
こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選
一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選びのコツや、自宅でもできる人気の髪型を動画でご紹介します。
意外と難しい七五三の髪飾り選び
普段なかなか和装をする機会はないので、いざ着物に合う髪飾りを選ぼうとすると意外と難しいもの。
種類も多く、何を基準に選べば良いのかわからない・・・。
そんな方のために、絶対に失敗しない髪飾りの選び方をご紹介します。
色
まずは色から。
これは、洋服の時と同じで、着物や小物などと色を合わせると統一感が出ます。
着物・帯・小物で共通の色が入っていると全体の雰囲気がグッと締まるでしょう。
例えばこちらは七五三ではないですが、髪飾り・着物・小物に全て薄いピンクが入っているおかげで、統一感があり全く違和感がありません。
デザイン
なりたいイメージに合わせた好きなデザインでOKです。
着物はすべて形が同じ。皆さん着物を選ぶときは柄と色で選びますよね?
着物を着る上で、柄と色以外好きなデザインが選べる数少ないアイテムの一つが髪飾りです。
個性的、可愛い、おしゃれ、大正ロマン風…着物を着る上でのなりたいイメージに沿った
好きなデザインの髪飾りを選ぶと統一感が出るはずですよ。
大事なのは全体のイメージ。
着物との統一感を重視しつつ、唯一好きなデザインを選べる髪飾りで遊ぶというのも一つの手ですね。
留め具
大人と違って動き回る子供には、途中で落ちないようにしっかり髪飾りを留めるというのもポイント。
留め具は子供の髪質や量に合わせて選びましょう。
留め具には、パッチンピン・コーム・2wayクリップがあります。
例えばまだ髪が薄いお子さんには、コームやクリップだと飾りが重すぎてすぐに落ちてしまいます。
その場合は、パッチンピンでサイドを留めてあげると可愛らしくなります。
自宅でできる七五三の髪型7選
七五三の髪型【3歳女の子】簡単キュートなヘアースタイル - YouTube
出典:YouTube
アップスタイルにエクステでボリュームを。所要時間15分。
七五三 髪型★自宅で簡単!日本髪風の髪型 - YouTube
出典:YouTube
日本髪風。所要時間11分。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9186 view

IKEAのロフトベッドをカスタマイズ!海外のアイデア20選
世界中で人気の高いIKEAのベッドKURAは、ベッドスペースを上段にも下段にもできるリバーシブルな使い方が特…
じれ / 26273 view

【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…
famimoパートナー編集部 / 15251 view

手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5285 view

たった1秒で計測完了!触れずに測れる話題の体温計とは??
現在話題を呼んでいる便利な体温計、それがたった1秒で計測できる、触れずに測れる体温計です。 今回はこの体温計…
HF-LIFE / 19247 view

家族で楽しむベランダガーデニング。育てやすいハーブ5選
子どもと一緒にハーブを育ててみませんか?花壇や庭がなくても、ガーデニングはベランダでも充分楽しむことができる…
サクマメグム / 5167 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…
tujico / 4575 view

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選
皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…
いっち / 8143 view

残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…
HF-LIFE / 11446 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5316 view

現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
大ぶりの飾りが、存在感があってとてもかわいいです。
色の組み合わせもバッチリですね。
キュートな感じにしたいのか、大人っぽい雰囲気を出したいのかなど、イメージする完成形に合わせて髪飾りのデザインを選びましょう。