◎電車でのベビーカーマナーが話題

最近よく耳にするのが、電車でのベビーカーマナーについた議論です。
TVでも頻繁に取り上げられています。
しかし、どこまでがOKで、どこからがNGなのでしょうか?

◎マナー違反と解釈されてしまう行動

1.車内でベビーカーを畳まない

ベビーカーを畳まずに乗車するのは、マナー違反であるかのように思われがちです。
しかし、子供を抱える・ベビーカーを畳む、これを一人で行なうのは大変。
そこで混雑時のみ、ベビーカーを畳むようにしていけば良いのではないでしょうか?
ただし、膝の上か座席に、子供が座れることが前提です。
無理に首も座っていない子供や、座ることのできない子供をベビーカーから降ろして、ベビーカーを畳む必要はないでしょう。
また、車内が混雑することにより、人がよろけて倒れてきた場合のことを考えると、子供を抱いた方が安全な場合もあります。
この辺りは臨機応変に対応するとして、なるべくなら混雑する時間帯は避けて移動したいですね。

2.スマホに夢中にならない

ベビーカーに子供を乗せて、ママはスマホに夢中で、子供の相手すらならない。
ベビーカーを畳むかどうかではなく、この辺りにマナーの悪さを感じてしまう人はいるようです。
緊急な連絡ではない限り、子供を連れている間は、なるべくスマホを触るのは避けた方がベストです。

3.足をひいたにも関わらず謝らない

ベビーカーを押していると、ついうっかり、他人の足をひいてしまうこともありますよね。
車内は狭いので、足をひいてしまうことは、よくやってしまうことなのではないでしょうか?
足をひいてしまうことは仕方のないことだとしても、その後一言『すみません。』がないのは、相手をイラッとさせてしまうポイントです。
たとえ、相手が足を出していたから当ててしまったという場合でも、一言『すみません。』と言葉にするようにしておきましょう。

4.通路をふさいでしまう

電車が空いているから座席に座り、足の前にベビーカーを置いて、通路をふさいでしまいがちに。
たとえ電車が空いていたとしても、通路を移動する人は必ずいるので、なるべく目いっぱいベビーカーは引き寄せるなどして、通路をふさがないようにするのも重要です。

5.畳んだベビーカーが転倒して、他人の足を傷つけてしまう

ベビーカーを畳んで乗ったものの、電車が急停車した時などに、転倒してしまうこともあります。
ベビーカーを畳んだ場合は、畳んだベビーカーが転倒して、他人の足を傷つけてしまわないように、必ず手で抑えるなどをしておかなければいけません。

◎AB型兼用ベビーカーは要注意

新生児の時から、長期に渡り使用できるAB型兼用ベビーカー。
しかしAB型兼用は、畳んでも幅を取ってしまいます。
その為、コンパクトなベビーカーでなければ、電車に乗せること自体マナー違反であるかのように捉えられてしまうこともあるそうです。
電車の移動が多いのであれば、B型ベビーカーは別に購入した方が、無難であると言えます。

◎ベビーカーに対する周囲の反応



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法

いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…

HF-LIFE / 4236 view

保育園と幼稚園の違いについて!費用の違いや学力差はあるのか?

以前は「働くママは保育園」なんてイメージがありましたが、近年では延長保育がある幼稚園も増えてきており、働きな…

kaeru_5 / 5266 view

保育園の待機児童問題における実態とは?原因と対策を考えてみた

近年になって大々的に報じられた待機児童問題。ですが待機児童に関する問題は以前から存在しました。この待機児童に…

いっち / 10748 view

子供の遊び場をオトクに!子育て支援パスポートって知ってる?

自治体で発行している「子育て支援パスポート」を知っていますか?こどもの遊び場やレストラン、スーパーなどで割引…

pippo / 6251 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 11738 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方

そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…

tujico / 6635 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選

ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…

tujico / 4701 view

【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ

我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています

さくらしまこ / 12175 view

当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選

3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…

ほのりかこう / 6920 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ

2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…

nana2boys / 6558 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック