マイコプラズマ肺炎とは

マイコプラズマは正式には「Mycoplasma pneumoniae」という名前の微生物です。主に気道に感染し、発熱や咳、頭痛や倦怠感などを主症状とする呼吸器感染症です。呼吸器に感染すると肺炎になりやすいため、マイコプラズマ肺炎と呼ばれています(肺炎になっていない状態だと、正しくはマイコプラズマ感染症となります)。

基本は子供ですが、大人でも発症します

マイコプラズマは一般的に、幼少の子供に感染することが多く5~9歳が最も多いといわれています。しかし、傾向として子供に多いというだけで大人も発症します。特に大人の場合、少々体調が悪くても無理をして仕事をして症状が悪化、さらに社内に感染させてしまうケースもありえます。

子供/大人に関係なく、早めに病院で診察してもらいましょう。初期症状だと風邪と判断されるかもしれませんが、咳がしつこく続くようなら再度新札してもらうことを心がけましょう。

症状のチェック方法

マイコプラズマは感染してから発症するまでに1~4週間の潜伏期間が存在します。発症後は咳や発熱といった症状が出ますが、通常の風邪と見分けがつきにくく、状況によっては誤認するケースも存在します。激しい咳や痰の絡む咳が続くようなら、早めに血液検査を検討するのも1つの手段です。

普通の風邪によくみられる鼻水やタンは少ないのですが、最初の症状は38度位の熱と咳ですので普通の風邪と見分けにくい感染症です。

特徴としては、なかなか止まらない乾いたコンコンという咳です。

レントゲンでは他の一般的な肺炎と違って、淡いかげを示す場合がほとんどです。

また、肺炎に至らず上気道炎、咽頭炎、気管支炎にとどまりレントゲンで異常を示さない場合も珍しくありません。この場合はマイコプラズマ感染症ではありますが、正しくはマイコプラズマ肺炎とは言いません。こうなると風邪との見分け方は、家族の発症や血清診断を参考にしないと医師でも診断は困難です。

マイコプラズマの治療法

基本的には抗生剤を利用することで症状を抑えることが出来ます。他にも水分を十分に取って安静にすることが必要です。ただし、一般的に完治には時間がかかり、1ヵ月程度の期間を要することもあります。熱が収まれば外出許可が出ることは多いですが、当面は無理をしないように心がけましょう。

マイコプラズマ肺炎の治療方法は、マクロライドと呼ばれる抗菌薬による化学療法と、発熱や咳の症状を抑えるための対症療法になります。マクロライドが無効の場合、テトラサイクリン系抗菌薬(学童期までは歯牙の発育に影響)やニューキノロン系抗菌薬が使われます。

ほとんどの場合、外来の内服治療で治ります。

感染の恐れがあるため注意しましょう!

感染経路としては、咳やクシャミなどのしぶきが飛ぶことで近くにいる人に感染する飛沫感染が主な要因です。そのため、子供がマイコプラズマ肺炎(または感染症)と診断された場合、新札に同行した親はもちろん同居した家族も感染している可能性があります。

感染力自体は高くありませんが、家族間や学校内といった生活の場で接する時間が長いため、流行する可能性はあります。マイコプラズマと診断されたら医師の許可が下りるまでは、登校/出勤は控えるようにしましょう(とはいえ、熱が収まればOKのケースが多いようです)。

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

婦人病の代表「子宮頸がん」ってどんな病気?原因や治療方法は?

子宮頸がんってどんな病気でどんな症状が出るの?どうやって治療するの?と質問されたら答えられますか?女性特有の…

ReilyLady / 4163 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的

歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…

Millert57 / 4722 view

愛するわが子を守るために、SIDS(乳幼児突然死症候群)という病を知ろう

子供の命を急に奪う原因不明の恐ろしい病、SIDS(乳幼児突然死症候群)についてです。

reichel / 7800 view

30歳を過ぎると急増する!!恐ろしい婦人病『乳がん』の原因と早期発見方法

婦人病の中でもとても恐ろしい乳癌。 いつ誰の身に起こるものかもわかりません。

HF-LIFE / 4934 view

生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?

何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…

tujico / 4094 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?

こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…

HF-LIFE / 4502 view

家族の悩み…。花粉情報をリアルタイムで知りたいときにはこれ!

花粉は一年中飛散しています。季節によっては症状が重くなってしまうことも。出かける前や洗濯物を干すときに、チェ…

サクマメグム / 4213 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう

定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…

ReilyLady / 5323 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます

梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…

さくらしまこ / 10456 view

知っておきたい三大疾病の種類、あなたの生活習慣は大丈夫?

三大疾病とは何の病気のこと?三大疾病にかかる原因とは?保険に入る前などに知りたい三大疾病についてまとめました…

tujico / 4601 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック