大人もぐっとくる!子供に読み聞かせたいおすすめ絵本5選
子育て中の方なら毎日絵本の読み聞かせをしてる方も多いのではないでしょうか?今回は大人が読んでも感動する絵本を紹介します
絵本専門店でじじばばに絵本を買ってもらったチビ。ついでに私も買ってもらう。酒井駒子『ぼく おかあさんのこと…』。男の子って、か~わいいな~ってメロメロしちゃう本です。絵もすごく素敵。
— さとこ (@mamesato) 2011年1月4日
【ぼく おかあさんのこと•••/酒井駒子】
— れいな@本好き (@rei0u0na) 2016年5月29日
★★★★★絵本
「ぼく おかあさんのこと•••キライ。」から始まるんだけど、おとこのこがおかあさんのこと好きで好きで仕方ないってことが伝わるとても幸せな絵本! pic.twitter.com/q3dOc1q03v
⑤おくりものはナンニモナイ
子猫のムーチが大好きな子犬のアールに贈り物をしようとする物語です。
なんでも持っている友達を喜ばせる物ってなんだろう?いっぱい悩んだムーチがアールに贈ったものは。。
短くリズミカルなストーリーとかわいい絵本にとても癒されます。
短い文ですが、とても大事な事を思い出させてくれます。
おくりものはナンニモナイ、本当に可愛い絵本だとおもう
— ibk (@YrukZut) 2014年7月5日
パトリック・マクドネルの「おくりものはナンニモナイ」はオススメ。
— 水上祐佳@*treasurebox* (@yunnie_yunico) 2016年5月16日
訳者は谷川俊太郎さん。
私、台本をこうやって書きたい。
たった一言で終わるページ、なんにもかいてないページ。
The Gift of Nothing
文字と文字の隙間も、美しい。
シンプルイズベスト。って、やつだ。
絵本は人によって感じ方が変わるものです。読み終わった後にお子さんの感想を聞いてみたりしてもいいですね。
読み聞かせの時間はお子さんにとっても大人にとっても大切な時間です。
素敵な絵本で素敵な時間にしてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子育て中のママはこれを求めている!パパがしてくれると嬉しいこと5選
子育てをしていると、猫の手でも借りたいほど、忙しい毎日になります。 そんな時に、パパが少し手助けをしてくれる…
HF-LIFE / 9022 view
男性も育児休暇を取るべき?育児休業給付金と条件について
育児休暇と言えば以前なら女性だけが取得する制度のようなイメージでしたが、現在では男性が取得しても珍しくはあり…
いっち / 13464 view
2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!
2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…
marotabi / 6868 view
たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選
家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方…
timun / 6760 view
PTA突撃インタビュー第1弾プラス:インタビュアー紹介
PTA役員・元役員のみなさんに突撃取材!最初は嫌だったけど、楽しく過ごせたという本音と理由について詳しく聞い…
famimo編集部 / 4074 view
【大阪】赤ちゃん連れでも楽しめる関西の子供の遊び場5選
そろそろ赤ちゃんの遊び場デビューをしたいけど、授乳やおむつ替えは大丈夫かなぁなどいろいろ不安もありますよね。…
sumomomama / 25848 view
図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選
図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…
りょうみママ / 7991 view
みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5487 view
一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス
育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…
ReilyLady / 5010 view
子離れできていますか?子離れが子供の自立に与える良い影響って??
こどもの自立を促すのであれば、まずは子離れをすることが大切です。 今回は子離れをすることで、こどもに与える良…
HF-LIFE / 10123 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

