おしりふきケースって必要?どんなことが便利なの?

おしりふきをパッケージのまま使っているけど、特に不具合がない方も多いと思います。ケースやポーチって必要あるのかな?と疑問に思うママもいるかもしれませんね。

衛生的に使用できる!おしりふきを清潔に使おう

ケースやポーチがあるメリットは、次のようなものが挙げられます。

・蓋シールにごみが付着することを防ぐので衛生的
・お手拭きとして使う時、おしりふきに見えにくい
・パッケージのままより生活感が出にくい

見た目も可愛らしく、何より衛生的に使用できることが利点と言えます。パッケージの蓋シールは、繰り返し使うことで粘着力が弱まってしまうため、剥がれてしまったりごみがつきやすくなってしまいます。

水分の漏れ出しや、乾燥を防ぐ

・カバンなどに入れて持ち運ぶとき、蓋シールが剥がれない
・中の水分が漏れ出して、カバンの中身を濡らすことがない
・おしりふきの乾燥を防ぐ


また、カバンの内容物を濡らさないことも大きなメリットです。カバンにもたれかかったりしたときなどに、パッケージのままのおしりふきに圧力がかかると、案外簡単に水分が漏れ出してしまいます。防水素材のケースやポーチに入れておけば、カバンの内容物が濡れることを防ぐことができます。

毎日使うおしりふきですから、衛生的に使えるよう、ケースやポーチの導入を検討してみましょう!

リンゴの木が可愛い♪フィンランドのデザイナー作

フィンランドのデザイナーがデザインした、ナチュラルで可愛いおしりふきポーチです。インテリアにも合わせやすく、ママもパパも違和感なく使えます。

便利なおむつポーチ一体型!最初に買うならこのタイプ

おむつも一緒に持ち歩ける、一体型のポーチです。にぎやかな柄で、おむつ替えが楽しくなっちゃう!

はらぺこあおむしの消臭おしりふきポーチ

マルチカラーのアルファベットの中に、よく見たらはらぺこあおむしが!消臭機能がついたおしりふきポーチです。

ドットが爽やか♪大人可愛いポーチ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供が目を輝かせる!絵本の読み聞かせをすることのメリット

子どもに本を読んであげることで、どんなふうに子供に影響するのか、また、どんな風に読んであげれば「読み聞かせ」…

りょうみママ / 5631 view

こどもは偏食がつきもの!賢くこどもの好き嫌いを克服する方法6選

こどもは偏食がつきものです!しかしこどもの成長を考えると、バランスの良い食事をして欲しいと思いますよね。そこ…

HF-LIFE / 5081 view

愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!

愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工…

marotabi / 7833 view

こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*

思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…

HF-LIFE / 4438 view

パパ・ママ必見!子供が小さいうちにおさえておきたい子育てが楽になる5つのポイント!

「三つ子の魂百まで」」の言葉にもあるように、幼い頃に身についたことはいつまでも残っていきます。 子供が小さい…

よしだ あき / 6210 view

子供に悪影響を与えていませんか?見直したい5つの習慣。

子供は親のすることを何でも真似します。 あなたは子供に真似されても大丈夫ですか?

よしだ あき / 6728 view

これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選

赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…

さくらしまこ / 17669 view

【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…

sumomomama / 16335 view

いつまでに始めたら良いの?どうやって進めるの?おむつはずしのあれこれ

パンツタイプのおむつを使うようになると、気になってくるおむつはずしの事。 どのように進めていったら良いのか、…

akimama / 7633 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった

昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…

oppekeizm / 7216 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック