B型肝炎は2016年から定期接種化されて、対象年齢のお子様たちは、定期接種として予防接種を受けられるようになりました。B型肝炎は日本では100人に一人の割合で感染していると言われていて、もっとも多い感染経路は母子感染です。

かつて、集団感染したと言われる世代は、現在母親になっている可能性が高い年齢です。もしも大切なわが子に感染してしまったとしたら、とてもつらいですよね。

万が一のために、国が救済措置として給付金を受けることができるのですが、どんな手順でどこに申請したらいいのかをまとめます。

B型肝炎の給付金=賠償金です

B型肝炎の給付金は、給付金と言っても国からの賠償金になります。
どういう事かというと、昭和23年~昭和63年までの間に、集団予防接種を受けた人に、注射器の使い回しをしたことで、集団的にB型肝炎に感染してしまったという背景があります。

給付金を受給するには、一度、裁判を起こして、集団感染または、母子感染した証拠を調べた上で、国と和解する必要があるのです。

給付金需給の対象者

給付金の受給対象は、B型肝炎の患者であれば誰でもというわけではありません。
対象者は、集団予防接種の際に、注射器の使い廻しにより感染した人と、母子感染により感染した人の2パターンです。

集団予防接種で感染した人

これは、自身が集団予防接種や、ツベルクリン反応の注射器による感染者である場合です。4項目全てに当てはまる人が該当者です。

①B型肝炎に感染している人

②昭和16年7月〜昭和63年1月生まれの人

③7歳までに予防接種やツベルクリン反応を受けている人

④予防接種やツベルクリン反応以外での感染源はない人

母子感染で感染した人

これは、集団予防接種の4項目全てを満たす母親から生まれてきた子どもが該当します。

①B型肝炎に感染している人

②集団予防接種で感染した母体から生まれた人

③母子感染以外からの感染源がない人

B型肝炎の給付金の申請手順

B型肝炎の給付金対象者であることがわかった場合には、国に対して損害賠償訴訟を起こす必要があります。訴訟と聞くと、難しそうという印象を持ってしまいますが、たいていの場合は弁護士事務所に依頼をして、代行してくれるので心配しなくても大丈夫です。

訴訟準備から給付金まで

①弁護士事務所に相談する
B型肝炎の訴訟を受け付けている弁護士事務所に相談をします。B型肝炎の給付金の金額は決まっているので、弁護士事務所に関わらず給付金の増減はありません。

②医療記録などの証拠を集める
B型肝炎に感染していること、感染源が集団予防接種からであること、またその母親から母子感染をしていることなどを、検査結果や母子手帳など、裁判所に提出する証拠となる書類を集めます。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??

30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…

HF-LIFE / 6461 view

一ヶ月チャレンジ!産後ダイエット成功法6つの基本メニュー

産後ダイエットに有効な基本のエクササイズメニューをまとめました。一ヶ月チャレンジで、目指せキレイママ!

ReilyLady / 4442 view

もしものために知っておきたい、子宮外妊娠の原因や確率について

妊娠の検査薬で反応が出ると、誰しもが赤ちゃんができたと思いますよね。でも、検査薬では正常な妊娠かどうかまでは…

ReilyLady / 3754 view

【痒い・痛い・赤い】もうイヤ!足のカミソリ負けを防ぐには?

ムダ毛を自己処理している人の多くは、カミソリ負けに悩んでいることでしょう。 痛みや痒み、赤くなった肌はなかな…

Qualion38 / 4128 view

病院へ行けない時!辛い乳腺炎を自宅で治療する方法5選

痛くて辛い乳腺炎。小さな赤ちゃんを抱えて病院へ行くのは大変ですよね。そんな時の応急処置として自宅で治療する方…

myia / 7772 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 4830 view

【乳ガン検診】初めてのマンモグラフィ体験をお伝えします!

女性芸能人の「乳ガン」のニュースが話題になり、検診について関心を持つ方も増えたのではないでしょうか?しかし実…

ひらり / 6217 view

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点

いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…

Coldert84 / 3605 view

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント

子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…

reichel / 8725 view

フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?

手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら…

tujico / 4209 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック