「ふるさと納税」もうはじめてる方も多いのではないでしょうか。実質2,000円でいろいろな特産品がもらえるふるさと納税ですが、多すぎてどれがいいのかいまいちわからなかったりすると思います。
今回は子育て世代のママにおすすめの特産品をご紹介します。

1.兵庫県小野市

①おやすみたまご

お母さんのお腹の中で育った丸い姿勢(Cカーブ)で寝かせることができます。抱っこして寝てからおろすと泣いてしまうという事も軽減されます。
大学病院の(小児科にて小児用ベッド・レントゲン室の乳児撮影用ベッド)・助産院・保育所・自治体保健センターなどで活躍しています。

②そろQ&ケロそろキッズセット

播州そろばんの素材と技術を生かしたそろばんグッズです。そろQは本体に子供が自由に絵から文字から自由に書けるように無地にしてあり、子供の創造性を養えるグッズです。ケロそろは5桁の可愛いそろばんで「玉の動かし方+ドリル」が付いているのですぐにそろばん学習ができ、遊びながら学べる知育木具です。

2.千葉県銚子市

③宮内さんちのミルクセット

保存料や安定剤を一切使用せず、しぼりたての牛乳のおいしさと生クリームのコクをそのまま味わえるアイスなのでお子様でも安心して食べる事ができます。

3.長崎県佐世保市

④おしゃぶりかんころ

無添加、天日干しでつくった長崎の伝統の自然食です。6ヶ月~1歳2ヶ月頃の歯がため期の赤ちゃん向けのおしゃぶり干し芋(ゆでかんころ)です。
このような地域限定のおやつが手に入るのも嬉しいですね。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

「マイナス金利」って何?他人ごとではない経済の動きについて

2016年1月29日に日銀がマイナス金利の導入を決定しました。導入時点では不明ですが、今後は私たちの生活にも…

いっち / 6635 view

【節分って何?】子どもに聞かれて困らないように…節分の豆知識情報大公開!

2月3日は節分です。豆まきにイワシ、最近では恵方巻きも全国的になってきました。では、なぜ節分に豆まきをしたり…

nana2boys / 6953 view

マイナンバーもう届いた?予め知っておくべきポイントって??

今年の10月から配布されているマイナンバー。 まだこのマイナンバー制度の本質を知らない人のために、簡単に知っ…

HF-LIFE / 3631 view

【抱っこひも】新基準でどう変わる?安全な抱っこひも情報まとめ

イマドキ育児の大定番である抱っこ紐。転落事故も多く、ヒヤっとしたことのある人も多いのではないでしょうか。そん…

nana2boys / 9306 view

実は身近な問題。「子どもの貧困」に向き合うと見えるもの

子どもの貧困。この言葉にどのようなイメージをもちますか?実際にはどのような家庭で暮らしているのか、そして地域…

サクマメグム / 7477 view

細菌1000倍!?話題の『偽母乳販売』に対する注意喚起の声

今ネットでは、誰のものかもハッキリしない、偽母乳が販売されていたことを御存知でしょうか? このようなよくわか…

HF-LIFE / 11287 view

「子どもの貧困」6人に1人!現状と支援を正しく理解し、しっかり備えよう

貧困という言葉は、モノが豊富にあふれかえっている今の日本の社会ではなかなか表面化されてきませんでした。けれど…

さくらしまこ / 13276 view

【ハロウィン】こどもの衣装はプチプラで楽しもう!女の子編

ハロウィンはこども達も大好きなイベントですよね。特に女の子は可愛く変身できる仮装パーティーに興味津々です。で…

sumomomama / 10139 view

『家事代行』は専業主婦の利用が5割超え!お願いできる家事の内容や価格って??

家事代行を利用する人は、専業主婦に多いことを御存知でしょうか? 家事代行をお願いするのは、単に家事をしてもら…

HF-LIFE / 13423 view

中東で猛威を振るう【MERS】大切なこどもを守る為の方法とは?

中東で猛威を振るっているMERSは、感染者の50%が死に至る恐ろしい病気です。大切なこどもをこの病気から守る…

HF-LIFE / 7766 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック