そもそも家事代行って何?

家事代行とは掃除や洗濯といった、様々な家事を本人や家族に代わって
行ってくれるサービスです。

共働きや独身で忙しい人はもちろん、専業主婦の方でも家事の一部を代行して
もらって、ご自身は子供の面倒を見るというケースがあるようです。
また、肉体的/精神的な理由で家事をしたくても出来ない人もいらっしゃるので、
そういった人に対しても需要があると言えます。

経済産業省では家事代行サービスをもっと認知してもらうために評価・認証制度
の立ち上げなど新しい取り組みを検討しているようです(下記リンク参照)。

メリット①時間に余裕が出来る

時間に余裕が出来るというのは、最大のメリットではないでしょうか?
共働きや独身の場合だと、仕事だけでも多くの労力を割きます。
出社前あるいは退社後に掃除や食事の準備などがあると、自由な時間がほとんど取れません。

専業主婦(主夫)であっても同様に、1人で炊事洗濯などをこなすと案外時間
がなく、さらに小さなお子さんがいるとより時間がかかります。
そういった時にごく一部でも代行できたら、その時間を子供の面倒や
趣味、休息に回すことが出来ます。

メリット②ストレスの軽減になる

家事に費やす時間が減ることは、ストレスの軽減にも繋がります。
昨今は結婚してからも女性が働くケースは決して珍しくありませんが、
それでも家事に関しては(全体的には)女性の負担が多いようです。

男性にも男性の言い分があるとは思いますが、家事に関しては
男女間で認識にズレが生じやすいようです。
そんな状況ならばいっそ、自分たち以外に家事を代行してもらえば負担は
家族で半々となり、ケンカにもなりにくく精神的にも落ち着いてストレスが軽減されます。

もちろん独身や専業主婦のケースでも、時間に余裕が持てるという事は
趣味や休息に割り当てることが出来るので、ストレスの軽減につながります。

育児期にある夫の育児及び家事時間(以下,「家事関連時間という。」)についてみると,日本は2001年において0.8時間で,スウェーデンの1991年における3.7時間,ドイツの1992年における3.5時間と比較して短い

メリット③代行の範囲を選択できる

既に前述したとおり、家事代行は掃除や炊事など様々ですが、全てでなく
一部のみを依頼することも可能です。
掃除のみ、炊事のみといったことが可能ですし、炊事の下準備のみや
トイレやお風呂といった水回りのみも依頼できます。

立ち入ってほしくない場所は避けることも出来ますので、自分や家族の
生活状況によって色々なやりくりが可能です。
このように家事に関することを柔軟に依頼できるのが魅力の一つです。

デメリット①他人を自宅に招くこと

友人や知人でない、ある意味では赤の他人と呼べる人を家に招くことになります。
ご家族の誰かが家にいるならばともかく、留守中に招くのはどうしても
プライバシーの面や万が一の盗難などに不安を感じる人もいるかと思います。

当然、信頼できる家事代行業者を、となりますが何処ならば信頼出来るのか?
周囲や口コミ、ネットの評判などで業者がしっかりと教育や研修を
行っているかを確認するべきですが、見極めるのが難しいと思います。

デメリット②お金がかかる



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事

産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果な…

sumomomama / 7633 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング

様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…

myia / 5908 view

お子さんがいるご家庭にオススメ!便利家電7選

家事に子育てに忙しい毎日を送るご家庭に、特にオススメしたい家電をまとめてみました。

akimama / 9469 view

実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選

最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…

makowork / 4659 view

まずは一週間。続けられる簡単・手軽ダイエット運動5選

痩せたいけれど、めんどくさいし、そもそも時間がない。そんな言い訳ができないような、簡単にすぐにできる部位別の…

nakou / 4770 view

誰にでも一人はいます!苦手な人とのつきあいが楽になる方法!

「あの人苦手だけど、会わないわけにはいかない」職場で親戚でご近所で、そんな人の一人や二人、誰にだっているもの…

よしだ あき / 6457 view

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ

告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…

もみあげ天使 / 4796 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること

ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…

ReilyLady / 5326 view

100均でも侮れない!上手な収納で美麗なインテリアも!

100円ショップには実に多種多様な商品があります。細かい点を比較すればデパート等で販売している方が高性能な商…

いっち / 8975 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法

ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…

Linda58 / 6003 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック