基礎体温で、いろいろなことを知ろう!

基礎体温は、小数点第二位まで測れる「婦人用体温計」で、毎日の朝起きたばかりの体温を測って記録していきます。
妊娠を希望する女性で、基礎体温を測ることによって排卵日を把握しようとする方も多いかと思います。
ですが、基礎体温を測ることによって把握できるのは、排卵日だけではありません。
基礎体温を測ることによってわかることやメリットを紹介します。

基礎体温の周期とは

基礎体温を測りグラフ化すると、正常な状態であれば「低温期」「排卵期」「高温期」の3つに分かれます。
低温期は約2週間続き、その後にガクッと下がったあと、高温期に移ります。
このガクッと下がったグラフの部分が、排卵期です。

実際にはここまで綺麗なグラフになることは稀ですが、通常はだいたい低温期・高温期の2層を読み取ることができます。
女性の身体は、この基礎体温のリズムに合わせ、さまざまな体調や心の変化が起こります。
自分のリズムを把握していれば、どのようなメリットがあるのでしょうか?

生理の予定日がわかる

基礎体温を測って排卵日と高温期・低温期の周期がわかると、生理日の予測が立てやすくなります。
だいたいのリズムがわかってきたら、旅行やレジャーなどの予定も立てやすいですね!
また、急になってしまって生理用品がなく慌てる!ということもなくなります。

妊娠しやすい日がわかる

妊娠を希望している人もしていない人も、自身がいつ妊娠しやすい時期なのかを知っておくのは、とても大切なことです。
排卵が起こってからの卵子の寿命は約1日、精子の寿命は約3日です。
そのため、排卵3日前~排卵当日くらいに性交を行うと、妊娠しやすいです。
基礎体温を測っていればだいたいの排卵日の予測がつくため、妊娠を望む人も望まない人も、いつごろ妊娠しやすいのか知ることができます。

婦人病にかかっていないかを知ることができる

ダイエットに適した時期が分かる

生理が終わってから排卵後1週間までの間は、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が増加します。
エストロゲンが多い時期は、代謝があがりデトックス効果もアップするため、ダイエットに適した時期です。
この時期に運動を積極的に行えば、脂肪を燃やし、体内の老廃物の排出もスムーズになります。

なお、生理前から生理時期までは、プロゲステロンというホルモンが増加します。
プロゲステロンが多い時期には、身体がむくみやすく、体重が増加しやすくなり、またメンタル面でも落ち込みがちになるため、ダイエットの開始時期には向きません。
プロゲステロンが多い時期なのでダイエットをやめる!というわけではなく、開始に適した時期に初めて、不調時期には無理をしない、という方法がいいそうです。

スキンケアを時期ごとに変えられる



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?

口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても…

サワタリミヤコ / 4877 view

ついつい後回しになりがちな、パパの健康管理を考えよう!

子供の体のことは、いろいろ気がかりだけれど、パパのこととなると、ついつい後回しになりがち。しかも、肝心のパパ…

tikatika / 5157 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!

ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…

アイダ / 6481 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法

つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…

ReilyLady / 3474 view

これで解決!くすり嫌いの子どもに上手に薬を飲ませる方法

抗生剤など、大人でも結構ニガイ薬ありますよね。 今回は、うまく飲ませる工夫やグッズをまとめています

さくらしまこ / 9567 view

意外と多い!注意したい子どもの目の病気。原因や症状は?

気がつきにくくて、意外と多い子供の目の病気。。学校や保育園、幼稚園でもらってきてしまうこともあるので、見過ご…

ReilyLady / 3819 view

子どもの肌を守りたい!自宅でできる簡単虫よけスプレーの作り方

子どもの肌に安心安全な虫よけスプレー。作り方をご紹介します。とても簡単なので、家庭の常備薬となるかもしれませ…

サクマメグム / 4239 view

愛するわが子を守るために、SIDS(乳幼児突然死症候群)という病を知ろう

子供の命を急に奪う原因不明の恐ろしい病、SIDS(乳幼児突然死症候群)についてです。

reichel / 7782 view

【寒くなってきたらご用心!】中耳炎になったときの対処法

耳の中が突然痛くなる中耳炎。くせになると風邪を引くたびになってしまうことも。まだ言葉を上手に話せない小さな赤…

nana2boys / 8325 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます

梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…

さくらしまこ / 10428 view

tujico

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック