■玄関におきたい防災リュック

最小限必要なものだけをつめた非常用持ち出し袋や防災リュックを
玄関においておけば、万一のときにパッと持って逃げることができます。

重いものやかさばるものは、家のわかりやすいところへ収納しておき
被災時は、ある程度落ち着いてから取りに戻るようにすれば
リュックが重くなりすぎることもありません。

自分で中身を揃えるもよし、セットを買うもよし、
好みのほうを自分で選びましょう。

■水や食料はどれくらいあればいいのか

何日分あればいいの?

●防災のために備蓄しておく飲料水の必要量は

ひとり当たり 1日 3リットル

といわれています。

これを3日分~1週間分 備蓄しておく必要があります。
場所に余裕があれば2週間分が理想です。
食料品の備蓄ポイント
備蓄食料は最低でも3日分の用意を。1週間分の蓄えがあると安心です。

水も食料も最初の3日分は必須です。
これは、救援物資などが現地へ到着するのが3日後〜で
それまではその場にあるものだけで生き延びなければならなくなるためです。

今は各地、自治体などが食料や水を備蓄しているため
集合避難場所や学校へ行けば
そうしたものを配布してもらえる可能性もありますが
まずは自分で準備しておきましょう。

持ち出し用のリュックにはどれだけ詰めておけばいい?

非常持ち出し袋にいれておくもの(一次持ち出し品)

飲料水(500mlペットボトル数本)
非常食(菓子類・ゼリー状の食品)

重くなりがちな水は500ml入りのものを家族分を限度として考えましょう。
避難所までは建物が倒れていたりして、
潜り抜ける・乗り越えるといった動きを取らなければならないときもあります。
俊敏に動ける重さを保ちましょう。

保存食ってどんなもの?

保存食として考えられるモノ

缶詰、インスタント食品、レトルト食品、パック入り切り餅、水もどし餅、乾燥スープ、フリーズドライフーズ、ビーフジャーキー、サラミソーセージ、乾パン、ビスケット、レーズンクッキー、カロリーメイト、チョコレート、キャンディなど

長持ちする非常食やカロリーの高いものを保存しておきましょう。

年に1回、家族で避難体験日を設けて非常食を食べたり
練習をしておくと、賞味期限切れも防ぐことができます。
食べ慣れたものや味のわかっているものが安心なので
できれば、実際に食べて試してみるようにしましょう。

もちろん、食べたらまた補充を忘れずに!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 7691 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法

自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…

ReilyLady / 4728 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 4581 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選

お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…

sumomomama / 10691 view

2019@コスメ上半期ベストコスメTOP10!お得に購入できるのは免税店【アレキサン…

2019年も折返し。そんな中@コスメから上半期のベストコスメが発表されました!ベストコスメに選出された製品の…

flioqwe / 3702 view

【年賀状どうしよう?!】結婚・出産した年の年賀状づくり4つのコツ

年賀状の準備は毎年余裕をもってやろうと思っているのに気づけばバタバタしてしまいます。結婚や出産をした年なら写…

nana2boys / 8506 view

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?

結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…

maokoe51 / 4596 view

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!

会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…

いっち / 6557 view

住宅の購入と賃貸、どちらがお得?それぞれのメリットとデメリットを比較

独身時代はともかく、結婚や子供が出来るとマイホームがほしくなる世帯も多いでしょう。 購入と賃貸のどちらが良い…

いっち / 6605 view

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点

子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…

ReilyLady / 3963 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック