者も、ついこの間までは「冬桜」…

ささみん / 8175 view

yoc97★

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック