2020年から大学受験が変わる!

大学入試センター試験が廃止され、2020年度から始まる新テスト。
どういうものなのか、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。

2016年3月、文部科学省の有識者会議「高大接続システム改革会議」は、2020年度からの大学入試改革について、最終報告をまとめました。
対象となるのは、2021年春に大学に入学する子どもたちから。
2つの新しいテストが、大きな変更のポイントになります。

大学入学希望者学力評価テスト(仮称)

評価基準

基本的な知識・技能に加え、それらを活用して課題を解決するための「思考力・判断力・表現力」が評価の中心となります。
つまり、単なる知識や、解き方のパターンを暗記すれば解けるという問題ではなく、より深い理解度が求められる出題に変わるということです。

マークシート式問題の改善と、記述式回答の導入

マークシートは、より思考力、判断力を重視する問題に改善されます。
正解がひとつとは限らない出題や、得た知識と日常生活を結び付けて考えさせる問題、複数の教科の知識を活用して答える問題などが増える見込みです。

記述式は「国語」と「数学」が対象です。
2023年度までは短文の記述形式、2024年度以降は長文の記述形式の問題が導入される予定です。

英語

「話す、書く、聞く、読む」の4つの技能で表される力が重視されます。
ICレコーダーやタブレット端末などに解答を吹き込む方式も検討されているということです。
「話す・書く」の技能はTOEFLや英検など民間試験の結果を使う案も出されています。

CBTの導入

CBTというのは、Computer-Based testingの略で、タブレットなどの端末を使用し、コンピューターによる選択式の出題・解答をする方式のこと。
こちらは、2024年度以降の導入を目指しています。
2023年度までは、マークシート+短文記述式の出題、2024年度からは、CBT+200~300字に及ぶ記述式の問題が出題される方針だそう。

実施回数



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

いよいよ補助なし自転車に挑戦!楽しく練習できるコツをご紹介

補助なし自転車の練習は、子どもにとって、とても大きなチャレンジです。短期間でスイスイ乗れるようになる「伝え方…

サクマメグム / 4290 view

見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点

子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…

akimama / 9771 view

妖怪ウォッチのおもちゃやグッズ!選りすぐり20選!

大人気の妖怪ウォッチのおもちゃやグッズですが、その中から選りすぐりのアイテムをまとめました!

marotabi / 5465 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場

梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎

akimama / 7558 view

【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ

赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…

ひらり / 5411 view

子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介

子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…

サクマメグム / 4823 view

「ベビー服が可愛いすぎます!」こんなデザインもあるの!?

可愛い盛りの「赤ちゃん黄金期」を逃さないで下さい!今しか着られない、着てくれない?ベビー服をご紹介。イベント…

ひらり / 5199 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選

移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…

akimama / 11228 view

子どものイヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期の心構え3つ

今お子様が真っ只中だったり子育ての先輩方から聞くイヤイヤ期。どうしてこんなにイヤイヤなんだろう!と思うママた…

kokupu / 6454 view

ベビーザらスのおすすめグッズ7選!買うべきアイテムはこれ♪

知育玩具のイメージが強いトイザらスやベビーザらスですが、その他にも見逃せないベビー用グッズが豊富なのをご存知…

tujico / 15045 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック