そもそも家事代行って何?

家事代行とは掃除や洗濯といった、様々な家事を本人や家族に代わって
行ってくれるサービスです。

共働きや独身で忙しい人はもちろん、専業主婦の方でも家事の一部を代行して
もらって、ご自身は子供の面倒を見るというケースがあるようです。
また、肉体的/精神的な理由で家事をしたくても出来ない人もいらっしゃるので、
そういった人に対しても需要があると言えます。

経済産業省では家事代行サービスをもっと認知してもらうために評価・認証制度
の立ち上げなど新しい取り組みを検討しているようです(下記リンク参照)。

メリット①時間に余裕が出来る

時間に余裕が出来るというのは、最大のメリットではないでしょうか?
共働きや独身の場合だと、仕事だけでも多くの労力を割きます。
出社前あるいは退社後に掃除や食事の準備などがあると、自由な時間がほとんど取れません。

専業主婦(主夫)であっても同様に、1人で炊事洗濯などをこなすと案外時間
がなく、さらに小さなお子さんがいるとより時間がかかります。
そういった時にごく一部でも代行できたら、その時間を子供の面倒や
趣味、休息に回すことが出来ます。

メリット②ストレスの軽減になる

家事に費やす時間が減ることは、ストレスの軽減にも繋がります。
昨今は結婚してからも女性が働くケースは決して珍しくありませんが、
それでも家事に関しては(全体的には)女性の負担が多いようです。

男性にも男性の言い分があるとは思いますが、家事に関しては
男女間で認識にズレが生じやすいようです。
そんな状況ならばいっそ、自分たち以外に家事を代行してもらえば負担は
家族で半々となり、ケンカにもなりにくく精神的にも落ち着いてストレスが軽減されます。

もちろん独身や専業主婦のケースでも、時間に余裕が持てるという事は
趣味や休息に割り当てることが出来るので、ストレスの軽減につながります。

育児期にある夫の育児及び家事時間(以下,「家事関連時間という。」)についてみると,日本は2001年において0.8時間で,スウェーデンの1991年における3.7時間,ドイツの1992年における3.5時間と比較して短い

メリット③代行の範囲を選択できる

既に前述したとおり、家事代行は掃除や炊事など様々ですが、全てでなく
一部のみを依頼することも可能です。
掃除のみ、炊事のみといったことが可能ですし、炊事の下準備のみや
トイレやお風呂といった水回りのみも依頼できます。

立ち入ってほしくない場所は避けることも出来ますので、自分や家族の
生活状況によって色々なやりくりが可能です。
このように家事に関することを柔軟に依頼できるのが魅力の一つです。

デメリット①他人を自宅に招くこと

友人や知人でない、ある意味では赤の他人と呼べる人を家に招くことになります。
ご家族の誰かが家にいるならばともかく、留守中に招くのはどうしても
プライバシーの面や万が一の盗難などに不安を感じる人もいるかと思います。

当然、信頼できる家事代行業者を、となりますが何処ならば信頼出来るのか?
周囲や口コミ、ネットの評判などで業者がしっかりと教育や研修を
行っているかを確認するべきですが、見極めるのが難しいと思います。

デメリット②お金がかかる



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!

冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡

HF-LIFE / 7609 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点

新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…

Clonderd62 / 4558 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!

マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…

ひらり / 7722 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!

大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…

Forsted46 / 5043 view

お祝いにぴったり。もらって嬉しい可愛いぬいぐるみの電報5選

大切な人の結婚や出産などのお祝い、毎回悩みますよね。素敵な電報を送ってみませんか?とても人気な可愛いぬいぐる…

pippo / 4852 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品

もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…

tujico / 9940 view

住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ

持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への…

お土産要員 / 5647 view

自転車メーカー徹底比較!子どもを乗せる自転車を選ぶコツ

お子様を乗せる自転車を選ぶコツと、おすすめのメーカーを紹介します!安全面をしっかり考慮した自転車を選び、快適…

tujico / 5875 view

ライフスタイルに合った洗濯機を!人気のおすすめ洗濯機10選

一昔前は二層式が主流だった洗濯機、どんどん進化し、最近では全自動型から洗濯と乾燥機が一体になったものまで各家…

manahaha / 7429 view

手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方

食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…

ReilyLady / 5778 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック