
「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメリット
皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げるのも・・・という方も多いのではないでしょうか?ここでは家事代行についてのメリットとデメリットを紹介します。
そもそも家事代行って何?
家事代行とは掃除や洗濯といった、様々な家事を本人や家族に代わって
行ってくれるサービスです。
共働きや独身で忙しい人はもちろん、専業主婦の方でも家事の一部を代行して
もらって、ご自身は子供の面倒を見るというケースがあるようです。
また、肉体的/精神的な理由で家事をしたくても出来ない人もいらっしゃるので、
そういった人に対しても需要があると言えます。
経済産業省では家事代行サービスをもっと認知してもらうために評価・認証制度
の立ち上げなど新しい取り組みを検討しているようです(下記リンク参照)。
出典:「家事支援サービス推進協議会」の報告書をとりまとめました ~品質確保に向けた家事支援サービス事業者の取組指針となるガイドラインです~(METI/経済産業省)
メリット①時間に余裕が出来る
時間に余裕が出来るというのは、最大のメリットではないでしょうか?
共働きや独身の場合だと、仕事だけでも多くの労力を割きます。
出社前あるいは退社後に掃除や食事の準備などがあると、自由な時間がほとんど取れません。
専業主婦(主夫)であっても同様に、1人で炊事洗濯などをこなすと案外時間
がなく、さらに小さなお子さんがいるとより時間がかかります。
そういった時にごく一部でも代行できたら、その時間を子供の面倒や
趣味、休息に回すことが出来ます。
メリット②ストレスの軽減になる
家事に費やす時間が減ることは、ストレスの軽減にも繋がります。
昨今は結婚してからも女性が働くケースは決して珍しくありませんが、
それでも家事に関しては(全体的には)女性の負担が多いようです。
男性にも男性の言い分があるとは思いますが、家事に関しては
男女間で認識にズレが生じやすいようです。
そんな状況ならばいっそ、自分たち以外に家事を代行してもらえば負担は
家族で半々となり、ケンカにもなりにくく精神的にも落ち着いてストレスが軽減されます。
もちろん独身や専業主婦のケースでも、時間に余裕が持てるという事は
趣味や休息に割り当てることが出来るので、ストレスの軽減につながります。
育児期にある夫の育児及び家事時間(以下,「家事関連時間という。」)についてみると,日本は2001年において0.8時間で,スウェーデンの1991年における3.7時間,ドイツの1992年における3.5時間と比較して短い
メリット③代行の範囲を選択できる
既に前述したとおり、家事代行は掃除や炊事など様々ですが、全てでなく
一部のみを依頼することも可能です。
掃除のみ、炊事のみといったことが可能ですし、炊事の下準備のみや
トイレやお風呂といった水回りのみも依頼できます。
立ち入ってほしくない場所は避けることも出来ますので、自分や家族の
生活状況によって色々なやりくりが可能です。
このように家事に関することを柔軟に依頼できるのが魅力の一つです。
デメリット①他人を自宅に招くこと
友人や知人でない、ある意味では赤の他人と呼べる人を家に招くことになります。
ご家族の誰かが家にいるならばともかく、留守中に招くのはどうしても
プライバシーの面や万が一の盗難などに不安を感じる人もいるかと思います。
当然、信頼できる家事代行業者を、となりますが何処ならば信頼出来るのか?
周囲や口コミ、ネットの評判などで業者がしっかりと教育や研修を
行っているかを確認するべきですが、見極めるのが難しいと思います。
出典:家事代行を比較検討するなら「家事代行ナビ」
デメリット②お金がかかる

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選
皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…
いっち / 8111 view

「どうしてもお墓参りに行けない・・・」そんな時に役立つのがお墓参り代行サービス!
社会人にもなると、色々な事情でお墓参りに行けなくなってしまうことも多いでしょう。 そんな時に活用したいのが…
Holder1 / 4274 view

いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 7045 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…
ReilyLady / 6175 view

スイーツ女子を唸らせ見た目も満足のお取り寄せスイーツ5選!自分へのご褒美にも、手土産…
頑張っている自分へのご褒美に、絶対にハズしたくない手土産に、自信をもってお勧めするお取り寄せスイーツを集めま…
よしだ あき / 8722 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…
tujico / 4549 view

人工毛の進化はここまできた!人工毛ウィッグのメリット・デメリットなどまとめて紹介
人工毛というと、比較的安価でいつもと違うヘアスタイルを気軽に楽しめる♫というファッション性の高いものとして使…
YUGAMI / 4655 view

自転車メーカー徹底比較!子どもを乗せる自転車を選ぶコツ
お子様を乗せる自転車を選ぶコツと、おすすめのメーカーを紹介します!安全面をしっかり考慮した自転車を選び、快適…
tujico / 6017 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 3589 view

その布団、ダニだらけかも?!簡単にできるお布団の正しいケア
お布団のお手入れ、きちんとしていますか?実はあまりケアをしていないという方…そのお布団ダニだらけかもしれませ…
snowsnow / 7505 view

閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック